カメノ日記

僕カメノ(通称カメ)の遊び、学び、それから日々のでき事をつづる日記です。カメには前進あるのみ。カメも歩けば奇石にあたる。

家庭菜園: タマネギ植えました

2005年10月29日 | 家庭菜園
タマネギ苗を植えたところ(2005.10.29撮影)
タマネギ苗を植えたところ(手前)(2005.10.29撮影)



 ようやく、僕の家庭菜園は、冬に向けての準備が
 終わりました。2、3日前、最後に予定していた
 タマネギ苗を植えました。買ってきた苗100本
 ほどを植えたのです。

すでに、チンゲンサイ、ハクサイ、ダイコン、ネギ、シュンギク、
菜花などを植えており、これで冬から春にかけての野菜の植え付け
はすべて完了です。

僕は、この時期、ネギやタマネギは必ず植えることにしています。
その理由は、まず一番大きいのは連作障害の心配が少ないことです。
家庭菜園を数年やっていると、たいていの作物は連作障害の問題が
出てきます。僕のように小さな家庭菜園の場合はなおさらです。

例えば、僕は最初、ナス、トマト、ジャガイモなどは種類が違うか
ら大丈夫かと思っていたら、同じナス科なので驚きました。同じ作
物は同じ場所に続けて植えないという原則だけでは済まないのです。
その点、ネギ、タマネギはそういう心配が少ないのでありがたいで
す。

それから、理由の第2に、ネギやタマネギは植えた後の手間も比較
的かかりません。そして理由の第3は、ネギは使う頻度が高く、タ
マネギは料理における用途が広い、などによります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本シリーズ、阪神の敗因

2005年10月27日 | 野球
 バレンタイン監督の胴上げを見つめる阪神ナイン
                                                          (画像は朝日新聞)

日本シリーズ第4戦は、昨日甲子園球場で行われ、ロッテが3―2で阪神
を下し、4連勝で31年ぶり3度目の日本一になった。4戦全勝での優勝
は02年の巨人(対西武)以来で、5度目である。2年ぶりに日本シリー
ズに出場した阪神は、85年以来2度目のシリーズ制覇を狙ったが、かな
わなかった。

ロッテはシリーズ史上初の3試合連続の2けた10得点で3連勝し、勢い
に乗った。逆に、阪神は終始後手に回り、史上まれに見る完敗であった。

阪神の敗因は、細かく見るといろいろあるが、大きくは3点あると思う。
第1は、解説者他多くの人が指摘しているように、ロッテがプレーオフか
らすぐシリーズに入ったのに対し、公式戦終了から中16日、リーグ優勝
決定からは中22日と、間隔があきすぎて野手、投手の感覚が狂ったこと
である。

過去のデータでは、83年以降、リーグ優勝決定日からシリーズ開幕まで
20日以上間隔の空いたチームがセ、パともに8チーム、計16チームあ
る。そのうち優勝したチームも7チームあるようだが、今回の阪神に関し
ては、やはりいったん緊張感が落ちた影響は大きかったと感じる。

第2には、阪神は一昨年の日本シリーズを逃し、ファンも含めて今年こそ
はと意気込み、シリーズ制覇が至上命題となっていた。一方のロッテは、
今江選手も言っているように、リーグ制覇したことですでに大きな満足が
あり、このシリーズは楽しむ余裕があった。

この差は大きいと思う。阪神の選手は、緊張感からか金縛りにあったよう
で、全然普段の野球と違った。さらに、シリーズ第1戦に破れたことは仕
方ないとして、第2戦も失ったことが大きかった。

これで、完全にロッテを勢いづかせた。僕カメノは、10月23日のエント
リーで、第2戦は天王山だ、これを失うと決まってしまう、と心配したが、
不幸にもそのとおりになってしまった。

第3に、「動かさない。動かない。不動の岡田野球」が命取りになった。
岡田監督は、リーグ戦では打順を固定し、5、6回までに1、2点でもリ
ードし、強力なJFKにつなぐというの野球を頑固に貫いた。そして、そ
れがセリーグ制覇での勝ちパターンであった。

