布団が吹っ飛んだ!!

かなちゃんがダラダラと文章を綴ってまいります

久々にまったりと…

2005-11-30 14:22:29 | ひとりごと

今日は超久しぶりに…家の中でダラダラと過ごしています(苦笑)
最近本当に忙しくて、全く息抜きをする暇がなかったので、
「この辺で休んどかないと、年末年始倒れるな…」と
今日の福岡、かなりの寒さ
溜まったDVD見たり…忘年会のハガキを作成したりして過ごしていると…
もうスグ兄くん帰って来る時間じゃないですか
まだ私はお昼ご飯も食べてないと言うのに

そう言えば、最近卵かけご飯が流行っているらしいですね
私も『卵かけご飯』大好きデス
兄くんも大好きなんですが、ご飯自体がイマイチ好きではない弟くんは食べません
兄くんは、ご飯大好きで、おかずあまり食べず…
弟くんは、おかずばかりで、ご飯はほとんど食べず…
我が家の食の好みは、本当に統一性がありません

ちなみに今日の夕飯は、豚汁&さばみりんの予定です
あぁ…お腹が空いてきたなぁ

そうそう、今年2度目のぎっくり腰。
何とか回復いたしました
本気で運動しなきゃヤバイなぁ~~と痛感
とりあえず腹筋と腕立てあたりから、再開するかな


いいニクの日

2005-11-29 11:00:07 | 食べ物

本日は11月29日で…

いいニクの日

らしいです2月9日はニクの日なんだろうか?

今日のスーパーのチラシにも『いいニクの日』と書いてあり、
売り出しあってるみたいです。
近所の肉屋はどーなんだろう?

ちなみに私は最近牛肉が苦手です
すき焼きでは、鶏肉を食べますし、しゃぶしゃぶ&焼肉は豚肉です
若い頃は牛肉良く食べてましたが…
今は、ちょっと食べただけで胸焼けをおこしてしまいます
美味しいんだけど、食べた後の事を考えると…箸が進まないんですね
モモなどの脂が少ない部分は、何とか大丈夫なんだろうけど。

しかしパパは私と真逆で…牛肉以外食べないんです
豚も鶏もあまり好きではないんです
だから食事の時、大変です

ちなみにアホ兄弟は、どっちも好きなようです。
あっっでも2人とも、肉より魚の方が好きみたい
弟くんは刺身が大好きなんですよねぇ…

『魚の日』ってないのかなぁ?


平成17年度 忘年会

2005-11-28 15:04:03 | イベント

昨日、気の合う仲間達と行いました…毎年恒例行事になってます

平成17年度 忘年会

何とか無事に終えることができました
これもひとえに私のおかげ…いえいえ、皆さんのおかげ
今年は参加人数がちょっと少なめだったので、寂しいかなぁと思っていたのですが、
何とも賑やかな1日でありました

しか~し、今年は私、結構準備に参加をしていたので(苦笑)
調理中の写真etcがありません
料理の写真も撮ってませんでした
ブログにアップしたかったんだけどねぇ残念

ちなみにメニューは寄せ鍋・唐揚げ・スパサラ
食後はデザート&コーヒーでございます
毎年デザートは作ったりしてたんだけど、
今年は我が家のパパがお菓子をいっぱいもらって来てたので…作りませんでした。
それでもお菓子はまだ余ってます
帰る時、皆に配ればよかったかなぁ

アホ兄弟も、小さい子の相手をしたりしてました。
普段はなかなか小さい子の相手なんてしないから、新鮮で楽しいみたいです。
小さい子が泣き出すと、2人してオモチャを持って駆け寄ってあやしたり(笑)
特に弟くんは普段自分が1番下なので、お兄ちゃん気分が嬉しいみたい
必要以上に面倒をみていました(笑)

コレでまた一つ行事が終了いたしました
そろそろ年賀状作りに、本格的に取り組まなければ…
あっそうそう、今日リビング&和室の大掃除をしていて、
またまたぎっくり腰になってしまいました
かなりつらいです


無事に終~了~(^-^)v

2005-11-27 22:49:50 | 携帯から投稿
またまた携帯からの書き込みデス(^_^;

今日はお昼から、我が家で気の合う仲間達と『忘年会』を致しました。
毎年恒例の行事でございます。
詳細は明日のBLOGにて…
今日は疲れたので この辺で失礼致しますm(_ _)m

久々に携帯から…

2005-11-25 22:44:23 | 携帯から投稿
今日はマジヤバいくらい忙しくて、夕方頃 1度《もうダメだ…》と本気で思いました(TへT)
ただでさえ忙しいのに、明後日に忘年会があるので、その準備に追われて…かなりクタクタ…と言うか、グッタリの方が適確か(苦笑)

すでに頭は全く働いてません(+.+)テレビを見る気にも ならないわ。

明日は弟くんの保育参観日なんで…早起きしなきゃならんのです(>_<)
兄くんは留守番希望だったのですが、先日 広島で事件があったので、家に1人で置いて行くのに抵抗があり…結局 連れて行く事に。
兄くん頼むから おとなしくしといてくれと、今から願っております(苦笑)
保育園時代から かなりの悪ガキだったので…園長先生の方が、良く御存じなのよね(^_^;

