goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張れ♪わたし

UC(潰瘍性大腸炎)歴9年・アウトドア大好き♪スキー大好き♪
現在、緩解中です。

初 アサコール

2011-04-23 23:22:15 | 潰瘍性大腸炎記録

本日、2つ目の更新!久々に体調ネタを。
昨日は12週ぶりの通院日でした。今回も12時で退社し直行で病院へ。
今月に入ってから、なんとなく下降気味のお腹。
おそらく季節と、余震による睡眠不足。かなり敏感になっているため
少しの揺れでも目がさめてしまうんです。。。
栃木でもこんななので、震源地に近い方には本当に心労が絶えないとお察しします。

このところ、しぶり腹もひどく、粘血・下血もあったので通院日でホッとしました。
出勤前は朝食をとるのを考えてしまいますからね。。。
採血結果は特に異常もなかったのですが、症状的に再燃し始めてるのは
確かそうなので、ペンタサからアサコールに変更になりました。
毎食後×3で、1日に9錠。ペンタサより小さいので3つまとめて飲んでも
全く問題ないですねぇ。あとはラックビーを処方してもらいました。
次の通院は5週間後。こんな短い間隔は久しぶりですね。
アサコールを飲んで1日。まだ体調に変化は見られません。
少し食事も気をつけなくてはいけないですね。油ものを控えるところから
始めようと思います。

ここからは違う話題を・・・
先週、公園で「つくし」を発見!なんだか久しぶり。
   今の子供はつくしを知らない・・・

友達の実家がいちご農家で、いちごをいただきました。
  箱から溢れそうな量!!
朝採りなので甘くて美味しかった~。シーズン後のために冷凍もしました。

最後に久々にお菓子作り。ビタントニオでタルト型を焼き、中はチーズケーキ。
 
ちょっと泡立てすぎて違うものが出来上がってしまった・・・
リベンジでレアチーズも作りましたが、写真を撮る前に全部食べられてしまった。。。

長々お読みいただきありがとうございます!!


昨日は通院日

2010-07-24 23:04:40 | 潰瘍性大腸炎記録

昨日は11週ぶりの通院日でした。
体調は良好。採血結果も問題なし♪
というわけで、今回も雑談して終わってしまいました。
先々月にジンマシン、先月は腎盂腎炎にかかって、さんざんでしたが
お腹の調子が良ければヨシでしょう。

特定疾患の更新時期なので、書類を持っていきました。
いつ取りに来れば良いのか尋ねると、すぐに作成してくれました!

なので、その足で住民票をとりにいき、保健センターで手続きをしてきました。
最初の申請含めて10回目の手続き。初めて中等症から、軽症になりました。
今回は審査通らないかもしれないなぁ・・・と、思ってます。
良いことだけど、ちょっと心配。

次の通院は、なんと13週後!もちろん体調に異変ああれば行きますよ。


回復♪

2010-06-14 22:51:33 | 潰瘍性大腸炎記録
1週間悩まされた熱から解放されました!
どうやら抗生物質が効いてくれたようです。
昨日の明け方に39.5度℃まで、熱が上がってしまったこともあり
今日は念の為、総合病院へ行ってきました。
超音波、尿検査、採血としましたが、多少の炎症反応はあるものの
治り傾向でした。ほっ

とりあえず睡眠第一で、しばらくの間は早寝で体力を温存したいと
思います。って、既にこの時間じゃ、早寝になりませんね・・・

最近の体調

2010-06-12 14:35:38 | 潰瘍性大腸炎記録

久しぶりに体調ネタを。
UCの方は、特に変化もなく生活しています。が・・・


日曜の夜から、腰痛&夕方以降に38℃超えの発熱が続いています。
朝になると熱は下がり気分爽快なので、出勤してますが、帰ると寒気・・・
水曜日は朝から38.3℃もあったので休む気だったのに、優しい娘が
「保育園お休みして看病してあげる」というので、気持ちは嬉しいけど、それは
大変なことになるので、保育園に送りに行って、そのまま出勤しちゃいました。
さすがに木曜日の夕方も熱が出たので、病院へ行きました。(かなり遅い?!)
やはり風邪でもなく、熱が続くのは、普通じゃないようです。
急性の腎炎の疑いとのことで、抗生物質5日分もらって帰ってきました。
というわけで、抗生剤(フロモックス)を木曜の夜から飲み始めたわけですが
昨夜は今回の発熱の最高の38.9℃。今日は昼間から38℃超えしてます。
でも、昔から、熱に強いので、ほぼ普通に過ごせているんですけどね
自分で調子が悪いと思って体温を測ると、38℃付近のことが多いです。
つまり37℃ちょいくらいは、自分で気づきません
ただ腰痛がひどいので、食事の準備も台所に椅子を持ち込んで、座ってやってます。
そしてたいしたものは作っていません。

この調子でいくと、月曜日は総合病院へ行って採血とか、した方が良いのかなと思ってます。


通院日

2010-05-07 23:50:12 | 潰瘍性大腸炎記録

今日は通院日でした。
1人で行くつもりが、リフォームで自宅缶詰中の娘も一緒に行くというので
連れて行ってあげました。
着くなり、「喉かわいた」「お腹すいた・・・」と、ジュースを買ったり、お弁当を
買ったり、娘にしてはプチお出掛け気分満喫だったようです。

採血結果は問題なし。診察もすぐに終わり、連休明けで混雑しているかなーと
思っていたのですが、病院の滞在時間は薬局含めて2時間くらいでした。
次回は11週後です。
急いで帰って、家庭訪問無事に間に合いました♪10分間なので、たいした話も
していませんが。。。

<おまけ>今朝の我が家
 
ドアの隣がクローゼット増設部です。その横も収納です。。。
予定より少し長くかかりそうです。。。