でも、岡田監督のこの戦術は短期決戦のシリーズには向かなかった。第3
戦目あたりで、もっと打順など動かしても良かったし、JFKも早めに投
入しても良かったのでは。第4戦目になって、ようやく動いたが、時すで
に遅かった。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェフユナイテッド市原・千葉の新らしいホーム

2005年10月24日 | スポーツ
ジェフユナイテッドの新らしいホーム(2005.10.22撮影)
ジェフユナイテッド市原・千葉の新らしいホーム
「フクダ電子アリーナ」   (2005.10.22撮影)



ジェフ対ヴィッセルの試合を見る観客(2005.10.22撮影)
                                      ジェフ市原対ヴィッセル神戸の試合を見る観客
                                                         (2005.10.22撮影)
さる10月16日に、ジェフユナイテッド市原・千葉の新らしい本拠地
「フクダ電子アリーナ」がオープンしました。従来の市原臨海競技場
と違い、サッカー専用競技場です。

一昨日、ジェフの新しい本拠地見学を兼ねて、ジェフ市原・千葉とヴィ
ッセル神戸の試合を見にいきました。「フクダ電子アリーナ」は、医療用
検査機器などのメーカーであるフクダ電子(株)が今回できた「千葉市
蘇我球技場」の命名スポンサーとなったものです。

アリーナの概要と特徴は、次のような点です。
 1)座席数が約18,500で、比較的小ぶりの競技場である。
 2)ピッチと観客席が近く、選手の動きが身近で見られる。
 3)全体が丸みを帯びており、四方の観客席のどの方向からも見や
   すい。
 4)座席の約90%が屋根に覆われているため、雨に濡れる心配が
   少ない。
 5)ビジター席側の上部にオーロラヴィジョンが設置されている。

サッカー中心の競技場であり、コンパクトにまとまっていて、なかな
かいい感じでした。また、市原臨海競技場と違い、駅から歩ける距離
なのも便利でいいですね。ただ細かいことを言えば、トイレはもう少
し数が多い方がありがたいです。ハーフタイムには、大分長い行列が
できていました。

なお、この日のヴィッセル神戸との試合の方は、僕カメは、相手が最
下位だからまず勝てるだろうと、気楽に構えて見ていました。前半は
1対0で僅差でしたが、終わってみれば、予想どおり4対0の圧勝で
した。新しいホームでの初勝利となり、気分は最高でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神-ロッテ戦、今夜が天王山

2005年10月23日 | 野球


濃霧の中、勝ってファンにこたえるロッテナイン
(画像:日刊スポーツ)





 昨日の日本シリーズ阪神タイガース-千葉ロッテ戦
 の第1戦(千葉マリーンスタジアム)は、濃霧とい
 うハプニングのため7回コールドで終わりました。
ロッテが阪神の先発井川投手を打ち崩し、10対1での快勝です。

僕は、昨日22日のエントリーでも書いたように、阪神が今回の日本シ
リーズまでに試合間隔があきすぎたことや、井川投手の起用により、か
なりロッテ有利と見ていましたが、残念ながら的中です。

阪神の打線は、ロッテの清水直行の好投、そして序盤の西岡、今江の攻
守もあってふるわず、5安打の散発でした。金本、今岡も完全に抑えら
れました。

投げる方では、井川がやはり心配したとおり、10安打の5失点と持ち
こたえられませんでした。大事な節目で、結果を出せないという今シー
ズンを象徴するような出来でした。

阪神としては、気持ちを切り替えてやるしかありません。ただ、第2戦
は交流戦で苦戦した下手投げの渡辺俊の先発ですからね。それに、ここ
10年、シリーズ初戦を落として日本一に輝いたのは1回しかないよう
ですから、苦しい立場に追い込まれたことには間違いありません。

でも、阪神は第2戦を何としても取り、流れを変えるしかありません。
この試合を落とすと、ほぼロッテに決まりでしょう。そういう意味で、
僕は今夜の試合が天王山だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本シリーズ阪神-ロッテ戦(第1戦)の予想

