gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

夏期保育

2013-08-23 08:36:11 | 園生活

8月23日(金)

22日に夏期保育が始りました。全員は登園しませんでしたが都合のいいお友だちは登園してき

ました。

今日は、水遊び・どろんこ遊び・シャボン玉遊びをしました。

様子をご覧ください。

Dsc01626 Dsc01627 Dsc01628

Dsc01629 Dsc01630 Dsc01631

Dsc01632    


幼稚園ってどんなとこ

2013-08-22 08:58:23 | 石川県私立幼稚園

8月22日(木)

8月20日、21日に金沢市芸術村にて「幼稚園ってどんなとこ」がありました。

あいにくの天候でたくさんのお友だちがきてくれるか心配でしたが、たくさん遊びに来てくれて

楽しんでいました。様子をご覧ください。

Dsc01608 Dsc01609 Dsc01610

Dsc01611 Dsc01612 Dsc01613

Dsc01614 Dsc01616 Dsc01617

Dsc01618 Dsc01619 Dsc01620

Dsc01621 Dsc01623 Dsc01624

Dsc01625 遊びに来てくれてありがとう。幼稚園で会いましょう。


大野湊神社夏季大祭

2013-08-05 08:51:37 | 地域

8月5日(月)

大野湊神社夏季大祭が昨日4日に終わりました。3日の北国新聞に掲載されていたようにこ

の大祭は市内最大規模の祭礼とされ、市無形民俗文化財で2日には渡御行列では、木遣り

唄が響く中神輿2基が神社を出発し、日和山仮殿の到着しました。4日には御輿が神社に戻

りました。幼稚園児も自分の町の曳山を引き行列に参加しました。幼稚園の先生も華みこし

に参加しました。

Dsc01581 Dsc01595 Dsc01584
Dsc01583 Dsc01587 Dsc01588

Dsc01589 Dsc01582 Dsc01597

Dsc01606 Dsc01605 Dsc01604

Dsc01586 Dsc01585 Dsc01591

Dsc01603 Dsc01601 Dsc01599

Dsc01598 

夏季大蔡の一部を紹介しました。これからも地域との関わりを大切にし、地域の中の幼稚園

でありたいと思っています。子どもたちはこの素晴らしい伝統を受け継いでいってほしいと願

っています。
















大野湊神社夏季礼祭

2013-08-02 11:58:30 | 地域

8月2日(金)

今日から大野湊神社の夏季礼祭が始りました。

今日は幼稚園に悪魔払いがきてくれました。子どもたちは興味津津でしたが小さいお友だちは

泣き出した子もいました。 が、最後はみんなで記念写真を撮りました。    

 Dsc01573  Dsc01574 Dsc01576

 Dsc01577 Dsc01575 Dsc01578   

              Dsc01580_2