待ってるラッキー 2020-10-16 20:57:00 | ワンコ 23時過ぎまで、ラッキーと私だけで過ごす夜もあります。あれどこ行った?と思うと、こんな風に2人の帰りを待ってるラッキー。ツッコミ待ちで、声をかけるとすぐにテヘ🐶って感じで戻って来ます。「ホラ僕、健気な忠犬やん?」バス停の前で金木犀が満開でした。今年ちょっと咲くのが遅いなって思ってたんですけど、一気に色んな所で良い匂いしますね。秋ですね〜
食べ物色々 2020-10-06 16:32:00 | ワンコ 食欲の秋ですね。いつぞやのお月見の団子。うちで採れたスダチと、どこかのサンマ(解凍)今年は生サンマ高くて小さいんだもの。そして、今日初めてモスの菜摘(なつみ)バーガーを食べてみました。ネーミングにすごく悩んだのかな、菜摘という言葉に至るまで、どんな経緯があったのかな、誰かが案を出してそして誰かが、よし菜摘で行こうと決めたんだろうな。などなど、菜摘バーガーという名前の事ばかり考えながら食べました。シャキシャキで美味しかったです。
お墓参りラッキー 2020-09-30 19:31:00 | ワンコ 朝からみんなでお出かけ。ラッキー嬉しそうです。お墓参りご無沙汰してました。雑草取りがいがあったね。「おにぎり僕のんは…?」休憩スペースでおにぎりランチ。人は少ないし、野外だし、お墓参りってコロナ禍のイベントにぴったりかもね…山奥にあるから普段見ない雨蛙がいました。可愛いね。そして、1ヶ月ほど前に「そういえば、子供の時以来ミノムシというものを見ていない、娘はおそらくその存在を知らないに違いない」とパパと話してたら、ミノムシの抜け殻がポツンとお墓の敷地内に何故か落ちていて、嬉しかったしお姉ちゃんに見せられて良かったです。周囲に高い木が無い場所にあるのに、不思議です。たぶんプレゼントなのかなぁと思いました。
敬老の日 2020-09-21 19:50:00 | ワンコ 私の勤務時間は8時から13時まで。朝食は6時前に済ませますので、少しでも残業になるとお腹が空きすぎて今日は、改札前のコンビニで買っちゃいましたね。これが、思いのほか大きくて。そもそも私、アイスはちょっとずつ食べたい派です。もういらないのでもったいないですが捨てようとしたのですが、無いんですね、ゴミ箱が今。仕方ないので頑張って全部食べました。これが私の今日のお昼ご飯になりました。買い物して急いで帰り、実家に娘とラッキーと行きました。今日は敬老の日。すき焼き肉を持って行きました。高齢者にはお肉が良いと聞いて。元気で長生きしてほしいです。ラッキーもね🤞!
本当のカポック来る 2020-09-14 11:57:00 | ワンコ ようやく涼しくなって、池のほとりまで久しぶりにお散歩しました。「風が気持ちええわ〜」もう、黄色い葉っぱがありました。着実に秋はやって来ているね。「日光浴は欠かせないねん。」本能に基づき、太陽光を浴びるラッキー。11月で推定8才。こういう姿を見るとおじいワンなのかなと思う。おじいワン最高。そして、10日前にチャレンジしたアボカドが水につけている部分が割れて来て、何やら始まる予感がする〜!そして、100均でカポック買いました。ホンコンじゃない、シンプルカポックです。スダチは、割れてきたから急いで収穫しました。同じ様な毎日を過ごしているようでも、季節や時間はどんどん進んで行って、一瞬だって止まる事なんかないんだなと思います。1秒1秒大切にしたいものです。