gooブログはじめました!

はじめに

 はじめに

 20世紀初め、石油は産業にとっても、軍にとっても必要不可欠な資源になりました。
艦船を動かすにも、航空機を飛ばすにも、石油が必要です。

 昭和の初め、厳しい国際環境にさらされた日本は、石油自給を求め、人造石油の開発に乗り出します。
その中に身を置いた、一青年技術者の物語です。

〔参考文献〕
 1.「知っていますか、石油の話」、今井勲、化学工業日報社、1997
 2.「石油はどうしてできたか」、田口一雄、青木書店、1993
 3.「日米開戦と人造石油」、岩間敏、朝日新聞出版、2016
 4.「微生物と共生しよう」、今井忠行、化学同人、2006
 5.「バイオ燃料の基本と仕組み」、井熊均、秀和システム、2008
 6.「満鉄中央試験所」、杉田望、徳間書店、1995
 7.「図説 満州帝国の戦跡」、水島吉隆、河出書房新社、2008
 8.「図説 満州帝国」、太平洋戦争研究会、河出書房、1996
 9.「図説 満鉄」、西澤泰彦、河出書房、2000
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「石油の一滴は血の一滴」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事