かおりと山のあなたの空とおく

近郊の四季折々の山歩きをメインに気ままにカメラウォーキング

781    北小松~釈迦岳~イン谷(比良126) 2011.10.29  晴れ

2011-10-29 19:49:20 | サラの山歩き


                          湖西線車窓より釈迦岳(左)

明日は下り坂なので今日サラと比良釈迦岳に登って来ました。

朝から青空が広がり、吹く風爽やかですが、この時期にしては気温高く

半袖姿で急坂の登りに備えたのですがそれでも汗が滴ります。

                             北小松駅  10時スタート

                            これぞ サラ専用の山道 

                                     涼峠

                      11:35  ヤケ山着   右正面に武奈ヶ岳

                               武奈を見る。左はコヤマノ岳

                                 ヤケ山頂から蛇谷ヶ峰

                           これから登るヤケオ山と釈迦岳 

                        ヤケ山からヤケオ山への急登からびわ湖


                                 足元に咲くタツナミソウ

                                   アザミ・・?

                                   ツルリンドウ

                                    釣瓶岳

サラはヤケ山からヤケオ山までの急坂を登り切りました。       



                        この稜線で4人のハイカーとすれ違います。

                           墨絵のようなびわ湖

                                 


                             フジハゲから武奈ヶ岳

                            釈迦岳を望む フジハゲより

                        武奈、びわ湖を眺めながらフジハゲで昼食

                          蛇谷ヶ峰(右)遠く百里ヶ岳(左)

                    百里ヶ岳(中央) 右端は若狭駒ヶ岳方面

                                びわ湖眼下に

                                 黄葉

            

                              フジハゲを振返る



                               黄葉と武奈ヶ岳

                  13:45  釈迦岳へ(15回目の山頂~)

                            サラには2回目の山頂です。

                   暫くして単の方と二人の年配男性が山頂へ

                    色づき始めた木々を見ながら下山にかかります。



                                秋の彩り

               イチョウガレの難所を下るのは危険なのでカット

                          昔のリフトに沿う道を降ります。

                            カラ岳分岐

                コンクリートの旧リフト山上駅からびわ湖を眺める

                              ススキと蓬莱山

            神璽谷分岐経て、暫く沢沿いに下り、ようやく旧リフト乗場に到着

  下り道も結構長く感じられて、ホトホト草臥れました。  

          桜のコバから別荘地の中を進み、比良駅へ
                           
               登って来た、釈迦岳を振返ります。
 
                    サラ共々今日もよく歩きました。 
今日の行程とコース
京都9:16-48北小松10:00~比良げんき村~11:00涼峠~35ヤケ山50~12:50ヤケオ山~
13:05フジハゲ 昼食~13:45釈迦岳14:10~ワンゲル分岐~15:00~カラ岳分岐~16:05旧リフト駅跡~17:00比良駅36-18:20京都

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«     秋の播州赤穂 ... | トップ | 782     雨の曽爾... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かおりさん、私も今日武奈ヶ岳へ (しーちゃん)
2011-10-29 22:44:26
晴れた日です、予定通り単独武奈ヶ岳でした。
空も緑も黄色も赤も茶色もきれいで、キョロキョロしながらこけないように歩きました。
琵琶湖に雲海が掛かっているように見えましたね。

かおりさんが2007年10月28日に歩かれたコースを歩きましたが、2007年のこの日は、西南陵も見事に紅葉していましたが、今日の西南陵はまだ緑色でした。
やっぱり遅れていますね。

ダケ道も比良スキー場跡から武奈に向かう道も好きです。
毎週でも比良山系に行きたいです。
返信する
おはようございます。 (摩耶山さん歩)
2011-10-30 07:30:52
かおりさん、おはようございまーす。
やはり、展望あると こう違いますね。
貼り付けいただき、ありがとうございます。
フジハゲから武奈が見えてたんですねー♪
展望ばっちり、でよかったですね。
琵琶湖側 もばっちり!!!(^^)! ばんざーい! ですね。

こちらは もう雨が降っております。
奈良は 午後からなんですね。
おお! 決行ですか。
雨の曽爾もいいかも、がんばってくださーーい(*^。^*)
返信する
青空の下で~ (かおり)
2011-10-30 22:32:47
しーちゃん~ こんばんは!
青空の下、晩秋の(雰囲気ではなかったかも)山歩きは
超キモチいいですネ~

>琵琶湖に雲海が掛かっているように見えましたね< ホント墨絵の世界のようでした。
>2007年10月28日に歩かれたコースを歩きましたが・・< だとすると金糞峠を下り、橋を渡った地点から
コヤマノ岳へ派生する尾根を歩かれたのかな・・・?それも単で~凄いですネ!
すっかり比良に嵌り込んでしまわれたご様子
凄いの一言です。

今日、予定どおり曽爾高原に出かけて来ました。
 の中、亀山峠に出るとガスで何も  見えませんでした。
返信する
青空と雨と・・・ (かおり)
2011-10-30 22:47:08
摩耶さん~こんばんは!

山に登ると展望見えるか見えないでは
随分印象も違いますね!
同じ登るなら晴れた日に登りたいものですが
中々思い通りにならないものです。

今日は朝から小雨が・・・、仲間に
連絡すると予定通り決行と連絡あり~
曽爾高原へ、中太郎生より東海自然道経て
亀山峠に出ると雨とガスで何も見えませんでした。
こんな天気でも結構ハイカーで賑わっていました。
返信する
かおりさん、こんばんは! (しーちゃん)
2011-10-31 23:39:46
29日はお互い同じ琵琶湖を見てましたね、晴れた空なのに湖には雲がかかるって不思議ですね。

かおりさんは、ヤケ山→ヤケオ山→釈迦岳→大津ワンゲル→北小松と歩かれたのですね。

大津ワンゲルの分岐が私はわかっていませんので、いつか探求したいです。

29日の下りは比良スキー場跡から八雲、北比良峠、ダケ道でした。
まだほかのコースは知りませんのでボチボチ歩きます。

曽爾高原はきっと不思議な世界だったでしょう?また教えてください。
11月3日は仕事、6日は用事ですから、5日にどこかへいきたいです。
返信する
明日の山行きは○×・・? (かおり)
2011-11-02 22:07:18
しーちゃん~ こんばんは!
お互い、びわ湖の眺めを共有できましたネ

今回、ワンゲル道ではなくリフトに沿う道を下って行きました。
やたらダラダラと長く感じられました。

雄松山荘道は余り人が入っていないので
少し荒れている感じです。
取り付きが少し分かり難いかも
知れません。

雨の曽爾高原は周囲の山々も見えず
只の原っぱ~てな感じ、体も冷えてくるので
予定を1時間早め、早々にバス乗車
お天気に泣かされました。

立冬だというのに最高気温25度とか~
あまり紅葉も期待できないかも・・・?
明日の予定は白紙、決め兼ねています。
返信する

コメントを投稿

サラの山歩き」カテゴリの最新記事