今日から新学期
でも朝から風雨が凄かった・・・。
あやりん・だいちゃんを学校に送り出すと、学校の開く時間を計算して出発
学校に着くと、クラス名簿が張り出してある昇降口はごった返しています。
気が付くと、あやりんがクラス名簿を指さして
「ここだよ~
」
あやりんは1組でした。
名簿を順に見ていくと、女子はほとんどが初めて同じクラスになった子で男子は幼稚園の同級生もいるし、学校で2~3年生同じクラスで扱いの上手い男の子もいる。
・・・これでいいのか
と思いつつ、だいちゃん達2年生の昇降口へ。
行ってみると、お
これは・・・
3学期末に先生にお願いした4人のうち、3人は違うクラス
いつも一緒に帰る子と、同じクラスにしてもらえていた
良かった
これで一安心。
下校時に、交流の担任の先生とも話しができた。
あやりんが2年の時に、情緒級の担任だった先生なので親のほうが安心した
今年度は、教員配置に配慮してもらってるって感じだなぁ。
あやりんも知っている先生なので、テンション

初日からとばさなくても良いんだけど・・・でも、久々に精神的に疲れていないあやりんを見たような気がする。
この調子でいけたらいいね

あやりん・だいちゃんを学校に送り出すと、学校の開く時間を計算して出発

学校に着くと、クラス名簿が張り出してある昇降口はごった返しています。
気が付くと、あやりんがクラス名簿を指さして
「ここだよ~

あやりんは1組でした。
名簿を順に見ていくと、女子はほとんどが初めて同じクラスになった子で男子は幼稚園の同級生もいるし、学校で2~3年生同じクラスで扱いの上手い男の子もいる。
・・・これでいいのか

行ってみると、お


3学期末に先生にお願いした4人のうち、3人は違うクラス

いつも一緒に帰る子と、同じクラスにしてもらえていた

良かった

下校時に、交流の担任の先生とも話しができた。
あやりんが2年の時に、情緒級の担任だった先生なので親のほうが安心した

今年度は、教員配置に配慮してもらってるって感じだなぁ。
あやりんも知っている先生なので、テンション


初日からとばさなくても良いんだけど・・・でも、久々に精神的に疲れていないあやりんを見たような気がする。
この調子でいけたらいいね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます