ニコちゃんち日記

自閉っ子ニコちゃんを中心とした生活の日々のことを書きとめていきます

心療科の診察でした。

2005年05月31日 | 自閉症
色々な事情があって、2つの病院で見てもらっています。
30日がK病院、31日がA病院です。

今ニコちゃんが一番困っているのは、1番になれなかったり、
思い通りにならなかったりすると叫んだり、かんしゃくを
おこしたりすることです

両方の病院でそのことについて、対処の仕方、この先おさまっていくのか
聞いてみました。 

対処としては、ニコちゃんが怒りを収める方法でなだめて、いくということを
くり返すしかないでしょうということでした。

段階としては、泣き叫ぶ→泣け叫んでなぐさめで収まっていく→収まっていく時間が
短くなっていく→泣き叫ばないで、自分で納得して収めることができる
というものだそうです。

今のニコちゃんは理性では理解できているけど、感情的に納得できない状態で、
経験していくしかないみたいです・・・

高機能の子達は年中、年長でこういう時期を迎えるけど、高機能ではないニコちゃんは
今遅れてきているのかなぁといわれました。

う~ん、先はまだまだ遠いぞ~


美容院で

2005年05月29日 | つれづれ
昨日は運動会終わった後、どうしても矯正&カットに行きたくなって
比較的近くの25%off期間のところに電話してみることにしました。
(思い立ったら、すぐに行動しないと気がすまないんですよね~

毛先がピンピンになるのが嫌なことを伝えると
中間トリートメント、というボリュームを抑えるトリートメントだと
ピンピンにならないし2ヶ月ぐらい持ち、お金も5千円台と
リーズナブルなことがわかったので、行ってみることにしました。 

できたばかりの2年前に一度行ったきりで、ハナリンと同じ保育園のお母さんが
オーナーなので、ちょっとためらいはあったけど、安さに負けちゃいました。

中間トリートメントそのものは、店の若い子がやってくれ、
最後の仕上げの時にオーナーがやってきました。

オーナー「同じ保育園ですね、お兄ちゃんがいませんでしたか?」
私「そうなんです。障害があって養護学校に行ってます」
オーナー「自閉症?受け入れてもらえなかったの」
ここで、「おっ、自閉症のこと知ってるの?」と思っていたら、
「すぐそこのW君家(高機能で自閉で特殊在籍)となかよくしてもらってる」
とのこと。

自閉症のテレビとかも、見ていて、「見ていて涙が出た」とも。
また、貴重な休みの日には精神病棟のカットとかもされていて、
W君のことも
「縁あって、そういう子に関わらせてもらってよかったと思っている」
という言葉も言っていました。
なんと、有難いことなんでしょう

どちらかというと、偏見の目で見られるんでしょ、という思いがずっとあったので、
こういう言葉を聞くと、少しは世間を信頼してもいいのかな?と思っちゃいます。

中間トリートメントの効果が、悪くなければ(まぁまぁだったら)
しばらく通ってみようかな~


5月28日運動会でした。

2005年05月29日 | ニコちゃん
昨日は養護学校の運動会でした。

お天気は晴天、ちょっと暑かったです

ニコちゃん達は5月に入ったぐらいから運動会の練習を始めて、
出る2種目については、バッチリの状態だということを先生から
聞いていました。

さて、いざ本番です。

一つ目の競技は親子競技。
ニコちゃんは本番に弱いというか、舞い上がって我を忘れるタイプなので、
どうなの?と思っていたけど、案の定明後日の方に行ってしまいました
まあ、いつものことだし、と気を取り直して見学することに。

二つ目の出場競技は徒競走。
こちらは、一つ目の競技のこともあってゴールできればいいな、
ぐらいに思っていたのですが、今までにないぐらい真剣に走っていて、
1番になりました。
あんなに懸命なニコちゃんを見れるとは思っていなかったので、
感動です

のんびりとした運動会でとてもいい一日でした。

7部丈パンツは下品ですか?

