昨日は、ナデシコの経過報告でしたが
今日は、先日「フナの稚魚が生まれていた」のことの経過報告です。
もうとっくに、死んでいるか,もしくはほかの魚に食べられてしまったかなぁ・・・と思っていたのですが
久しぶりに池掃除をしたら・・・なんと・・・生きていたのです。
あ、バケツの色が濃すぎてしまいました。
ひと回り大きくなってまして、いや~うれしいものですねぇ。
池掃除のときは、いつも水槽に移される魚たち
成魚のこの子たちが優しかったのでしょう。
偉い! 見守ってくれていたのね。
この後また一緒の池に放されて元気に泳ぐことになります。
あの時池掃除に来てくれたA君もとっても喜んでくれました。
鑑賞用に飼われた魚たちのドラマでした。
いっぽう
4月3日、夫に釣られた魚達は
焼き魚になって、魚嫌いな孫たちが骨一本だけ残すほど
上手に食べて、これまた喜んで帰りました。
こちらの魚にもドラマがありましたねぇ。
魚にもそれぞれの役目がありましたねぇ・・・
どちらもありがとう。
きょうは、雨
ヨガのレッスンから帰宅しました。
ちょっと、肌寒かったです
昨夜の地震にはビックリしましたね。
何が起こるかわからない日本ですもの…
庭に池があるなんて素敵ですねえ\(^o^)/
鑑賞用の魚がたくさん
稚魚の発見はうれしいですね
池の掃除は、どのくらいの頻度でやられるのですか?
幸せな魚たち
まあ!
魚嫌いなお孫さんたちが、喜んできれいに食べてくれて、お爺ちゃんもうれしかったでしょうね。
ひとつひとつが、いい思い出として残ることでしょう。
ほのぼのとした日常、いいですね(^_-)-☆
さぞすっきりしたことでしょう!
私も、たま~にやることがあるので気持ちよさがわかります。
健康にいいですよね。
池はこの家を建てたときに作った手作り池なんですよ。
コンクリートを入れたときに、子供たちの手形や、今は亡き私の母の手形などもあって、とても愛着のある池なんです。
池の掃除は、夫がやるのですが、気が向いたとき3か月に一度くらいかな?夏場と冬場では違うようです。
今のところ無事に穏やかですが、自然災害や体調の変化にもドキドキです。
今を大切に生きましょうね。