2005年10月22日 | 野球
 阪神タイガースの岡田監督と千葉ロッテのバレンタイン監督
                                                          (デイリースポーツ)
いよいよ、今日22日18時15分から日本シリーズの阪神タイガース
-千葉ロッテ戦の第1戦(千葉マリーンスタジアム)が始まる。

今年の日本シリーズは例年になく盛り上がっているように思う。両球
団とも熱狂的なファンをもち、対戦組み合わせに新鮮さがあるのか、マ
スコミも、連日関連記事を報道している。チケットの入手も簡単では
ないようである。

さて、両チームの戦力は下記のように拮抗しており、どちらにころん
でもおかしくない。ロッテの方が10試合少ないが、チーム打率、1試
合平均得点、投手防御率などはほぼ互角である。また交流戦での対戦
成績は阪神の2勝3敗1引き分けで、ほぼ互角かロッテがやや優勢で
ある。短期決戦でもあり、監督の手腕にかかる要素が大きいと思う。

それはそれとして、僕カメノは阪神ファンであるが、第1戦の予想はロ
ッテ有利と見ている。その理由は、①ロッテのホームである。②阪神は
試合から遠ざかっていて、初戦は試合かんに不安がある。③阪神は井
川が先発である、などである。

岡田監督は、井川の初戦先発について、「開幕戦や後半戦の初戦など、
節目の試合の頭は全部井川でやってきた。勝ち星や防御率は関係ない。
シリーズは総決算。何の迷いもなく決めた」と言っている。

でも、今シーズンに限っていえば、井川は信頼できないと思う。13
勝を挙げているが、9敗して期待を裏切ってきたし、勝った試合も打
線の援護に助けられてやっと、という試合が少なからずあった。

阪神に有利な点は、一昨年の日本シリーズの経験が生きる一方、ロッ
テは未経験者ばかりである点か。阪神に勝ってもらいたいが、7分3
分でロッテ有利と見る。

 1)試合数           阪神        ロッテ
                146        136
 2)攻撃力 
  ・チーム打率      0.274      0.282
  ・本塁打(本)       140        143
  ・平均得点(1試合)    5.0        5.4

 3)投手力 
  ・防御率         3.24       3.21
  ・被本塁打         140        131
  ・奪三振         1208        826
  ・与四死球         434        327

 4)機動力
  ・盗塁            78        101

 5)守備力
  ・失策            70         51
  ・盗塁阻止率      0.417      0.339


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yen=gという名のショップ

2005年10月20日 | その他
衣料品の量り売りショップ(2005.10.14撮影) Yen=gという名のショップ (2005.10.14撮影)

先日、名古屋の大須を歩いていたとき、Yen=gという看板を見
て足を止めました。そして、正面入り口の別の看板などを見て、よ
うやく理解できました。

この店は、コメ兵の中古衣料を重さで量り売りするショップでした。
大須には、古くから中古衣料を販売する店があったようですが、そ
の新しい形態ですね。

関東にも、以前からヨーロッパ古着の量り売りショップがあります。
でも、僕の家の近くにはこういう店がないので、つい興味をそそら
れ店の中に入ってみました。お客の持ち物は、原則として店の前の
ロッカーに預けることになっていますので、預けました。

中に入ると、すぐ両側に1つずつレジがあり、それぞれ一人の店員
がレジを担当していました。レジのすぐ隣には、確かに秤が置いて
あり、客が買おうとする衣類の重さを計っていました。

店の中は、外の看板にもあるとおり衣類の品質レベルにより展示区
域が分けられていました。そして、数人の女性客が欲しい品を探し
ていました。

僕も何か掘り出しものはないかと、1g=¥2と1g=¥3の区域
の中でスーツを見てみましたが、大きさや柄などちょうど良いもの
がなく、結局買うのは見合わせました。やはり女性ものが多く、男
性のものは少ないのです。

この業態のおもしろさは、衣類の単位は1着あるいは1枚という常
識を棄て、重さに置き換えた点にあり、そこの着眼がユニークだと
思います。

そして、多分、客にとってはお買い得になるのでしょう?僕も、も
し近くにこういう店があれば、ケースバイケースで利用してもいい
なと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋の大須

