爺さんライン(冬の部活動3) 2013-12-19 14:57:46 | スキー 前日に引き続き、えぼしで部活動。 この日は午後から滑ってました。 前日からの雪で全面滑走できそうでしたが、リフト係のおんつぁん曰く。人がいないとか言ってましたね。 全面滑走はクリスマス前かな? この日は石子第2リフト脇に待望の溝コブが出来てました。 ただ、基礎スキーヤーやスノーボーダーやら色んな人達が入るので、凶悪爺さんラインになってました。 上から下まで通す事は出来ましたが、いい練習になりませんでした。 次の部活動の時は俺好みのピッチのラインを掘ろうと思います。 « 今年最後のライヴ参戦 | トップ | 最近、買ったCDとか »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 太郎さん (KANA) 2013-12-21 10:11:27 スノボは新雪や深雪では強いですが、モーグルスキーヤーが滑るようなピッチの細かいコブはダメだし、平坦地ではピョンピョン跳ねて移動するか、板を外さないとダメなのがイヤです。やはり雪山での最強ツールはスキーですよ! 返信する こう (太郎) 2013-12-21 03:16:05 ゲレンデの写真を沢山見ると事実上、怪我で引退している私のスキー魂に火が付きそうです。(道具はほぼ処分してしまいましたが)我々の世代はスキーとスノボの分かれ目ですよね。私はスキー派ですが。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
やはり雪山での最強ツールはスキーですよ!
事実上、怪我で引退している私の
スキー魂に火が付きそうです。
(道具はほぼ処分してしまいましたが)
我々の世代はスキーとスノボの分かれ目ですよね。
私はスキー派ですが。