かおりと山のあなたの空とおく

近郊の四季折々の山歩きをメインに気ままにカメラウォーキング

1296   花と展望の銀杏峰(奥越) 2022. 05. 30(月)晴れ後曇り

2022-05-31 20:49:03 | かおりの山日記

                ピンク色鮮やかなカタクリ

                       サンカヨウ

                      ムラサキヤシオ

                       オオバキスミレ

                    銀杏峰山頂から白山と別山

    稲荷さんから奥越の銀杏峰(ゲナンポ)1440.7mに行きませんかと誘われ平日ですが花と展望を

    楽しみに4名マイカー利用で出かけて参りました。福井も30度を越える真夏予報に500mlの

    ボトル5本用意して暑さ対策でしたが・・・  7時半ラッシュアワーで賑わう山科駅前集合

    メンバーは稲荷さんにSさん、運転のK君と私の4名です。

                  バイパスより敦賀に向います。

                      お天気よく比良の山なみもくつきり

                      敦賀から北陸道に入り9時25分

                             日野山仰ぎ南条SAで小憩です。

     南条から地道を走り越前市から南越中学校前を通り、県道2号から武生~美山線でR476から

     県道34号へ足羽川ダム工事現場を突っ走り、龍双の滝を横目に宝慶寺経て林道を上がります。

                11時15分   標高750m小葉谷登山口とうちゃこ

                   真中に連なる尾根を一気に登ります。

                            かなりの急な激登りに~

                 11:25                 小さな鳥居をくぐり

                             お昼前スタートどす 

                   シライトソウ

                          初っ端の急登は堪えます

                   下山の男性ソロハイカー3名と行き交わし~

                 一旦林道に出ました。
                      鉱山跡地看板見ながら再び急登が~

          

                         星のようなユキザサ

                お助けロープに助けられながの登りが続きます。

                       オオカメノキ

               ニリンソウ

        Sさんや稲荷さんから頂いた冷たいミニトマトや冷えた柑橘で暫し小憩してると2人の

        女性が降りて来られ、ヤマシャクの咲いてる箇所を教えていただきました。

                    大野盆地眼下に白山が白く輝いています

                      足元にはチゴユリが群生

                       スミレもテンコ盛

                          サンカヨウ

              サワフタギ

                        カタクリ

                          カタクリ群落

                         K君ヤマシャクゲットです。 

                 ヒメウツギ

                         ウリハダハカエデ

 

                      終わりかけのキクザキイチゲ

                         ヒメイチゲ

             極楽平から笹原の山上に出ました。

     湿地には終わりかけのザゼンソウが見られ、コバイケイソウが

     少し白き花を咲かせている姿が・・

                        名残の雪渓

                        山上は強風が吹いてとばされそう

                      14:05              強風の銀杏峰とうちゃこ

                          白山と荒島岳(右)

               雪渓の彼方に能郷白山

                        兄弟峰の部子山

       晴れから曇り空に変わりましたが雨の心配なさそう

                 福井の山名物ストーンアート

                    メンバー全員初制覇でした  

                     風を避けた窪地で遅めのランチタイム

                               食後ピストンで戻ります。

                           ムラサキヤシオ

              6月中頃に咲く天女花オオヤマレンゲは蕾でササユリも蕾でした。

                            ロープに掴まり激下りに

                        15:50           一本立てます。

                         只管 我慢の下りです。

                  16:25                  一旦上の林道に出ました。 

         更に駐車場まで、残り標高差100m激下りです  足に堪えてきたので

         このままラクな林道を駐車場めざし下って行きます。

 

                落石ゴロゴロの荒れた林道を先行するKくん    

       ヤマップで確かめると林道の長さは激下りコースの7倍距離で長さに  

       気付いた稲荷さんが先行するK君を「おーい~」と声を上げて呼びましたが・・届かずです

                         二つのピークの山は飯降山884.3m

                                   16:54        何と 先に下りた若いK君、車で迎えに来てくれました 

         徘徊予備軍メンバーを気遣っていただき感謝 感謝です    

    雨が降り始める中、元来た道を武生ICまで突っ走ります。南条SAでうどん定食などで夕食済ませ

    暫く山談議、花談議でした。敦賀ICからバイパス経由で帰途に・・21時半山科駅前にて解散です。

         お花と展望満喫した奥越.銀杏峰山旅でした。K君長時間運転お疲れ様です。

         先ず先ずのお天気に恵まれ皆様おつかれさまでした。 

                                Kさんから写真の提供あり有難うございます。早速利用させていただきました。

  山科駅前7:30=バイパス=敦賀ic=9:25南条sA休憩45=越前市=南越中学校前=県道2号=R476=県道34号=

  足羽川ダム=龍双の滝=宝慶寺=11:15小葉谷登山口25~林道~鉱山跡~極楽平~14:05銀杏峰15~

     鉱山跡~16:25林道~54迎えの車=武生ic=南条SA 夕食=敦賀ic=バイパス=21:25山科駅前

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なべさん花を求め初夏の霊仙... | トップ |  1297   能登川駅... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花の宝庫ですね (しーちゃん)
2022-05-31 08:40:16
かおりさんのお人柄の賜物で山の仲間さんとの繋がりが宝物ですね。
銀杏峰を検索しますと、越前大野駅から徒歩120分ですって、車が絶大です。

