ニコちゃんち日記

自閉っ子ニコちゃんを中心とした生活の日々のことを書きとめていきます

大晦日

2012年12月31日 | つれづれ
あっという間に今日は大晦日です。

黒豆や伊達巻など簡単にできる御節を作って台所の掃除をして、バタバタと一日が過ぎていきました。

旦那は仕事がヘビーになり、今日、出勤でまだ返ってきていません。
「笑ってはいけない』までに帰ってこれるといいのですが・・・

今年は体調を崩し気味だったので、来年はストレスが低減できるような環境づくりをしていこうと思います。

良いお年を~

臨場

2012年12月16日 | つれづれ
この年の瀬が迫った時期にドラマ『臨場』にはまっています。
第1シリーズが終わって今続章です。

とにかく、エースをねらえの宗方コーチをえんじてたときから気になっていた内田聖陽が渋い!
ストーリーもよくって、何話か号泣してしまいました。

年賀状も大掃除もおわってないけど、劇場版を見終わるまでは、手につきません・・・

中島みゆき『歌姫』劇場版 再び

2012年10月19日 | つれづれ
5月に見に行った『歌旅』に続き、今2週間限定で『歌姫』が映画館で放映されているので
昨日見に行ってきました。

前回は1日一回放映だったのが今回は1日4回ほど放映されています。
人も結構多くて、ご夫婦出来ている人が多かったです。
あと平均年齢も高かったかな。


今回は若い時は何も思わなかった「時代」の

♪あんな時代もあったねと
いつか笑える日がくるわ♪

という部分に何か涙がでそうになったしまいました。

今はそんな時代がほんまに来るんかいッという心境です・・・



それにしてもPV版の中島みゆきが若かった〜

じんましん

2012年09月16日 | つれづれ
私ごとばかりですが、急にじんましんが腕、太ももに大量発生しました

元々は虫刺されっぽかったのに、気が付けば湿疹が広がっていました。

ここ近辺で有名な皮膚科に見てもらった時は虫刺されと診断されたのですが、
その後太ももまで湿疹が広がったので不安になって、今日休日診療医になっている皮膚科を見つけて
診察してもらったラ蕁麻疹と診断されました。

(有名皮膚科は娘のアトピーの時は随分助けられたのですが・・・。
15時45分に受付して18時診察という激混みを頑張ったのですがね。)

しばらく薬で様子見ですが、これ以上広がらないで欲しいです

ジムへ

2012年09月16日 | つれづれ
体の衰えを感じる今日このごろ

体を鍛えたいけど、主婦がジムに入会なんて贅沢だなぁと思っていたところ
旦那の会社関係で安く利用できることが分かり昨日入会手続きをしてきました。

そして早速ヨガのレッスンを受けてきたのですが、
イメージ(英雄のポーズや三角のポーズなどをする)と違い、
腹筋があったりとハードな体育会系?のヨガでびっくり。
そんなもんなんですかね〜
右足と左の長さが極端に短くなってて伸ばしてもらいました

次回はトレーナーについてもらって機械の説明&体組織の測定です。
最近急に体重が増えてきたのでちょっと怖い・・・

パン

2012年08月26日 | つれづれ
明日は1日勉強会で朝早くから出かけるので今日のうちに明日の昼用にパンを作りてました。

とてもおいしそうにできて大満足



トリックアート展

2012年08月24日 | つれづれ
先週もくもくファームのランチ&トリックアート展に行ってきました。

もくもくファームは10:30分開店に9時過ぎから順番をとっている人もいましたが、40組程1度に入れることもあって
開店すぐに入ることができました。
回転寿司みたいに、機械で順番を取るのですが、その機会に気がつかず、20分ぐらいして気がつきました。
気がついてよかった〜

野菜たっぷりでおいしかったです

お次はトリックアート展。

こちらも大混雑で整理券が配られるほど。
1時間ほど待って入れました。

こちらも、面白写真がいろいろとれました





夏休みもあと少し。
ストレスで限界気味ですが、何とか無難にすぎて欲しいものです。

アップ

2012年08月24日 | つれづれ
8月13日にすくすくガ丘で取材を受けたスィートモーニングの件今日の夕方の情報番組『アップ』で
放送されました!と言っても、少しだけでしたが・・・

分かってはいたけど、私の声って、自分が思っているよりグモってるんですよねぇ。

刈谷わんさか花火大会

2012年08月19日 | つれづれ
今日は毎年恒例になっているわんさか花火に行きました。

微妙な天気でしたが、開催の時間には晴れてすっきりした空。

ちょっとしたハプニングはありましたが、素敵な花火が見れてよかったです




神様のカルテ3

2012年08月15日 | つれづれ
1,2巻を読んで、号泣したので、発売を楽しみにしていた3巻。発売日に購入して早速読みました。

前巻ほどの涙はありませんでしたが、最後2巻からの流れでホロリです。

夏休みですさんだ気持ちが少し癒されました(^^)