goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ かもさんが行く。

自閉症の娘の記録…だったはず笑

対策

2005-06-06 23:11:44 | 母のつぶやき
今日は書写(書道)があったので、新聞紙を持って行きました。
でも、また無くなっては困るので、名前を書くことにしました
実際、ここまでやらなくてもな~・・・と、思いましたが・・・やはり、子どもの泣き顔は想像したくないので前回同様、紙面のページ番号を赤丸で囲み、見開きのど真ん中にフルネームで名前を書きました。

ママ友達は紙面に鬼の絵を描け~とか、母の顔を描け~とか好き勝手な事を言ってます。

過保護とか言われちゃうかも知れないけど、あるべきはずの物が無いとパニックを起こしてしまうのです。
最近は少し落ち着いてるので助かりますが、1年の時は「家に取りに帰ります!」とか「ママに電話してください!」など泣き喚いて補助教員の方も苦労されていました。
失敗体験は時にフラッシュバックを起こしてしまいます。

それにしても、人のものを盗んでそれを使って・・・心は苦しくないのかな?

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。