2005年05月26日 | 個人的なこと
今日出勤すると、私の引き出しの中にお客様からの投稿が入っていました。
読んで見ると、「(私の仕事着にしている)7部丈パンツが下品です」
という60歳の人からの投稿でした

花柄やジーンすならまだしも、黒やベージュの普通の7部パンツのどこが
下品なんでしょう??
全く理解できないし、新たに仕事用に服を買うつもりもないので、制服の
ダサダサを借りることにしました。
悔しいけど、こういう爺さんは、しつこく目をつけてくるから、無難に過ごすのが
一番の得策だよね・・・

それにしても、全く不愉快です。
仕事用に購入した7部丈パンツ2枚はどうすればいいのでしょう。
またオークション行きかな~


感覚統合・言語訓練

2005年05月26日 | ニコちゃん
サボっていたので・・・

5月23日は感覚統合でした。

前回までは眼中になかったポケモンの人形に首っ丈
先週までは果物を取るのを目的だったのですが、今回はポケモン
を目指して、苦手な動作もがんばっていました。
他に気もとられることもなく、ずっとがんばれました。
注意力が続かないニコちゃんには、こういう訓練が必要なのです。

5月26日は言語のグループ訓練でした。

始まってから35分ぐらい経った時、またニコちゃんの雄たけびが~
終わってから先生の説明を聞くと、じゃんけんに負けたそうです。
ゲームの順番を決めるじゃんけんに負けて、「ゲームでがんばろうね」の励ましで
立ち直ったけど、ゲームでは同点1位になってまたご乱心です。
こういったところは本当に弱い部分で、今のままでは将来絶対困っちゃいます。

時間がかかるけど、負けることもあるんだよ、自分の思うとおりにばかりならないんだよ
ってことが、少しずつ分かっていくといいな・・・
だって、今はまだ怒っても、何とか制御できるけど、高校生になっても同じようなことで
パニクッていたら、とてもじゃないけど、大変ですもの。

学校でも、穏やかな先生なので、1番にならなくて、パニクッても、
なだめて、落ち着かせてくれるみたいです。
怒るからって1番にしたり、脅しで言うことを聞かせようなことは
最悪な対処ですよね。



ピカチュウにはまっています

2005年05月26日 | ニコちゃん
ニコちゃんは、先週ポケパークに行って以来、
すっかりポケモンにはまっています。

しかも進化することも気がついて・・
どんどんディープな世界にはまっています。
自閉っ子ニコちゃんは、お気に入りのものは1,2度みただけで、
覚えちゃうので、ポケモン図かんのもの全部覚えちゃいそうな
勢いです

めざせ!ポケモン博士

ポケパークの歩き方

2005年05月22日 | つれづれ
ポケパークの第2弾としてポケパークの歩き方も書いておこうと思います。

①.まずコンビニなどでEdyカード購入する

→この時専用のカードホルダーも一緒に購入しておくとポケパーク気分
 が盛り上がること間違いなし

失敗例(我が家の場合)
→はじめに用意しておかなかったため、楽しそうな乗り場を横目に
 券売り場まで長い距離歩いて買いに行った。

裏技編
→Edyカードはそれだけで2000円するので、友達同士で貸し合いっこして、使いまわす人たちもいるらしい

特典編(ポケパーク・スペシャル・エディカード)
→ポケパークが定める平日に特定のアトラクションに乗ると、
 ポケパークオリジナルグッズがもらえるらしい
※詳しくは公式HP(http://www.pokepark.jp)

→事前に携帯電話のメールアドレスを「ささしまナビゲーターweb」に登録すると、
 携帯電話公式サイト「ポケモンひろば」からアトラクション12種類と
 ゲームコーナーを利用する毎に無料で(パケット代はかかる)ポケパーク限定の
 待ち受け画像がもらえるらしい
※ささしまナビゲーターには
a@spoint.jpへ空メールを送って、届いた返信メールからアクセスhttp://spoint.jpへアクセス


