やっと更新できる・・・
昨日は休日だったので、ADONさんと朝練。
お互い家庭持ちの身なので、早く出て早く帰る作戦。
5時半に日進市内で待ち合わせ。
雨沢~吉田名水~御作~アイシン~戸越。
序盤は私の通勤ルート。
久々の通勤以外の自転車。背中に荷物がないし、誰かと一緒というのも久々。
つい嬉しくてクルクル回していると、隣のADONさんの呼吸が早い。あれ、ペースってどんなもんだっけ???
「ちょっと張り切りすぎじゃないですか~」と止められてしまいました。すんません。
雨沢ではSFRのADONさんにあっさり千切られ22分21秒、81回転。
スプロケが平地用の11-21Tだったので(コンパクトクランクですが)、山岳用の12-23Tだったらもっとクルクル回せたかも。サドルバッグも付いてたし、一昨年の18分55秒と単純比較は意味なしでしょう。
下って自販機前で休憩していたら、体内から軽量化の指令が!!
慌てて走り出して、戸越手前のミニストップで無事軽量化に成功。危なかった・・・
とにかく平地でも上りでもADONさんにはあっさり千切られます。付き位置でも無理な実力差。
要所要所でお待たせしました。
戸越でも、雲興寺あたりで待っててもらいました。
「待っていたのか・・・俺のために!!」
「・・・もはや語るまい。」
なんてやり取りが実際にあったとかなかったとか。
日進JCTそばでスプリント合戦。
登り300m30秒最高991w平均635w120回転。先着。
下りで1分のインターバル。
平地260m21秒最高875w平均491w120回転。敗北。
ADONさんはブログでお互いのパワーウェイトレシオ?に着目していましたが、私が思うにスタミナと回復力の差も大きいかなと。
私2本目で崩れすぎです。
9時半に帰宅。
走行距離83km
平均ケイデンス88回転
平均パワー183w
ADONさんありがとうございました。
朝から父さんが出かけたので、かじゅ君は相当おかんむり。
「父さん練習行かなくていい!!レースで勝てなくてもいい!!」と怒っておりました。
お庭でいっぱいしゃぼん玉して仲直りしました。
昨日は休日だったので、ADONさんと朝練。
お互い家庭持ちの身なので、早く出て早く帰る作戦。
5時半に日進市内で待ち合わせ。
雨沢~吉田名水~御作~アイシン~戸越。
序盤は私の通勤ルート。
久々の通勤以外の自転車。背中に荷物がないし、誰かと一緒というのも久々。
つい嬉しくてクルクル回していると、隣のADONさんの呼吸が早い。あれ、ペースってどんなもんだっけ???
「ちょっと張り切りすぎじゃないですか~」と止められてしまいました。すんません。
雨沢ではSFRのADONさんにあっさり千切られ22分21秒、81回転。
スプロケが平地用の11-21Tだったので(コンパクトクランクですが)、山岳用の12-23Tだったらもっとクルクル回せたかも。サドルバッグも付いてたし、一昨年の18分55秒と単純比較は意味なしでしょう。
下って自販機前で休憩していたら、体内から軽量化の指令が!!
慌てて走り出して、戸越手前のミニストップで無事軽量化に成功。危なかった・・・
とにかく平地でも上りでもADONさんにはあっさり千切られます。付き位置でも無理な実力差。
要所要所でお待たせしました。
戸越でも、雲興寺あたりで待っててもらいました。
「待っていたのか・・・俺のために!!」
「・・・もはや語るまい。」
なんてやり取りが実際にあったとかなかったとか。
日進JCTそばでスプリント合戦。
登り300m30秒最高991w平均635w120回転。先着。
下りで1分のインターバル。
平地260m21秒最高875w平均491w120回転。敗北。
ADONさんはブログでお互いのパワーウェイトレシオ?に着目していましたが、私が思うにスタミナと回復力の差も大きいかなと。
私2本目で崩れすぎです。
9時半に帰宅。
走行距離83km
平均ケイデンス88回転
平均パワー183w
ADONさんありがとうございました。
朝から父さんが出かけたので、かじゅ君は相当おかんむり。
「父さん練習行かなくていい!!レースで勝てなくてもいい!!」と怒っておりました。
お庭でいっぱいしゃぼん玉して仲直りしました。