2005年10月19日 | その他
名古屋の大須(2005.10.14撮影)

名古屋の大須、東仁王門通り(2005.10.14撮影)




 僕カメノは東海地方へはよく行くので、名古屋
 駅はよく利用します。でも、名古屋駅でよく降
 りるわりには市内はそれほど知りません。先
 日は、たまたま時間があったので名古屋駅か
ら地下鉄で大須まで足を伸ばしました。

大須は、江戸時代にいくつかの寺社を中心として出発し、その後、
芝居小屋や見せ物小屋、遊郭などができ、名古屋の歓楽街として歩
んできました。

僕は東京では浅草や秋葉原が好きですが、大須は大須観音がある点
で観音さまの浅草の雰囲気に似ており、また近年では、大型家電店
が集まっている点で秋葉原に似ています。

また大須は、その特徴の一つとして中古品(特に、中古衣料)の街
でもあります。その中で、関東ではあまり知名度がありませんが、
中古衣料から出発したコメ兵(こめひょう)の本館があります。コメ
兵は、今では時計やバッグなど色んなブランド品の中古品に加え、
新品も扱っています。

余談ですが、東京では昨年の有楽町店に続いて、この11月にはコ
メ兵新宿店がオープンするようです。

僕が街を歩いていて気づいたのは、「大須」が大きなブランドにな
っていることです。大須ういろ(これは古い)、大須たこやき、大須
ラーメン、大須広島焼、何にでも「大須」を付けるようです。浅草で
は、ここまで徹底して浅草ブランドを利用していないな、と思いま
した。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテ優勝、心配が現実に

2005年10月18日 | 野球


胴上げでVサインを挙げるバレンタイン監督
           (画像:日刊スポーツ)




 昨日行われたパ・リーグのプレーオフ第2ステージ
 第5戦(ヤフードーム)は、ロッテがソフトバンクに
 3対2で逆転勝ちし、31年ぶりのリーグ優勝を果た
 しました。もちろん、川崎市から千葉市へロッテ球団
が移転して初めての優勝となります。

僕カメノは、今シーズン始め、ロッテについて「気が早いですが、僕
のセリーグのひいきチームである阪神も好調ですから、両チームで
日本シリーズを戦うことになるのではないか、とちょっと心配です」
(2005.5.27 のエントリー)と書きました。まさかまさかですが、そ
の心配が現実のものとなりました。

さて、今回のプレーオフでは、ロッテが最初の2戦を2勝し、絶対
有利に立ちました。第3戦は4点差をつけてほぼ優勝を目の前にし
ながら終盤まさかの逆転で失い、さらに第4戦も負けて逆大手をか
けられました。勢いは完全に逆転していました。

そして、第5戦も7回まで1対2と不利な状況で、正直いやな予感
がしましたが、あきらめずよくぞ盛り返し、逆転勝ちしたと思います。

このシリーズ、ソフトバンクは城島が欠場していましたが、シーズ
ン中も含め、双方の力は拮抗していたと思います。今回の全5戦の
初戦は2点差でしたが、後の4戦はすべて1点差で、好ゲームの連
続でした。

ロッテの優勝の要因は、バレンタイン監督の手腕を別にすると、投
手力と全員野球、良くつないで、良く守る野球の勝利だったと思い
ます。長打力は李の30本塁打(82打点)がトップで、突出した
選手がほとんでいない中での優勝でした。

これで、いよいよ阪神タイガースとの日本シリーズです。地元千葉
のロッテ優勝により、当初の心配がうれしい現実になり困ってしま
いますが、やはり長年のひいきチームであるセリーグの阪神タイガ
ースを応援するつもりです。ごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターヘリが飛んできた

2005年10月12日 | その他
着陸したドクターヘリ(2005.10.11撮影)

着陸したドクターヘリ(2005.10.11撮影)



今日、自宅近くを歩いていると、頭上でバリバ
リとすごく大きい音がしました。見上げると、
ヘリコプターが今まで見たこともないほどの低
空を飛んできました。そして、まもなくその音
がやみました。