昼からは 忘年会の買い出しや、部屋の掃除の最終段階に取り掛かる予定ですo(^o^)o

ユ○ケル飲んどいた方が良いかなぁ?(苦笑)

消防設備点検

2005-11-24 14:54:21 | ひとりごと

今日は、うちのマンションの消防用設備点検の日
全ての部屋で点検がある訳ではなく、両端の部屋のみ点検。

なぜ両端だけかと言うと、非難ハシゴがあるからなんですね

去年までは、管理会社の方がハシゴを動かして終了だったのに…
地震があったからでしょうか?
今年は、ハシゴの降ろし方の指導がありました。
さらに、管理会社の人が実際に下に降りて安全を点検
とっても大掛かりな点検でした。

でも、実際に地震を体験すると…
やっぱり安全点検は、大げさすぎるぐらいでも良いと思います。
いざ使おうとして『使い方が分からない』じゃ意味無いですから。

来週は雑排水管清掃工事があります
これまた毎年あるやつでして…
工事の人が3~4人やってきて、洗面所やキッチンの排水管の掃除をします。
マンションって、こーゆーのが多々あるんですよねぇ
その度に、部屋中をプチ大掃除ですよ
普段から綺麗にしてれば問題ないのでしょうが…
パパなんて「別にそのままでも良いやん」って言うんですが、
やっぱりそーゆー訳にもいかない

そう言えば、我が家の大掃除が一時中断中
明々後日、我が家で忘年会があるので、その後に再開です
でないと、絶対忘年会でグチャグチャになるからね(苦笑)
2度手間はゴメンです


母が制裁を加えた日!

2005-11-23 15:58:25 | アホ兄弟

タイトル大げさすぎでしょうか?(苦笑)

最近アホ兄弟は、生意気といいますか…私の言う事をあまり聞きません
今日もお昼前、そろそろお昼ご飯の時間って時に、
2人揃ってお菓子を食べてました。
『お昼ご飯やけん、止めなさいよ
そう注意したにもかかわらず、一向に止めないアホ兄弟。
今までの私なら、それでもお昼ご飯を作って、アホ兄弟に出して…
「お腹いっぱいやけん、もういらん」と言うアホ兄弟を怒ってました。

しかし、コレではまた同じ事の繰り返し

意を決して『もうママはお昼ご飯を作りません
最初は大した事ではないと思っていたアホ兄弟。

パパがお昼休みで帰ってきた時、パパのお昼ご飯だけ作って出すと…
「僕達のは?」と言い出しました。
「あなた達のは、ありません!!」と一喝
さすがにヤバイと思ったのか『ごめんなさい…もうしません…』と。
しかし後の祭り。母の決意はダイヤより固かった(苦笑)

「今日は絶対に作りません!お昼抜き!!」

食べる事が趣味の弟くんは大泣き
パパも「作ってあげたら?」と言ってましたが、ダイヤより固い意志ですから(苦笑)
本当に、お昼ご飯抜きです

でも…

さっき、おやつだと言って、とうもろこしを湯がいてしまいました
しかも、普段なら2人で1本なんだけど…今日は1人1本。
野菜ジュースにヤクルト付き
コレでよかったんだろうか…育児って難しい


うるさい兄くん

2005-11-22 16:12:05 | ひとりごと

今日は、まだまだやることが沢山残っていて…
なんて要領の悪い動きなんだと、ちょっと思ったりしてます。

ならブログなんて書いてる暇無いんじゃないの?

そうなんですよねぇ
でも、やっぱり毎日更新を目標にしてるんで…

現在横で、兄くんがじ~っと私を待っています
「部屋を片付けたので、GBAを探すの手伝ってくれ」と。
「早くしてよ~」とかなりうるさいです。
画面を見ているので、何を書いているのか分かっているようです。

もう誤魔化しが効かない年齢になってきました
ヤバイです
隣で声を出して読んでます。
ちょっと静かにして欲しい
気が散るわ~~~


意志の揺らぎ(w´Д`w)

2005-11-21 10:38:40 | ひとりごと

数年前から脱ババシャツ宣言をしてまして…
本当に1年中ババシャツを着ずにすごしています
かなり寒くて、パパから「ババシャツ着れば?」とよく言われます。
しかし半分意地のような感じになってまして(苦笑)

最近本気でババシャツ復活を考えてます
幸いにも、身体が強いのか(?)ひどい風邪などひかずに過ごしてきました。

でも…でも…

超冷え性なんです
暖房器具のまん前に居座って身体を温めても、顔etcは火照っているのですが…
手足は氷の様に冷たい
冷え性の方はご存知でしょうが、
手足が冷たいと、ものすご~く寒いんですよねぇ。

最近その寒さに耐え切れなくなってきました
ババシャツだけじゃなく腹巻ガードル?も着ようかと
本当は薄着で、身体を鍛えた方が良いんだろうけど…
今、真剣に悩んでます