②お弁当の持込は禁止だけど、小さい子と連れて行く場合、
 ストロー付きのパックジュースや小さなお菓子を持っていくと、
 ちょっとした時に助かります。


③アトラクションすべて回ると7千円を超えるので、計画を立ててEdyカードに入金を{/hand_iine/}
  5歳未満は親同伴のところがほとんどなので+親の料金もかかります


④時間は平日のお昼は空いていました。(我が家は木曜日、3時ごろ来場)
 夜がネオンがついてきれいらしいです。


⑤電車の場合、あおなみ線の切符売り場でささしま行きフリー切符が売っています。(名古屋の場合)若干お徳でした。

う~ん、思いつくのはこんな所でしょうか。

【おまけ】
写真スポット
→「おどるポケモンミニツアー」が動きがゆっくりなので、
 ベストショットが取り易いです。
 あと「ピカチュウの森」は急いで乗り込み、発車前にベストショット撮れます。

人気がありそうな所
→私達は乗らなかったけど、空いていた場内で唯一順番待ちがあったのが
 「ポケモンわくわくサファリ」です。(900円なり)


注意!
「スプラッシュアドベンチャー」は結構ぬれます。涼しい夜だとちょっと厳しいかも

ポケパークに行って来ました!

2005年05月20日 | つれづれ
昨日ポケパークに行って来ました。

お出かけ気分を盛り上げるため電車で行ったのですが、
乗り換えの時に既にめんどくさくなって、旦那に
「やっぱり車の方がよかった」って言うと
「かんちゃんが電車っていったんやん」だって。
(私一人が悪うございましたって感じ

あおなみ線に乗り換えると、電車にポケモンのマークがあるのを見つけて
「ポケモンパークだ」とニコちゃんのテンションは上がりっぱなしです

いざ中に入ると、ゲームばかりが気になって、一人で走り出してしまう有様です。
それでも何とか、「ピカチュウの森」「踊るポケモンミニシアター」
「スプラッシュアドベンチャー」にのり、楽しく過ごせました。
(でも、帰りには「ちょっぴりしかゲームできなかった~
と荒れ模様でした)
平日の昼は空いていたので、待つのが苦手な自閉ちゃんにはよかったです

帰りは名古屋駅のラーメン横丁で尾道ラーメンを食べました。
塩ラーメンは味が少し薄かったけど、麺はしっかりしていたし、チャーシューが
おいしかったです。
でも隣の札幌ラーメンに行列ができたので、そっちにしとけばよかった~

地元小学校との交流決まりそうです

2005年05月18日 | 交流学級
地元の小学校との交流は養護学校と小学校の方で話し合ってもらって、
特殊ベースで通常学校にも行くという形になりそうです。

ずっと通常学級に行ってても、にこちゃんにはつらいだけだと思うので、
落ち着ける環境にいながら、音楽など参加型の授業に参加できるようになると
いいなぁと思います。

6月中に担任の先生と一緒に学校に話し合いに行ってきます。

交流どう進めようかな?

2005年05月16日 | 交流学級
4月の懇談の時に地元の小学校との交流学級を希望していることを
お伝えしていたのですが、養護学校のほうから地元の学校からOKが
でたけど、特殊と普通級のどちらを希望しますか?という問い合わせがありました。

地元の特殊は高機能タイプの子もいたりして、特殊学級でも十分刺激を
受けられそうなので、基本は特殊で慣れてきたら音楽とかを普通級と
交流できたらいいなぁと思うのですが、窓口が普通級の先生らしいので
普通級との交流なのかもしれません。
でも、交流の意味は何かなぁと考えたら
①養護学校では受けられない刺激を求める
②地元の子にニコちゃんの存在を知ってもらう&自閉症のことをしってもらう
なのかな。

同じ町内でうちとは別の小学校と交流していた先輩お母さんに聞いてみたら、
田植えとか特別な郊外学習の時だけご招待という形だったといってたけど、
それだったら意味がないし。
理想的には週1ぐらいできたらいいけど、母の付き添いでたぶん給食はなしだろうから、
また負担は増えちゃうなぁ・・・
でもニコちゃんのためだしね。がんばらねば