僕は、いつものヤジウマ根性を出し、ヘリコプターの飛んで行った
方向へ小走りに走っていきました。そして、間もなく小学校の校庭
に止まっているヘリコプターを見つけました。そのヘリコプターの
胴体には、「ドクターヘリ」のロゴ。どうやら、急病人か重傷者でも
急いで運ぶようです。

校庭には、消防自動車が2台止まっていました。消防士が消火器を
もって待機しています。また別に、救急車1台も止まっており、担
当の人が救急車から寝台に乗せた患者を運び出し、それをヘリコプ
ターに移しました。ものの、4、5分のことでした。

そもそも、ドクターヘリの制度は、厚生労働省の「ドクターヘリ導入
促進事業」として平成13年度より開始されました。千葉県も、平成
13年から日本医科大学付属千葉北総病院を基地病院として始まっ
たそうです。現在は、千葉県のほか、神奈川県、静岡県、愛知県、
和歌山県、岡山県、福岡県の7ヶ所で事業が展開されています。

僕は、最初見た瞬間、なぜ消防車がいるのか不思議でしたが、ヘリ
コプターの着陸の際、万一のことを考えると当然ですね。それとは
別に、ドクターヘリの要請は、直接一般市民からはできず、消防機
関からの出動要請により初めてできるのだそうです。

一方、病人を乗せた救急車は、予め決まっている救急現場に最も近い
臨時ヘリポート(公共の運動場、公園や小中学校の校庭など)へ向か
います。救急車からは、飛行中のドクターヘリへ患者の状態や臨時
ヘリポートの場所を無線で連絡し、臨時ヘリポートでドクターヘリ
と落ち合うという運用の流れです。

ちなみに、千葉県のドクターヘリ(マクドネルダグラス社製、MD-902)
は、機体がコンパクトでテールローターが無いため低騒音、というの
が特徴だそうです。確かにテールローターはありませんでしたが、音
は相当大きかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラティスについて

2005年10月11日 | 健康
最近、ピラティスというエクササイズが一般の新聞でもしばしば紹介
され、ブームのようになっています。僕は健康のためハタ・ヨガ(ハタ
・ヨーガ)をやっているので、エクササイズには少なからず関心があり
ます。

ピラティスは、ドイツ出身のJ・ピラティス氏が第1次世界大戦中、
イギリスで戦傷者のリハビリ向けに始め、後にニューヨークに渡り、
ドイツ体操、ヨガなどをもとに独自の理論を深め、体系を確立しまし
た。
  
ピラティスはじめてレッスン―誰でもできるやさしいエクササイズ

主婦の友社 (酒井里枝著)

このアイテムの詳細を見る

僕は、ハリウッドの有名女優ばかりでなくゴルフのタイガー・ウッズ
や大リーグのヤンキースの選手たちまでトレーニングに取り入れてい
るのは、どこにその効果や魅力があるのか興味があります。

それで、最近読んだ新聞、雑誌などの記事からその秘密を探ってみま
した。主な特徴を列挙すると、次のとおりです。

 (1)ヨガに比べ、ハードではないので、高齢者や病後ような体力
    のない人にも無理なくできる。
 (2)瞑想など精神面も重視するヨガに比べ、身体機能の調整や向
    上をより重視する。ただ、ヨガと同様に呼吸法は重視する
    (ピラティスの場合は胸式呼吸)。
 (3)背骨や、骨盤を支える腸骨筋や大腰筋などの体の中心に近い
    筋肉を刺激するため、体幹がきたえられる。
 (4)その結果、骨格のゆがみが矯正され、姿勢を良くする効果が
    ある。また、体を引き締める効果もある。
    ピラティスの目標は、体幹を安定させることで理想的な姿勢
    を作ることにある。
 (5)内臓の位置が矯正されるため、代謝が良くなる。その結果、
    ダイエットには有利に作用する。

以上のような点やエクササイズの写真から見て、僕の印象では、女性
や高齢者にはなかなか良さそうに思います。ただ、若い男性には、エ
クササイズという点でヨガなどに比べ少しもの足りないのでは、と感
じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする