gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

9/28本日の運動会開催について

2019-09-28 05:56:07 | 園行事
本日の運動会は予定通り開催させていただきます。
今後雨の予報がでていますので、開催時間を8時45分とさせていただき、プログラムの変更も考慮しています。
ピッピクラブのお友だちもよろしければ遊びにいらしてください。

年長組 ツェーゲンKIDサッカー教室がありました。

2019-09-24 15:31:24 | 年長児
9/5(木)
ツエーゲンKIDサッカー教室がありました。
ツェーゲンのコーチ2人に指導していただきながら、みんなでボールを追いかけました
思うようにいかず、空振りしてしまうこともありましたが、誰も諦めず、一生懸命な表情が印象的でした
見事ゴールを決めた時は、思わずガッツポーズも飛び出していました
目いっぱい体を動かし、楽しい時間を過ごしました。
ツェーゲンの試合もぜひ応援に出かけてみてくださいね!


おじいちゃん・おばあちゃんをお招きする会

2019-09-24 11:48:58 | 園行事
9/13(金)
おじいちゃん・おばあちゃんをお招きする会がありました。
今年もたくさんのおじいちゃん・おばあちゃんにお越しいただき、客席は満員
初めての大きなイベントとなる2歳児・年少組さんは、きっと緊張いっぱいだろうと思っていましたが、
ステージ上では、意気揚々とかわいい笑顔をたくさん振りまいてくれました
そんな姿をみてお客さんもみんな笑顔に‥
子どもたちから元気パワーをもらって心も体も明るく軽やかになっていただいたことと思います。
いつまでも元気にお過ごしくださいね!



今月のお誕生会!

2019-09-24 11:25:58 | 2歳児・年少・年中・年長組
今月も各学年ごとにお誕生会がありました
様子をご紹介します。

◆年長組
 4人のお友だちが6歳になりました。
 自分の名前や大きくなったら何になりたいかをしっかり答えることができました。
 運動会に向けての練習もみんなで頑張っています。
 今回はみんなで大玉転がしを楽しみました。
 運動会では、お父さん・お母さんをリードできるといいな‥




◆年中組
 7人のお友だちが5歳になりました。
 みんなで仲良く分け合って5本のろうそくをケーキに立て、一緒に吹き消しました。
 お祝いしてもらった後、台風の目競争をしました。
 気持ちを一つにして走るのはなかなか大変でした
 



◆年少組
 4人のお友だちが4歳になりました。
 ステージ上からの眺めは、いつもと違って気分上々です
 予想以上に緊張しますが、しっかりマイクを持って、名前や好きな食べ物など答えられました




◆2歳児
 4人のお友だちが3歳になりました。
 9月からたくさんお友だちが増え、更ににぎやかになった2歳児!
 お互い刺激し合いながら、できるようになったことが一つずつ増えています。
 また、お友だちと一緒にゲームも楽しんでいます。
 今回は、みんなで色探しゲームを楽しみました。



 
 

今月のお誕生会

2019-07-24 17:40:09 | 2歳児・年少・年中・年長組
今月も学年ごとにお誕生会がありました。
夏休みに入るので少し早いですが、8月生まれのお友だちのお誕生会も一緒に行いました。
各学年の様子をご紹介します。


◆年長組
7月生まれは5名、8月生まれは4名
合計9名のお友だちのお祝いをしました。
大勢のお友だちが一緒なので心強かったようです。
お祝いの後、みんなで「台風の目」のゲームをしました。
4人の気持ちを一つにしないと転んだり、バランスを崩してしまいますが、
みんな声を掛け合いながら、上手に走っていました




◆年中組
7月生まれは8名、8月生まれは3名
合計11名のお友だちのお祝いをしました。
特に夏休み中にお誕生日を迎えるお友だちがたくさんいるようです。
お家の皆さんでにぎやかなお誕生会を計画中でしょうか?
幼稚園では、盆踊りをみんなで楽しみました




◆年少組
7月生まれは3名、8月生まれは4名
合計7名のお友だちのお祝いをしました。
檀上でのご挨拶も今までの様子を見てきたから凛々しく素敵でした
お祝い後、男女別に玉入れゲームを楽しみました。
少しずつ競争心も芽生え始めたようです




◆2歳児
7月生まれは3名、8月生まれは3名
合計6名のお友だちのお祝いをしました。
お祝いのカードをもらって嬉しそうにカメラに向かって「ハイ、ポーズ
一つお兄ちゃん、お姉ちゃんになった喜びにあふれていたようです。
2歳児も玉入れゲームをしてたのしく過ごしました