かおりと山のあなたの空とおく

近郊の四季折々の山歩きをメインに気ままにカメラウォーキング

1339  春の花を求めて堂満岳(比良267) 2023. 04. 14(金) 晴れ後曇り

2023-04-14 18:24:20 | かおりの山日記

          旧別荘地から石がゴロゴロした山道を

                登って行くと先ずイワカガミが迎えてくれます

              堂満東稜道ではシャクナゲ彩どり鮮やかに

                     イワウチワ四姉妹

              奥の深谷ではバイカオウレン テンコ盛

                 午後から曇天になり

                      花開かず閉じて蕾に~

  昨日は良いお天気でしたが黄砂襲来どよんとした空を見上げてもつまらないだろうし今日なら

  少しはましだろうと4時半に起きて5時51分の始発でお花求めて今期初めて久々の比良堂満岳出撃でした。

        6時半比良駅とうちゃこ ホームを降りてスポーツ大学の学生さんに混じって前方に

        山姿の女性が眼に入ります何かKさんに似ているなと・・・思っていたら

     ほっとすていしょんのお庭で比良の山なみ撮っていると「かおりさん!」と声ががかかり

     振り向くとやはり「Kさんでした」  彼女ソロで神璽谷から武奈だそうで私が先行します

                      れんげ畑

                ヤマツツジ撮っていると

                    Kさん追いついて来られました。

               暑くなったので衣服調節、Kさん先行されます。

             7:18    ミツバツツジが彩り添える中、堂満登山口へ

           高度成長期にセカンドハウス購入された別荘地も歳月と共に

                    住む人なく今では廃墟のよう、静まり返るばかり・・・

                                                   石ゴロゴロ歩き難い山道をミツバツツジに

                        癒やされながら登って行きます

                   あちこちにはイワカガミ  

                  ミツバツツジと釈迦岳

                   黄砂で少し山も濁ってる感じです

                 8:15           ノタノホリ通過

            うす暗き植林帯に入り暫くトラバース道を行きます

     8:40   沢に出て涸沢を登り

             あとは九十九折で稜線めざします

                 すみれがメチャー目立ちます

                           スミレさんがわんさか出てきますが一々しゃがんで撮っていると先に進めないので

          今回スミレさんは諦めて前日登られた山の休日さんに託します。

             9:08            堂満東稜道に出ました

                      パンとコーヒで補給チャージ

           9:38       色鮮やかなシャクナゲが眼前に展開

           山の上で見るシャクナゲにはメチャー綺麗で癒やされます

              まだ開きはじめたばかりの初々しき姿に  

                      たわわに花をつけて

                     この一画華やいで別天地でした。

                                                              次いでイワウチワ群生地へ

                    這い蹲り花と対話しながら

                          至福の一時でした

                 シャクナゲ共々貸切撮影会でした  

 

       堂満岳も指呼の間です。手前に関所のようなタコ岩

              堂満の登りで初めて下って来るソロハイカーと遭遇し

   例年この時期、雪融けでドロドロの山頂への急坂は難儀するのですが乾いておりラクに登れました

               10:40                先行者ひとりの堂満岳とうちゃこ

                   山頂周辺はイワウチワ群落

                      四姉妹

                   こちらは三姉妹

            山頂のシャクナゲは蕾が多く開花に少しかかりそう

                   クロモジと蓬莱山

                 琵琶湖側は黄砂で白く霞んでいます

                   11:15              縦走路出合

                    堂満岳を振り返る

                 縦走路に咲く濃色のイワウチワ

                                              可憐なイワウチワ見つける度に

                    立ち止まり撮りたくなります

                 11:43             金糞峠とうちゃこ

                                                 11:50         木橋を渡り奥ノ深谷へ

                      バイカオウレン テンコ盛です。

              