いこいの森の標高が480mなんですね。
レポートの続きをお待ちしています。
私は29日は交野山でササユリ見学でしたが・・。
返信する
レポ拝見です。 (山の休日)
2022-05-31 22:22:17
かおりさん こんばんわ
銀杏峰レポ拝見しました。
奥美濃花の名山、たくさんの山野草で出会われましたね!
かおりさんやR子さんの笑顔が目に浮かびます。
いい遠征登山になりましたね!
私も7年程前にオオヤマレンゲを愛でに一度だけ登っており懐かしく拝見しました。
返信する
面白い読み方ですね! (chika)
2022-06-01 20:49:08
かおりさん、こんばんは
知らない名前なのでヤマレコで調べましたら、奥越の花の名山なんですね。
初っ端からの急登は大変ですが、綺麗な新緑のトンネルの下には、
次々と山野草が咲いていて、頑張られた甲斐がありましたね。
皆さん初制覇のお山だそうで、山頂からは白山、荒島岳が見えて展望も抜群、
沢山のお花もいっぺんに見られて、ご機嫌な山旅でしたね。
白い花はヒメウツギ、黄緑色はウリハダカエデでしょうか?
返信する
Unknown (稲荷 R)
2022-06-01 21:06:55
かおりさん こんばんは❇

先日は銀杏峯への同行登山ありがとうございました❗
長い1日になりましたね 取りつき迄の長さと急坂の登り下りはハードでしたね
でも脇に咲く花🌸🌸たちに励まされて稜線に… なんか能郷白山に似てるな~と思いながら登りました
山頂の風の強さにビックリ… タヌキと鉢合わせして2度ビックリしました
まだ雪の残った白山と別山が鮮明でとても綺麗でしたね~⤴⤴

ササユリの蕾が多くて…オオヤマレンゲもまだまだ先でちょっと残念だったけど本当にお花🌸の多い 
いいお山でしたね
遠くまで足を運んだ甲斐がありました😊💦
本当にお疲れさまでした

?の花は姫ウツギとウリハカエデかな…⁉
返信する
花スキスキ好みの山域ですね~ (洛西オヤジ)
2022-06-02 17:16:57
伏見のお友達は日本海方面の山域がお好みみたいですね~前回は敦賀三山でしたか、悪名高きR157沿いの
銀杏峰は知る人ぞ知る花の名山としていつぞや三十三間山に行ったとき山頂付近でお逢いした敦賀の山の同好会の人に話を聞いた記憶があります。その時はへ~どんな山かな~踏んでみたいなあ~と思ったまま足が遠のいていましたが今回拝見、なるほど、なるほど花好きにはたまらんでしょうね~まあアクセスがちょっとマイカー派でないと厳しいでしょうか、極楽平から山頂へのショット解放感がたまりませんね~白山、荒島、遠望もバッチし良い山行されました、
返信する
銀杏峰は花の宝庫でした (かおり)
2022-06-03 09:03:18
しーちゃん~お早うございます。

久々遠出ドライブがてらの山歩きでした。
憩いの森から名松新道経て銀杏峰踏んで小葉谷への一巡コースが定番ですが
今回、お昼前からスタートなので小葉谷からピストンでした。
このコース1,5kに標高差700mの激登りが山上まで続きます。
次から次と咲くカタクリ、サンカヨウ、ヤマシャク、チゴユリ、ニリンソウなど
登りの苦労も吹っ飛ぶ山野草には癒やされました。 
返信する
急登と激坂ですが花に癒やされました (かおり)
2022-06-03 09:23:55
山休さん~お早うございます。

7年前の6月、天女花を求めて登っていられるレポ拝見花の対する思いは凄いです。
あと2週間程でオオヤマレンゲ開花でしょうか~
ササユリも蕾が膨らみ6月中旬には多くのハイカーが押し寄せることでしょう。

今回、小葉谷からピストンでしたが急登に咲き乱れる多彩な花々に癒やされました。
シライトソウから始まりチゴユリ、ユキザサからサンカヨウ、カタクリ等々
花の宝庫でした。強風の山頂から
白山、荒島岳、能郷白山など眺めも最高
初夏の奥越の名峰を存分楽しんだ山旅でした 
返信する
ゲナンポ初制覇 (かおり)
2022-06-03 09:49:24
chikaさん~お早うございます。

奥越の山と云えば赤兎、大長山、取立山、経ヶ岳に荒島岳など浮かびますが銀杏峰は
私含めて皆さん初チャレンジでした。京都からメチャー遠いですね。

山頂まで1,5k距離は短いですが標高差は700m正に激登に激坂ピストンです。
癒やされる多彩な花々と白山など展望がなければ余り登りたくないですわ・・

ヒメウツギとウリハダカエデご教示有難うございました。
天女花オオヤマレンゲ開花一度見てみたいです 
返信する
初夏の銀杏峰花めぐり (かおり)
2022-06-03 11:49:32
稲荷のRさん~こんにちは

銀杏峰お誘い有難うございました。
メチャー登り応えあるハードな山歩きで彩りに咲く花々に存分癒やされました。
お助けロープも適宜に備えてあり、確り整備されているのが分かります。
山上は強風に耐えながらの白山展望バッチリ見えて最高でした。

残雪期に雪の銀杏峰で白山や北ア遠望しなが雪原歩きで部子山まで稜線歩きも良さそうです。
最後の林道歩き、7倍近き距離にビックリ  K君気を利かして迎えの車は
有難かったですね。
返信する
難しい名前ですね (権兵衛)
2022-06-03 16:28:36
かおりさん、遠征お疲れ様です。

稲荷のR子さんのお誘いで花の名山へ
アクセスが大変でドライバーさんもお疲れ
でしだしょう。
カタクリ、ヤマシャク、ニリンソウ、等々早春の花が
まだ咲いてるんですね。
ハードな山行きでしたが残雪を戴いた白山の雄大な
展望が疲れを吹き飛ばしましたね。

此方は、高御位山でササユリ鑑賞でヨネちゃんと
山頂でバッタリでしたよ。

掲示板を新しくしました。テルミさんと同じrara
です。
https://rara.jp/taka0129/
返信する

コメントを投稿

かおりの山日記」カテゴリの最新記事