恥ずかしいですが、我が家の雑煮です。
ほんとに、雑煮(ざつに)って感じですが、美味しいんですよ!
夫の実家風の雑煮なのですが
具には、鶏肉、ごぼう、大根、しらたき、しいたけ、セリなどが入っています。
だし汁の中に、ささがきしてアク出しをしたごぼうを最初に入れ
次に大根の千切り、硬い野菜から順番に入れて
鶏肉は、最後(硬くなるので)、味付けは、塩と醤油。
セリは、お餅をよそってから残りの汁で火を通し、上に乗せるかんじです。
その上に、かまぼこといくらをトッピング、って感じかな。
イクラは好き嫌いがあるかもしれませんが
お餅に絡まったイクラとお餅の味がなんとも美味しいと感じます。
雑煮って
核家族の家では、結婚して夫の家風の雑煮にするか
妻の実家風の雑煮にするか、迷いませんでしたか?
我が家は、夫の実家風で長年(40年)続いています。
正月三が日の朝は絶対雑煮を食べる。
これは、両実家共に同じでした。
東北、関東、関西とかいろいろ地方によって異なるようですね。
皆さんのお宅は、どんなお雑煮かしら
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
息子さんたちが帰ると一時さびしくなりますね。
>母は、お節の味が楽しめるように、雑煮はあっさり味と言っていました。
↑なるほど、それはそうですね。
これは、夫の実家宮城県海沿い地方のもので、野菜たっぷり海の幸も・・・って感じです。
おだしは、カジカやフナを干した物で取ったようです。
今は、出しの素とか、出し炒り醤油ですけど・・・へへへ(^_^;)
あけましておめでとうございます。
鹿児島ではまる餅を、具にはエビを入れるのですね。
って事は、夢木香さんのところは奥様の方の代々伝わるお雑煮を召し上がっているんですね。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
年神の接待もどうにか終わり、多分今夜ご機嫌で
帰ると思いますが、「また七草に来るから」ガハハ
雑煮、手が混んでますね。
我が家は極めてシンプル、市販の和風本だしに薄
口醤油にみりん、鶏肉(むね肉)だけの汁。
お椀に餅、汁をかけて、三つ葉をのせて出来上が
り。
母は、お節の味が楽しめるように、雑煮はあっさり
味と言っていました。
今年もよろしくお願いいたします。
地方によってお雑煮の違いはあるようですね。
私の鹿児島のお雑煮は丸餅をそっくり入れます。
具には必ずエビが入ります。
故郷のお雑煮がなつかしいです。