梅の花が咲いたよ~と
ブログでちらちらとお見受けしましたが
朝から雪が降り積もっている寒い寒いかりん地方でした
ちょっと心が温かくなるものを見つけました
支援者学級の子供達の手作り品です。
ウォールポケット購入したのですがとても上手に縫ってあり
純真な心が伝わってくるような温かさを感じました。
そしてこの新聞紙で作ったバツグがまた一段と微笑ましく思えました。
めったにこのような子供さん達に触れ合う機会はないのですが
子供達のいきいきと楽しそうな姿がとても印象的でした。
こちらのお店、全国的に有名ですが
去年の11月末にかりん地方にようやく上陸しまして
いつ行っても駐車場渋滞でなかなかチャンスがなかったのですが
やっとこさ行くことができました
娯楽が少ないかりん地方なのでこういったお店は大賑いなんですよ
確かに何でも売ってて物によっては安い
これじゃあやっぱり混雑するのも納得
で、ママが購入したのは・・・
ママはギャラは少ないし、ケチつけるから
いっつもこんなポーズばっかり
でもパパが帰ってくると・・・
さすがかりんちゃん物に弱いところはママと一緒だね
まだまだ雪の中をお散歩中のかりんに
応援ポチよろしくお願いします
ちょっと車を走らせるとあちらこちらにあるよっ
でもさ、なんかやたらと賑やかで、
おまけに通路が異常に狭いでしょう。
ワタクシ、そういう場所が苦手で、
頭痛くなって吐き気まで襲って来るんだよぉ~
ドンキ、なんか変な物が売ってるから、
たまに散策したくなるんだけど、
やっぱり入り口でもう引き返しちゃうんだよね。
ブタサン、確かに顔がデカイかも・・・笑
天も多分胴長さんだよ。
ヨーキーサイズのお洋服だと丈が足りないから、
長めに作ってるのよぉ~っ
ミエルのお誕生日のお祝いコメント
ありがとうございました♪
嬉しいです~
着ぐるみかりんちゃん、かわいいですね♪
確かに。ぶたさんをおんぶしているみたい♪
ドンキホーテ、ミエル地方も田舎なので大盛況です。
でもまだ行ったことないんです。
ワンコ用品もあるようなので、今度行ってみようかな。
子どもたちが作ったんですよね。
これを包み紙なんかで作ったら
外に持って行ってもいいおしゃれバッグになりますね。
かりんちゃんもご褒美が好きなんだ。
まりりんもそうですよ。
かりんちゃん豚さんはかわいすぎるでしょう。
こちらも○ンキはいつも混んでますよ~
そういえばことりが来てから一回も行ってないかも!?
久しぶりに行ってみようかな~
ピンクの豚さん可愛いですね~
ヨーキーちゃんって結構胴長ですよね!
ことりも市販のものはダックスサイズ買ってますもん!
でも、かりんちゃんお座りの状態でそんなに背中出てないし
ことりの方が胴長そうだなぁ~(^^;)
なってったって山形ですから~
東京在住の弟が「ドンキ平屋なの~」って驚いてたし・・・
また行って面白グッズ探さなくっちゃ!
既製品だと胴の長さが合わないから
オーダー服はありがたいよね!
天たん、そんなに長く見えないけど・・
ミエルちゃんラッキーなお誕生日のようでしたね
ぶたさん可愛いけどちょっと鼻が大き過ぎたみたい。
でも面白いから良しとします
山形のドンキ、ゲームセンターなんかもあるから
土日なんて入れそうにないですよ。
ホント娯楽が少ない町なんですよ~
ぽりるさんも是非行ってきてみて!
バッグは2枚重ねで作ってあるから
天気が良くなったらお散歩用に使えそうですよ。
上手で感動しました
かりんはおやつの為なら何でも?しますよ。
ぶたさん笑えますよね
是非行って、面白可愛いグッズ探してみて
ことりくんも胴長さんですかぁ~
そうは見えなかったような~
既製品の洋服は可愛いの見つけても
長さが短いので探すのに苦労します
オーダーのお洋服はとてもありがたいですね。