goo blog サービス終了のお知らせ 

あれもこれも

灰原中心二次創作サイトの創作人によるあれこれ日記。何かありましたら「拍手」からどうぞ。お礼は名探偵コナンの小ネタ三種類。

Web拍手

拍手ボタン

ご当地土産

2010-05-14 00:21:41 | サンデー感想
ご当地じゃがりこの東海地方限定手羽先味をお土産にもらいました。黒こしょうの効いたビールに合う味ですが、手羽先っぽさは無かったかな。ご当地コナンで食べたことがあるのは長野だけなんですが、こちらは甘いお菓子味でした。ご当地お菓子でもこの違いは対象年齢なのか地域差なのか?  それでは以下は九具津はかなり良いことを言ったと思う(オタ成分は言動の端々ににじみ出てるけど)今週のサンデーの感想です。 . . . 本文を読む
コメント

今はすごく明るいです

2010-05-13 00:59:50 | 日常
 帰宅して電気をつけたのに真っ暗でした。原因は単純に蛍光灯が切れていただけですが、薄暗い部屋というのは何とも凹みますね。仕方がないのでまた蛍光灯を買いに出かけましたけど、「メンドウだから一晩くらいなら蝋燭で・・・」などと思ったのは秘密です。  そんなわけで蛍光灯を買いに行った電気屋にある本屋でサンデーを見つけて購入(発売日をすっかり忘れてました)。ついでにハガ/レンを立ち読み。ハガ/レンがいよいよ . . . 本文を読む
コメント

あとちょっとなのに(拍手返信)

2010-05-08 23:22:38 | 日常
 今日は五月晴れの良いお天気でしたね。コタツを直してしまったのでどうなることかと思ったのですが、全く問題なく広くなった部屋でごろごろして楽しんでいます。  アニコナは先週今週と二週分通しで見ました。詳しい感想は気が向いたらまた改めて書きたいと思いますが、今回も平哀好きが待ち望んでいたアニオリシーンは無し(泣)最近、良い仕事をしていたアニオリスタッフに期待しすぎたか・・・。本当に「もうひと声あれば! . . . 本文を読む
コメント

希望的観測

2010-05-07 23:12:40 | サイト関連
 連休中は沢山のご訪問&拍手ありがとうございました。根が単純なので楽しんでいただけるだけで大喜びしています。    私もコ哀の日からコナンの誕生日にかけて素敵サイト様を巡回して萌え成分を補給して、映画や原作がアレでも素敵サイト様さえあればがんばれる!と一人PC前でニヤニヤしていました。  十分に充電できたおかげで何やら創作意欲が湧いてきたので、この勢いを大切にして、移動中も執筆に充てて行きたいと思 . . . 本文を読む
コメント

温もりをありがとう

2010-05-05 23:34:41 | 日常
 5月5日は子供の日~♪ってことでちまきを食べました。私は柏餅よりもチマキ派です。  そんなわけで連休最終日ですが、私としてはリフォーム工事イブしかも晴天と言うことで、今のうちにと張り切ってコタツを撤収しました。  洗濯物や布団をどうするのかというのも問題ですが、「最初に瓦を下ろすので家の雨戸は閉めておいてください」という指令により、さっき部屋の雨戸を閉めたんですが、部屋が暗くて明朝起きられるかど . . . 本文を読む
コメント

一押しです!

2010-05-05 00:25:31 | 日常
 30分ほど過ぎてしまいましたが、工藤および江戸川君誕生日おめでとうございます。といっても江戸川のみのイベントなため今回は特に何もしません。    さて今日は夕方待ち合わせまでに時間があったので久しぶりに本屋をうろうろしていたのですが、アウトドアコーナーで待望の本を見つけました。  元祖女子山マンガ でこでこてっぺんゲキ山と渓谷社 ↑この本なんですが、『山と渓谷』という山登りの雑誌に掲載されている . . . 本文を読む
コメント

連休明けから

2010-05-03 22:03:48 | 日常
 ちょうど連休の中日でしたね。スパコミ参加の皆さまはお疲れ様でした。  私はというと実は連休明けからうちの事務所をリフォームすることになったので、この連休はずっとその準備をしています。去年は事故に遭うし、今年はリフォームと4月5月は毎年騒がしい気がします。  3月末の長雨で倉庫代わりに使っている建物の屋根がかなり傷んだの修復についていろいろ悩んだんですが、今から始めれば梅雨までにできるということで . . . 本文を読む
コメント

コ哀の日な拍手

2010-05-02 00:31:55 | サイト関連
 少し過ぎてしまいましたが、5月1日はコ哀の日です。  というわけでサイトの拍手をコ哀使用に変更いたしました。まあ実際は今年の宮野の日作品「Thorn―『ある来訪者が残した謎』前夜― 」のVer.コナンとなわけですが。ですから私の拍手にしては珍しくシリアスな話です。ギャグなムッツリエロ親父なコナンはいつもどおりこちらのblogの拍手に変更しました。こちらは現在、平志甘設定二作+馬鹿ギャグの三点使用 . . . 本文を読む
コメント