              バイカオウレンに囲まれた沢でお昼にします

                    ショウジョウバカマ

           のんびり寛いでいると神璽谷に向った健脚のKさん再登場 

                    あれから武奈ヶ岳に登り八雲ヶ原からこちらへ

                堂満岳のシャクナゲ見事なので

                    お薦めすると颯爽と堂満に向われました

                この辺りの奥ノ深谷では

                   バイカオウレン テンコ盛でした

     金糞峠に戻るとKさんシニアの方と話をされてる姿が・・・ このシニアの方は

     堂満を下ってる途中出会った方で改めてお年を窺うと何と88歳山歴48年超ベテランさんでした。

     武奈ヶ岳だけでも2000回登頂され、今は堂満ばかりだそうです。

     あとで気付いたのですが「もしかしたら木村先生が堂満の仙人さんと」呼ばれている方ではないでしょうか~

  金糞峠からガレ場を滑らぬよう気をつけながらゆっくり降ります、小沢出合いまで要注意でした。

                   青ガレに咲いていたイワカガミ

          青ガレは登りより下りの方はラクでした。

     しーちゃんから今堂満から金糞峠に向っているとライン入り  

      13:32   沢渡渉するとイン谷の住人

              Kさん寛いでいられました。

                   崩壊してる箇所

                    ミヤマカタバミ

                                                  金糞峠から正面谷を下る頃すっかり日差は消え

                     曇天に、かろうじて咲いていたフデリンドウ

                  あとは殆ど閉じて残念

                イン谷口からサクラノコバ経て

                      望む琵琶湖は黄砂で白っぽいでした

         15時16分比良駅とうちゃこ堅田で新快速乗換16時前京都駅でした。

           出会ったハイカーは両Kさん以外7名でした~ その中で堂満の主に出会えて光栄でした。

今日もミツバツツジから始まりイワカガミ、見事な彩りのシャクナゲとイワウチワの群生にバイカオウレンと

  テンコ盛の春の山野草大会満喫です。フデリンドウは曇天で不発でしたが見られて良かったです  

 西大路駅5:43ー46京都駅5:51ー6:30比良駅~サクラのコバ~7:18堂満登山口~8:15ノタノホリ~9:08堂満東稜道  小憩~

    9:38シャクナゲ群生地52~10:05イワウチワ群生15~10:40堂満岳55~縦走路~11:43金糞峠~11:50奥ノ深谷 昼食12:20~

   金糞峠~13:32青ガレ~14:00大山口~フデリンドウ群生地~35イン谷口~15:16比良駅15:20ー35堅田38-15:57京都~西大路~16:25自宅

             お花撮りに時間を費やしているので余り参考にはならないかもです

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  なべさん大御影山へ花... | トップ | 1340  小塩山~竈... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日は同じ堂満岳でしたね (しーちゃん)
2023-04-15 19:59:14
かおりさん、お会い出来なくて残念です。

レポート拝見しています、同じ場所を写しておられますね、大先輩と同じショットや、嬉しくなりました。
シャクナゲ、イワウチワが全盛期でよかったですね、スミレさんもいっぱい咲いてました。
かおりさんと初めてお会いしたのも堂満岳です、
2011年4月17日、サラちゃんともお会いしています。
はや12年ですか!
返信する
比良の花たち! (ヨネちゃん)
2023-04-15 21:10:15
かおりさん、今晩は!
何と金曜に比良の堂満だったようで、同じ日にはkさん、しーちゃんも比良で、堂満の主のMさんも居られたとか!
前日には山休さんも堂満だったようで皆さん集合ですね。。。
羨ましい限りです・・・
私は10月までは今の仕事の契約でき同じ条件で働くことになりました。よって休みは土日祝のみ!
皆さんとは天気次第では山でバッタリできるかもです。
それではでは🌸
返信する
イワウチワ満開 (KURODA)
2023-04-15 21:18:43
かおりさん、イワウチワの写真いっぱいで綺麗ですね
私も4月10日(月)堂満岳でした、コースは大津ワンゲル~釈迦岳~堂満岳、の反時計回りでした
この時も堂満頂上付近はイワウチワが満開でした。
頂上で出会ったご夫婦はここまで長かったとおっしゃってました、平日はバスがないのですね、すごいファイト!またお会いしましょうね!
返信する
人気NO1の舞台に皆さん通われますね~ (洛西オヤジ)
2023-04-16 05:31:21
まるで劇団四季のミュージカルを観に行くように堂満劇場に皆さん吸い寄せられておられるようです。
ただしこの舞台を見るにはなかなか厳しいチケット購入試練を経ないと観賞できないので大変です。オヤジには高価なチケット代金は払えないので無理な舞台です。皆さんの写真で素晴らしい花々の舞台を見せていただいております。(チケット代助かったあ~)冗談はさておいて御大のコース取り、急登の東陵で山頂に向かわれましたがオヤジはどうしてもあの急登は苦手とゆうか(下るのも嫌ですが)ついつい敬遠してしまいます。琵琶湖側から見る上部へ伸びあがるような東陵の稜線を見るたびにあんな急こう配は無理やあ~とあきらめるわけであります。マイカーオヤジなどとは違い比良駅からスタートして比良駅まで相変わらずの健脚ぶりに脱帽、いよいよ眠れる獅子のお出ましで今後のご活躍期待しております。
返信する
見事な花の饗宴でした (かおり)
2023-04-16 11:21:25
しーちゃん~こんにちは

