シーズーとマルチーズのミックス犬 ラッキーの生活

捨てられて警察のお世話になっていたワンコを引き取ったら、かわいくてかわいくて毎日毎日幸せなんです

ラッキー2周年

2015-11-29 21:04:30 | ワンコ
今日11月29日、いいニクの日はラッキーのうちの子記念日!

さて、ジイジとバアバが夜に来てくれましたが…




















一体、何が起こっているのでしょうか。














正解は…




部屋に入り込んだ、蛾を見つけたラッキーが騒いでおった。ただそれだけ。







プレゼントは、ダッフルコート風のお洋服。冬の朝の散歩が苦手なラッキーのために。


でも、家のなかでも喜んでずっと着てそのまま寝てます。実はモケモケだけど寒かったのかな?

寒くなった

2015-11-27 19:14:32 | ワンコ
昨日は、ハローワークに行ったついでに、ちーずとてちん、という豆腐チーズケーキをおやつに買って帰りました。
ケーキが苦手な娘には、池田のキャラクター、ウォンバットクッキーを。見るなり、
「可愛い!これジャイコ?」
もしそうだったら激しくマニアックです。




今日は箕面ヴィソラへ…
用事がすんで、いつもの河原で遊びました。




寒かったけど





躍動感溢れるラッキー。





走りすぎて、2回もうん○を拾わされました。楽しかったから、よし♪

日本の犬

2015-11-24 19:35:44 | ワンコ
耳毛が伸びてますますロングヘアーなラッキーは、食事の時に汚れてカピカピになるのであんまり裕福でない武士みたいになります。




毛色、最高に和風。





オッケー。汚れない。




良かったね~






こちらも旨いでござるよ♪

遠い断捨離

2015-11-21 22:08:29 | ワンコ
昨日の朝、いつものように洗濯機の電源ボタン「入」を押したら、
エラー表示しか出なくなりました。11年ほど使用して、去年給水ポンプが壊れたのでバケツで風呂の残り湯を自分で入れて、クズ取りネットも枠が壊れたのでビニールテープで貼り付けて使っていました。





すぐに、ヤマダ電機で購入。洗濯機と冷蔵庫だけは、早急に代わりが要るのでもう、アカンなと思ったら早めに買い換えるのが賢いのかも知れません。



これでやっと、パパが独身時代に抽選で当たったというブラウン管テレビも一緒にリサイクルに出せました。何か家電を買うときをずっと待っていたのです。





あ~すっきりした~

大阪を楽しむ

2015-11-18 23:21:30 | 文楽
錦秋文楽公演の第二部、玉藻前あさひの袂に行ってきました。今日の席は、舞台に向かって少し左寄り。床から遠くて物足りないかなと思いましたが、実際は一度に人形大夫三味線を視界にとらえることができ、キョロキョロしないので首が疲れないという利点がありました。




インド、中国から日本に渡ってきた、九尾の狐が日本を魔界にしようと企むファンタジー…安倍晴明をモデルにした人物が出てきて、獅子王の剣でやっつけるのです。面白いなぁ!




今回は、パパを連れて行きました。楽しんでいたようで良かったです。
公演前に一時間並んで、有名なおはぎを買いました。これは、こしあん。粒あんときな粉のセットを幕の合間に食べました。特にきな粉は、並んだかいのある美味しさ。




公演後に、千日前のうどん屋で演目の狐にちなんできつねうどんを食べて帰りました。ヤボは嫌なので写真は無し。
パパはたぬきそばを食べたのですが、それもちょっとヤボだなと思いました。