gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ピッピクラブ のまりんさんの紙芝居を楽しみました♪

2017-10-10 13:32:35 | ピッピクラブ
10/6(金)
ピッピクラブのお友だちが遊びに来てくれました。
今日は、のまりんさんこと 野間茂之さんをお迎えして、紙芝居をたくさん演じていただきました。
「でんしゃがとおる」「にんじゃでにんにん」など楽しい仕掛け紙芝居も次々5作品以上楽しませていただきました。
また、途中にブレイクタイムも入れていただき、おもしろい手遊びや歌など、みんなで一緒に楽しみました。
最後の紙芝居の後、「今日はこれでおしまいでーーーす!」と言われると間髪入れず、
「だめーーー!」「まだやってーーー!」の声があちこちから…
なんとアンコールとなったのです
アンコールのお話は、子どもたちの大好きな()おばけの話…
「今日は、みんなのお家に遊びに行かせてもらいますねーー!」
「きゃー やだーーー
余韻を残して、名残惜しい終了となりました。

のまりんさんは、拍子木の会で大活躍されており、金沢のみならず、海外でもたくさん講演されています。
次回は、シンガポールでの講演も控えておられるとのことです。
今月末には、金沢芸術村でも講演があるようです。
ぜひのまりんさんの紙芝居を親子で楽しんでみてください。






ピッピクラブ

2016-03-04 10:25:28 | ピッピクラブ
 3月4日 

 

 今年度最後のピッピクラブがありました

 ホールで、ボールやハンドベル、トランポリン、平均台などで自由に遊んだり、音楽に合わせてパラバルーンをしてみました。

 引っ張ったり、風船のようにふくらましたりして遊びましたよ

 











 毎回、沢山の小さなお友だちが幼稚園に遊びに来てくれて、体操をしたり、パネルシアターや大型絵本を見たり、

 お家の人と一緒に七夕飾りやお内裏様とお雛様なども作ったりしましたね

 来年度も一緒に楽しい時間が作れるといいな

 また遊びに来て下さいね 


 




ピッピクラブ

2016-02-29 11:49:41 | ピッピクラブ
 2月26日    欠席状況 風邪4人 下痢・嘔吐1人 インフルエンザ3人 流行性耳下炎2人 その他2人


 小さいお友だちが幼稚園に遊びに来ました。今回は手遊びをしたり、大型絵本を見たり、お家の人と一緒に動物さんに目や口などを描いて顔を

作ったり、のりを使って着物の模様を貼ったりして「おだいりさま・おひなさま」を作りましたよ

お家に飾ってくださいね










ピッピクラブ

2016-02-12 15:02:25 | ピッピクラブ
今日は幼稚園に体育の講師で来てくださっているカワイ体育教室の先生と小さいお友だちがマットや鉄棒、平均台などを使ったサーキット遊びを

しましたよ

マットとフープを使ったゆらゆらトンネルや、高さの違うマットの山登りなど、子どもたちはお母さんの手をつなぎながら楽しそうでした

ひよこ組のお友だちも年少の12月から体育レッスンがあるので、一足早く一緒にまぜてもらいました










ピッピクラブ

2016-01-29 14:32:40 | ピッピクラブ
1月29日

小さいお友だちが幼稚園に遊びに来ましたよ

サーキット遊びをしたり、大型絵本をみたり、

今回は幼稚園の英語教室に来てくださっている講師のライアン先生と真理子先生と一緒に自己紹介をしたり、

英語の歌で体を動かしたりして遊びました

次回はカワイ体育教室の先生と一緒に遊ぶ予定です。また、遊びに来てね