goo blog サービス終了のお知らせ 

走れ!カピ!

甲斐犬、カピと山岳写真の徒然雑記

もうじきかな?

2021年04月10日 | 甲斐犬

知り合いの家に紹介した柴犬の繭ちゃんが懐妊して明日か?明後日?に出産しそうです。

動物病院で調べたら1頭か良くて2頭だそうです・・・まあ、頭数は少なくても元気に生まれてくれればOKですね。

今朝、様子を見に行ったら私のわんこ車に飛び乗ってご満悦!繭ちゃんかわええね!

ちょびっとだけ大きくなったお腹!体温は下がっていないのでもう少しかな?頑張れ!まゆちゃん。

Yさんに抱っこされて嬉しそうですね。

我家のいたずら小僧と比べても月とすっぽん・・・・かわえええぞ!

話は変わって、先日の山遊びの時のココタンです。

最近出番が少ないですが、山に入ればカピに変わって走り回っています。

家ではいたずら小僧にやられていますが山に行けば経験値が違いますね・・・ココタンもかっこええぞ~~

老体のカピタンはえっちらおっちら歩き回っていました。

やっと体毛が戻りつつあります・・・暖かくなってきたのでそろそろ服を着せなくても良いかな?

まだまだ頑張るカピタンです。

家に帰れば私の椅子を奪い取っているココタン!

一寸、席を離れた隙に奪われてしまいます・・・信には絶対座らせませんがカピタンとココタンはOKですよ。

ちゃんのお産がなさそうなので今日は暇になりそうですね。どうしようかな???

 

     にほんブログ

      信州上田 甲斐犬 大門犬舎 HP 覘いてくだされましまし! 


走れ!はしれ!

2021年04月04日 | 甲斐犬

コロナに負けず、暖かい陽気に誘われ、三月から週末ごとに山へ出かけて遊んでいます。

桜も満開、雪解けも早すぎるぐらい早く、暖かい昨日の土曜日も、早速、我家の天然ドッグランへ行ってきました。

放犬するとココタンと信は全速力で斜面を駆け上がっていきます。

 

我家の主、カピタンもスピードはありませんが楽しそうに走りました。

 

耳も目も悪くなっているので、何処かに行ってしまうのでは無いかと心配で後をつけて登りますが・・・

見た目はゆっくりなんですが、やっぱり早い・・・完全に置いてきぼり、同じ老人でもカピに軍配が上がります!

 

一方、若い信の走る姿です。

帰ってきて二度目に登るときの写真ですが・・・やっぱり全力疾走です。

 

スキー場なので結構な斜面なんですが、平地を走るのと変わりません。

ココタンとガンガン走って遊んでいます。良い運動です。

 

そのまま雪の中にダイブして雪を舐めていました。

 

大分、上の方の雪の上で一休み・・・おばさんココタンはこの後山の中へ消えていきました。

 

おまけ・・・

前の週にダム湖の廻りで遊んだときのY家のキーちゃんとカイくんの走る姿です。

 

飛んで走っている姿は初めて見るそうです。

かわえええの・・・・

 

この時期に早くもダニーズが付いてきました・・薬はつけていますが早すぎますね。

おじいちゃん犬のカピタンは庭の日向でぐっすり寝込んでいます。

ココタンを従えて山中を走っている夢でも見ているんでしょうね。

     にほんブログ

      信州上田 甲斐犬 大門犬舎 HP 覘いてくだされましまし! 


久々にカピが走った!

