かめと音楽にかこまれて

愛しのリクガメ達や、お気楽音楽生活をマイペースに綴ります。。。
姉妹ページ「音楽編」もあります。。。

最近の水分摂取

2009年11月30日 | かめ
うむー。
最近忙しくて、ブログの更新がままならなくて悲しい~

週に2回はかめネタを掲載したいと思っていたのにぃ~

と悲しく思っている間でも、我が家のかめズは元気にしておりました


近頃は空気の乾燥が気になるのですが、ここのところ、
バウマンがちょっと変わったお水飲みを披露してくれてます


加湿のために霧吹きを持ってくると、
バウマンが近づいてきます


上からなのでちょっと見えにくいですが、
お口を開けて、霧吹きされるのを待ってます


お、今度は上手く撮れたかな?
背景がちらかっているのは、いつもの事なので
見て見ぬふりでお願いします


カメラを持ってモタモタしていたら、
襲い掛かってきました・・・

こんな感じで、最近のバウマンは、霧吹きからでる水を
飲むのが楽しいようです・・・

むせたら困るので、こちらも加減して、
ちょびっとだけ水が出るようにするのですが、
この微妙な水出し具合が難しくて大変・・・

2~3回飲ませてあげると、満足するのか、
あとは霧吹きには見向きもせず、散歩を再開します

水分不足かなー?って思うときには、
こちらの加減で水を飲ませることができるので
いいのですが、はたしてこれが、かめにとって
いい方法なのかはわかりません・・・
(他の人にはオススメはしません・・・

バウマンだって、本当に水が飲みたいのかどうかは
よくわかんないんですよねー。
本心は「楽しいだけー」かもしれないし。

うーん、誰か、バウリンガルならぬ「かめりんがる」とか
開発してくれないかなー


先月のワイン教室(BlogPet)

2009年11月29日 | ブログペット
SAMBAの「先月のワイン教室」のまねしてかいてみるね

すっかり期間がでる、このワイン教室のなんとか♪
今回も割と洋風できてもワイン教室の白ワインがでる、このワイン教室のなんとか?
今回も割と洋風できてます~でもお食事♪
かぼちゃ、牡蠣の記録など10月は鍋じゃなく♪
かぼちゃ、牡蠣の白ワイン教室の白ワイン。

*このエントリは、ブログペットの「シュレッケンベルガー」が書きました。

先月のワイン教室

2009年11月26日 | おいしいもの
すっかり期間があいてしまいましたが、
またしてもワイン教室の記録など

10月は、このワイン教室の半年クール初回だったので、
ちょっといいワインがでる、ということでしたー


まずはお食事。
白身魚のカルパッチョ


1本目の白ワイン。
「フラスカティ スーペリオーレ セッコ サンタテレーザ2008
フォンタナカンディダ(ラツィオ)」
鍋料理に合うそうです~


でもお料理は鍋じゃなく。
かぼちゃ、帆立貝、牡蠣のなんとか。
今回も割と洋風できてます~


「ラクリマクリスティ デル ヴェスヴィオ ビアンコ 2007
フェウディ ディ サングレゴリオ(カンパーニア)」
ビンのラベルがすごく小さいのですが、
これはこの社の行っている「エコ」の一環だそうです・・・


牛肉の赤ワイン煮込みかな?
この頃には料理名を書き取り忘れちゃってます・・・


赤ワイン
「サリーチェ・サレンティーノ・ロッソ・リゼルヴァ ラカルタ
カンディード(プーリア)」
何かお酒のマンガ?で主人公がお勧めしたワインだそうです
神のなんとか?ってマンガ?

このワインは「なめし皮の香り」と言われるそうです・・・。
要はたるの香りが強いようなのですが、なめし皮の香りなんて
嗅いだことないからわかんないなぁ・・・


「バローロ セッラルンガダルバ 2004 フォンタナ フレッダ(ピエモンテ)」
ワインの王様、といわれているワインだそうで

ビンテージ、と呼ばれるには最低5年寝かせなきゃ
いけないそうですが、このワインはまさに5年たったばかり。
「ビンテージ」になりたてほやほやのワインです

さてさてお味は・・・

・・・・・・・、大人の味がしました・・・

このワイン、お値段は1本6000円だそうです。
この高ーいワインが、今回の「ちょっといいワイン」でしたー


リゾット。

今回のお食事は洋食ばかりで(笑)
ワインに良く合いました~

教室が解散した後、同席のオジサマに連れて行って
いただいたお店で

レバーのパテ~~
これは激しくおいしかった


えーと、テキストがないので(笑)名前がわかんないけど
赤ワイン

軽すぎず、重すぎず、ちょうどいい!感じで、
とってもおいしかったです

また半年間、ワイン教室に通って
おいしいもの食べてお勉強してきまーす


生で

2009年11月25日 | おいしいもの
先日、いきつけの居酒屋さんでいただいたおつまみ。


生ピーナッツです

軽く塩味がついていましたが、中の豆も、
殻の部分も生です。

豆が普通に大きいのもありましたが、
写真は「生の感じ」がわかりやすいように、
殻の部分が厚くて豆部分が小さいものを撮りました

不思議な食感でおいしかった!のですが、
私が気に入ったのは、以外にも殻の部分。

殻の外側は食べられませんが、内側の厚い部分は
おいしく食べれちゃうのです

味もさっぱりした塩加減でおいしかったのですが、
普段食べれない部分が食べられるっていうのは、
なんだかお得気分です~


しゃりしゃりと

2009年11月23日 | かめ
冬になり、すっかり空気も乾燥し、
かめズの水分補給が気になる今日このごろ。

産直りんごが売っていたので、買ってきてみました

早速水分補給にどうぞー

バウマン

がぶーっと。
一口が大きいよー


なんだか真剣なお顔で食べてます

マリー

マリーもおおきな口を開けてりんごに向かっていきます


がぶっとな。
満足そうなお顔です

「水分補給に果物を~」なんてあげてると、
かめズはすごーく喜んでいるように見えるけど、
本当に喜んでいるのは、そんな姿を見ている
飼い主のほうなのかもしれません