ラインでまさかのソロで堂満と知りビックリです。
逸る気持ちはわかりますが万が一事あればソロは大きなリスクを背負います。
くれぐれも過信は禁物、安全登山第一です。

シヤクナゲ群生見事でしたね。メチャー開花の早さにたまげています。
イワウチワも可憐に咲かせて感激でした。
イワカガミから迎えられ各種のスミレ、バイカオウレン、フデリンドウと多彩な花々の饗宴に酔った山歩きでした。
早や出会ってからもう12年ですか~お互い若かったですね 
返信する
5ヶ月ぶり比良へ (かおり)
2023-04-16 11:39:44
ヨネちゃん~こんにちは

恒例の堂満花巡りで去年11月以来5ヶ月ぶりの比良歩きです。
今年は例年にない早さで花の開花が進みシヤクナゲは一部満開メチャー見事でした。
蕾も多く(特に山頂)暫くは楽しめそうです。
イワウチワは至る箇所で今が盛と可憐な花々を咲かせています。
東稜道ではスミレもあちこちで咲かせています。
しーちゃんがソロで後続で居られることを知りビックリでした。
2度出会ったKさんの健脚ぶりには驚かされました。 
返信する
日も長く快適シーズンですね (かおり)
2023-04-16 18:34:14
KURODAさん~今晩は

4月10日、ワンゲル道から釈迦へて堂満へロングコースでイワウチワ観賞されたのですね。
シャクナゲはまだ蕾だったのかな~
山の上で咲くシャクナゲの明るいピンクや赤い花びらは初夏の訪れを感じさせ、いつも魅了されます。
群生地を少し行くと今度はイワウチワ群生、このあたりは別天地の趣きでした。
日も長くなり、山歩きには快適季節にまだまだ花巡りが続きそうです 
返信する
今年の残雪期の山は何処へ (かおり)
2023-04-16 18:52:40
洛西オヤジさん~今晩は

残雪期に毎度の白山や剱岳を登っていられるオヤジさんから見れば堂満なんて
奈良の若草山登る感覚かと思います。
堂満最後の急登では以前は雪融けでドロドロ難儀したものですが今年は乾ききっておりラクに登れました。
シャクナゲ、イワウチワの花園は見事でした。
例年にない早いシャクナゲ開花にビックリです。 
返信する
堂満東稜道のシャクナゲ (chika)
2023-04-16 21:22:10
かおりさん、こんばんは
久しぶりの比良を軽快に歩かれ、早くも花を開かせた東稜道のシャクナゲを見事にゲットでしたね。
堂満岳と言えばシャクナゲのイメージがあり、2014年の山頂での満開の花を思い出しました。
山頂付近のイワウチワは花びらのフリルが可愛いですね。色合いもいろいろあり楽しいですね。
奥ノ深谷でバイカオウレンに囲まれ、沢音を聞きながらのお昼が羨ましいです。
静かな平日の山を楽しまれた上に、いろんな山の達人さんとの交流もあって良き一日になりましたね。
比良の花はもう無理かなと思っているので、たくさんの写真を拝見できて嬉しかったです。
返信する
花が活き活きをしています。 (山の休日)
2023-04-17 12:13:11
かおりさん こんにちわ
一日違いになりますが、お互いにたくさんの花を愛でられて良き堂満になりましたね!
シャクナゲの早々の開花にはビックリしました。今年の山頂は爆発しそうで楽しみです。
今回のレポには私のレポもリンクして頂き感謝です。
きれないな花々写真をいつもありがとうございます。また勉強させてもらいました。
返信する

コメントを投稿

かおりの山日記」カテゴリの最新記事