かめと音楽にかこまれて

愛しのリクガメ達や、お気楽音楽生活をマイペースに綴ります。。。
姉妹ページ「音楽編」もあります。。。

食事風景

2010年08月31日 | かめ
まだまだ暑い日が続いている北国です・・・
昨日は、O阪と変わらない気温だったとニュースで
言ってました・・・

さてさて、今年もかめズを少しずつ散歩に連れて行っておりますが・・・。

毎年チャレンジしてもなかなかいい写真が撮れない、
「生えている野草をおいしそうに食べる姿

今年も懲りずにチャレンジです~

お、バウマン、なかなかいい感じで写ってます


ちょっとわかりにくいけど、「あーん」っとな


おいしいかーい


マリーは人懐っこく、足元をウロウロ~


おもむろにゴハンを食べ始めましたが・・・


すでにむしゃむしゃ~


やっぱり、「あーん」っていうのが撮れないなぁ・・・


何度撮っても、既に「パクッ」となった後でした・・・

「あーん」を撮る隙もないくらい、おいしく一生懸命
食べてたのかな?

まぁ、喜んでくれてるのなら、いいっかぁー

昔の楽器たち

2010年08月30日 | 音楽
最近、古典オケではバロックの曲を練習しています

そんな昔の時代の楽器たち~~


ツィンクです~

一見リコーダーっぽいですが、トランペットの仲間です
木でできたトランペット、みたいな感じかな?
華やかだけど暖かい、なんとも言えない良い音色がします


こちらはリコーダー。
詳しい事はわからないのですが・・・
とっても小さいです

現代の曲では、オーケストラでリコーダーが入っていることは
ほとんどありませんが(と思います・・・)、
バロック時代はけっこうリコーダーが活躍してたみたいです

そして、とってもオイシイ、重要な役どころが
任されていたりします


こちらは、昔のフルート(って言っていいのかな?)、
トラヴェルソです

今のフルートみたいにたくさんのキーはついてなくて、
リコーダーのように指穴が開いているのと、
矢印のところに一つだけ、キーがついています

音色は今のフルートよりもリコーダーに近くて
素朴(?)なのですが、とってもやさしい雰囲気で
私は大好きです

まさか自分で演奏する事になるとは思っても見なかった、
ヘンデルの大曲、「水上の音楽」と「王宮の花火の音楽」、
とーーーってもキツイ曲ですが、もう一生演奏する機会は
ないと思うので、精一杯がんばろー


きいろいおやつ

2010年08月25日 | かめ
先日、露店で、こんなものを見つけてきました


黄色いさくらんぼ~
(そんな歌が昔あったような・・・

けっこう大きくて、甘い~~

バウマン、いつもと違う色だけどどうですかぁー

「いつもと何かが違うような・・・」


クワーッ!


「黄色くてもうまいねぇ~

マリーもどうぞ~

ためらいもせずにガブリ!


「うまーい
(タネは取ってます)


こちらもクワーッとな


目もまんまるになってます

ティルはどうかな?

「・・・・・・」
案の定固まってますが・・・

皮が硬いようなので、細かく刻んでみると・・・

ジーーーッ・・・


勢いよくクワーッ!


「意外とおいしいねー
あっという間にたいらげました

かめズの残り(笑)は、飼い主がおいしくいただきました~~
ごちそうさま~


中華三昧

2010年08月19日 | おいしいもの
先日の木管アンサンブルの演奏会の打ち上げは
中華料理屋さんでした

そんなちょー美味しかった中華料理たち

食べかけ・・・
あさりとほうれん草の・・・、炒め物?


なすのあんかけ


鶏肉のからあげ
なぜか白いです
白ゴマと香辛料?みたいなのがかかってて、
すごくおいしかったです


どどーんと麻婆豆腐。


プリプリのエビチリ~~


あんかけ焼きそば


しいたけと青梗菜のなんとか


水餃子~~
もうみんな箸がのびちゃってます

こんだけちょーおいしいおかずいっぱい+飲み放題で、
一人3675円とは、なんともブラボーなお店でした

ごちそうさまでした~~

演奏会終了

2010年08月17日 | 音楽
そういえば、すっかり書き忘れていましたが、
6月に演奏会の本番があったんでした


木管アンサンブルの演奏会です
こういう演奏会に参加するのは、実は初めてで、
ちょー緊張!


こじんまりとした、でも音響のよいステージでアンサンブル・・・。
(本番は全曲参加していたので、写真がないー)

実は少し前までは、木管アンサンブルは大の苦手で、
数年前のY張イベントのブログ記事でも、
「人生最初で最後の木管アンサンブル」とまで書いたくらい。

でも・・・。人生何があるかわかりませんね

基本的に苦手なことに変わりないものの、
昔ほどの拒絶反応を示すことはなく、楽しんで参加できました

ただ、本番は・・・
あがり症が全面にでてしまい、なんともふがいない出来

木管アンサンブルのホルンは良くも悪くも目立つから、
粗が全部でてしまい、はずかしいったらありゃしない

そういうところも苦手な理由だったのですが、
この本番の1週間後のホルンキャンプで、
「あがり」を克服できそうないい話が聞けたので、
次回の本番があれば、もうちょっといい演奏ができるように
がんばりたいです