2年ほど前から武田尾には来ています。去年一昨年とカヤクグリには出会ったことはありませんでした。今年のこの鳥はもう1週間近くいます。少々近づいても逃げることはありません。去年一昨年と本当に来なかったのか、それとも見つけることができなかったのか、この鳥の動きを見ているとわからなくなってきました。もっとも カシラダカ クロジ ビンズイなどは当地では初めての出会いです。こちらの鳥たちはおそらく去年はどことも登場が少なかった鳥ですが、一昨年はいたのでしょう。それはさておき今回も少しは逃げてくれないと在庫ばかりが溜まって整理が大変だと思いながらもカヤクグリを写していました。武田尾はそんな状況でした。
エナガ たいへんかわゆい鳥です


カシラダカ



アオジ ♂

アオジ ♀

クロジ ♀ 写しているときはアオジだと思っていました。

クロジと分かっていたら♂を探し出していたでしょう。


ルリビタキ ♀

ビンズイ

ジョウビタキ ♀

カヤクグリ


エナガ たいへんかわゆい鳥です


カシラダカ



アオジ ♂

アオジ ♀

クロジ ♀ 写しているときはアオジだと思っていました。

クロジと分かっていたら♂を探し出していたでしょう。


ルリビタキ ♀

ビンズイ

ジョウビタキ ♀

カヤクグリ

