PeacePeacePeace 高校生一万人署名活動・高校生平和大使 IN 神奈川

☆核兵器廃絶の声を神奈川の高校生から世界へ☆
~高校生一万人署名活動・高校生平和大使 in 神奈川 活動記録!!~

8月9日の活動報告です

2018年08月09日 19時12分35秒 | 活動報告

今日、8月9日は長崎の原爆の日です。

この日は長崎の学校の登校日になっているため、

朝6:30から爆心地公園で早朝若者集会を行っています。

この集会に出席した後、原水禁長崎大会の閉会集会に参加しました。

この中でも高校生平和大使と高校生1万人署名活動のアピールの時間をいただき、

会場内で活動の支援カンパもいただくことができました。

第21代の高校生平和大使を中心としたメンバーが途中で失礼して

長崎市主催の平和祈念式典に参列しました。

テレビ中継でも参列した高校生平和大使の様子が映ったと、友人からの知らせがありましたので

ご覧いただいた方もいらっしゃるかと思います。

最後まで原水禁の閉会集会に出たメンバーは

原水禁の方たちと爆心地公園まで平和行進を行い、

11時2分に黙祷を行いました。

その後、長崎の原爆資料館を見学しました。

飛行機の時間まで余裕があったので、炎天下でしたが

長崎駅前のデッキで神奈川のメンバーで署名活動を行いました。

桜木町駅前での署名活動と違い、そこを通るほとんどの方が署名をしてくださいました。

約40分の活動でしたが、支援カンパとして、6400円ほどもいただきました。

ありがとうございます。

署名活動を終えて空港に向かう途中で私たちの乗る便が遅れるという情報が入り、

現在まだ、長崎空港にいます。

家に帰り着くのはかなり遅くなってしまいそうです。

長崎でお世話になったみなさん、ありがとうございます。

とても有意義な研修になりました。


最新の画像もっと見る