2021年03月15日 | 甲斐犬

コロナの自粛で山にも行けず・・・でしたが、久しぶりに溶け始めた雪山に出かけました。

いつもの場所の入り口、鰍橋が修理のためいつもの山に行けません。

それではと言うことで少し上流の滝ノ沢ダムの左岸側に行ってみました。

細い遊歩道があるのですが崖崩れなどで荒れ放題・・・倒木の下をくぐったり藪を漕いだり・・人間は大変です。

奴らはかえって嬉しそうですね.ココタンと信は連れ立って何処かへ行方不明・・・

おじいちゃんのカピがそばをうろうろしています。

ダム湖の最上流に少し平らなところがあるのでそこでしばらく遊びます。

最近カピも大分復活してきて元気ですので、藪の中や河原でうろうろ遊びましたが・・・なんと!久しぶりに走っています。

やっぱり山の中で走るカピの姿は最高ですね。以前のように力強さは無いけれどそれでも嬉しいです。

 

 綿毛が抜けてしまい寒いときだけ服を着せてましたが,最近少し毛が増えてきて暑かったかな?

 バックシャンのカピタンです。

 

 信が本日の獲物を加えて此方に向かってきます。

 

 でっかい骨を見せに,少し自慢顔ですね・・・写真では真っ黒で分かりませんが!

 

 ココタンは冬毛が抜けて少しスレンダーになりましたが、信と遊べて嬉しそうです。

 

 暑いのか?川の中をジャブジャブ渡り左の山へ行ってしまいました。

 エヘヘって感じで此方を見ています・・・行ってらっしゃい!

 

 それを見ている信ですが・・・川は渡りませんでした。

 カピと一緒で水はあまり好きじゃ無いかな?まだ分かりませんが。

 

 1、2時間ほど遊んで帰りましたが、帰りの道では浅間山が綺麗に見えました。

 夕べ降った雪が風に吹かれて飛んでいます。

 乗鞍の雪崩で一人の方が亡くなったようですが、私はこの時期の高山に行くことはもう無いでしょうね。

 ふるさとの安全な里山でワンコと遊ぶのが一番楽しいです。

 久しぶりだったので3頭とも家に帰ってぐっすり寝てました。

 猟期も終わったのでまた出かけますか。

 

    にほんブログ

      信州上田 甲斐犬 大門犬舎 HP 覘いてくだされましまし! 


信ちゃん!

2021年01月10日 | 甲斐犬

甲斐犬、大門乃信狼・・・信ちゃんは皮膚の状態を悪くしてもうすぐ一年がたちます。

やっと少し良くなってきて写真もお目にかけられる状態になってきましたが、後、少しですね。

でも良かったですよ・・・春に展覧会があれば出陳できそうです。

もう少し下毛が吹いてくれば最高ですが、もう少し掛かるでしょう。

 

 コロナ過で山にも行けず、一番筋肉をつける時期に走らせませんでしたので、カピのような筋肉になりませんでした。

 でも、大分猟欲が出始めてきて鳥さんや四つ足さんを狙っています。

 

 後ろのカピタン!激やせをしてしまい寒そうなので散歩の時だけ服を着せています。

 

 でも、元気は元気なのでご心配なく!

 あっちを見たり・・・

 

 こっちを見たり・・・おいたりと言えど警戒は怠りません。

 朝散歩の後は、庭で、わずかですが信を追い回して遊んでいます。

 食欲はあるのでいつもの三倍くらいご飯を食べていますよ。

 いつまでも元気で遊んでくれるカピタンで有ってほしいです。

 ココタンは、デブリンココタンになりました・・・でも、コロコロリンなので可愛いです。

 

 歩いているだけじゃ面白くないぞ~~~ってあくびをしてる信ちゃんです。

 寒さもへっちゃらですが・・・ストーブの前に陣取って偉そうにしています。

 皆さんももう少し頑張りましょう。

   

      にほんブログ

      信州上田 甲斐犬 大門犬舎 HP 覘いてくだされましまし! 

 


謹賀新年です

2021年01月01日 | 甲斐犬

 新年、明けましておめでとうございます。

 今年もよろしくお願いいたします。

 元旦の初日の出・・・で、で、で、出ませんでした。残念でした。

 

 寝正月の信です・・・・朝散歩の後は大暴れでしたよ。

 コロナに負けずに頑張りましょう!!!

 

       にほんブログ

      信州上田 甲斐犬 大門犬舎 HP 覘いてくだされましまし!