gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

恵方巻作りをしました。

2019-01-30 08:41:33 | 園行事
1/28(月)
節分の日を前に、みんなで恵方巻作りをしました。
家から持参した具在の話題で朝から幼稚園はにぎやかでした
卵・ソーセージ・きゅうり・ウインナー・かにかま・チーズなどなど
巻きやすいように棒状に準備していただいた具在をすし飯の上に並べてくるくる…
今年の方角は「東北東」
自分で巻いた恵方巻を東北東に向いて黙ってもぐもぐ…
願い事が叶うように心の中で唱えながら食べました。
絵本や言葉で知る事もたくさんありますが、やっぱり実体験で得る知識は即身につきますね。
ご家族でも豆まきを楽しんで下さいね。
無病息災で春を迎えられますように…



ピッピクラブがありました。

2019-01-30 08:07:00 | 地域
1/25(金)
ピッピクラブがありました。
今回は、来週の節分にちなんで、鬼のお面を作ったり、豆まきをしたりしました。
鬼のお面は、お母さんと一緒に角に模様を描いたり、シールを貼ったり、髪をつけたり…
その後、年中組のこあら組・きりん組のお兄さん・お姉さんと豆まきを楽しみました。
年中組さんのお面は、自分たちで思い思いの表情を工夫して作り上げた作品で、一人ひとりみんな違って
個性が光る作品ばかりで素敵でした。
みんなで一緒にお面をつけ、心の中にいる泣き虫鬼・弱虫鬼・怒りんぼ鬼を追い出しました。
たくさん福が入るように「福はうち~!」と福も呼び込みました。
お兄さん・お姉さんに優しくしてもらってとっても嬉しそうな表情がたくさん見られてうれしかったです。

まだまだ寒い日が続きますが、節分を終えると、季節の分かれ目。暦の上ではもうすぐ立春です。
寒さに縮こまりがちな体をたくさん動かし、元気に過ごしたいですね
来月8日(金)は、親子体育教室をする予定です。
またぜひ、遊びに来てくださいね





お誕生会がありました♪

2019-01-29 12:21:56 | お誕生会
今月も学年ごとにお誕生会がありました。
どの学年も、今月お誕生日を迎えたお友だちを先生やお友だちみんなでお祝いしました。
みんな堂々と自分の名前を言ったり、好きな食べ物を言ったり、一つ大きくなった喜びを実感できる場になっていたようです。
先生から手作りペンダントのプレゼントももらって、にっこり笑顔が満開でした
お誕生会の中で、いろんなゲームを楽しんでいます。
学年ごとのゲームを紹介します。

◆年長組 1月生まれ…6人
  合わせて10になるカードゲームをしました。
   1と9  2と8  3と7  4と6 5と5
  自分がめくったカードの数字を見て、合わせて10になる数字のカードを持っているお友だちを探します。
  チーム対抗で一番ペア数が多いチームの勝利


◆年中組 1月生まれ…2人
  ボールつきと縄跳び競争
  誰が一番たくさんつけるかな…
  誰が一番たくさん跳べるかな…
  なかなか外遊びができない冬の時期は、縄跳びで体力をつけ、技も磨きたいと思います。
  最後には、早く上手に自分で縄を結ぶ競争もしました。


◆年少組 1月生まれ…4人
  お尻に縄跳びのしっぽをつけ、元気いっぱいの動物に変身
  しっぽ取りゲームをしました。
  先生もしっぽをつけ、一緒に走り回りました。
  元気な子どもたちに負けないように必死な様子で汗びっしょりでした
子ども達も先生やお友だちのしっぽ目がけて走りました!  

◆2歳児 1月生まれ…1人
  貨物列車になってお部屋の中を走りました。
  最初は、1人、じゃんけんをして負けたら後ろに連結
  だんだん長い列車になって脱線しないように気をつけながら走りました!













【1/29 本日の欠席状況】
   インフルエンザ   2名
   風   邪     1名
   腹   痛     1名
   嘔吐・下痢     1名
   忌引き       4名
   都   合     2名

不審者対策訓練をしました。

2019-01-28 07:35:22 | 2歳児・年少・年中・年長組
1/24(木)
毎月行っている訓練。
今月は、不審者対策の訓練をしました。
職員間で決められている暗号の放送が聞こえたら、即、一番近くの部屋に避難。
できるだけ施錠をして、外側から見えないように静かに身を隠す。
今回は、廊下で遊んでいたお友だちもたくさんいましたが、即座に判断して行動できていたようです。
電気も消して、できる限り存在を感じさせないようにしていたのですが、
誰も泣かず、おしゃべりもせず、じっと丸まって身を隠すことができていました。
もちろん、幼稚園内に不審者が入り込まないように、常に細心の注意を払っていますが、
もしもの場合に備えて、訓練を重ねていきたいと思います。


交通安全教室がありました 🚓

2019-01-25 14:07:46 | 年少児
1/24(木)
金沢西警察署の署員の方をお迎えして、交通安全教室をしていただきました。
パトカーが幼稚園バスの隣に並んで大興奮の子ども達
まず、パネルシアターやパペット人形を使って信号の意味を教えていただきました。

 あ か…止まりましょう
 きいろ…もう止まりましょう
 あ お…進んでもいいですよ


車の信号と歩行者用の信号の色や点滅の意味などについてもお話がありました。
子どもたちは、真剣なまなざしでおまわりさんのお話を聞いたり、お返事をしたりしていました。

その後、横断歩道を使って、渡り方の練習をしました。
先生の三輪車号が道路を行きかう中、
「右を見て、左を見て、もう一度右を見て…」
木の陰から出てこないかも確かめながら渡ってみました。

 ・信号を守る
 
 ・横断歩道を渡る

 ・道路へ急に飛び出さない


お約束もしっかりできました
ご家族でも道路の渡り方についてお話する機会にして下さいね