かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

サツキとメイの家

2012年04月20日 | 出産・育児
昨日はお休みだったので、子供たちを連れてモリコロパークへ行ってきました。
モリコロロードレースの時に、かず君がどうしても行きたいと言っていたので、「明日行くよ」と言うと凄く喜んでいました。

さて、愛・地球博の頃からの人気施設。今でも観覧には往復はがきでの予約が必要です(5月分はローソンで取れるそうな)。
予約状況を見ると、平日なら当日券が取れそう。受け付け開始の8時半目指して出発!!

家からは車で30分かかりません。

西駐車場から受付まで1kmないくらい。あけたんが抱っこ抱っこなので、頑張って歩きます。

幸い一番早い10時からの観覧券をゲット出来ました。
平日の午前中なら大抵大丈夫ですよ、とのこと。

時間があるので、サツキとメイの家を見下ろす展望台?までお散歩。もちろん『さんぽ』を歌いながら。
「あるこ~、あるこ~、わったしっわ、げんき~」
かず君は少し調子外れwあけたんがお歌上手。

当然ですが、森の中なのでくまん蜂やアシナガ蜂がたくさんいました。
スズメバチは見なかったけど、子供連れは注意しないといけないですね。
014


展望台のエレベーター脇から、サイクリングコースを見下ろします。ここからもレース観戦が出来るのですね。
ロードレーサーが何台か走っていました。平日まで排除されるという事は無かったようで良かったです。
Img_1281


さて、いよいよ本番。時間の直前にやってきたご婦人2人組と我が家、合わせて2組5人での観覧となりました。
かなりゆったり。時間は20分ほど?半分と5分前にスタッフさんが声をかけてくれます。
草壁さん家のおトイレは使えないので、見学が始まる前に行っておくのが良いです。
受付横にあります。

案内の方によると、設定は昭和36年、映画の一年後で、エンディングで帰ってきたお母さんも一緒に暮らしているとのこと。
お父さんの書斎など一部入れない(見るだけ)の場所がありますが、基本的に家具は大事になら触ってもOK。
当時の生活がわかる小物がたくさんあるので是非見てとの事。

まずはサツキがトトロとネコバスを見たバス停。
019
かず君、自分も傘をさしてみますw

お外から見学。
022


見覚えあるでしょ?

023


井戸があります。お水も出ます!!

026


027


おとうさんの自転車。皮サドル。

028


縁の下にはままごと道具などが。

029


小トトロが逃げ込んだ縁の下の穴だそうです。

031


おうちの中は撮影禁止ですが、外から中を撮るのはOKだそうです。
押し入れの中には、当時の調味料やら絵本やら道具がいっぱい!!全国から集めたんだそうです。

サツキちゃんの文机にはおもちゃや教科書も。

032


サツキちゃんにランドセル借りたの♪
嬉しそう^^

030


ガーゼハンカチにもちゃんと刺繍が。

おとうさん、おかあさんの衣類なども当時を思わせるものが入っていました。

さらに、子供たちの下着なんかも・・・

あ、あれ?

じゃあ、お母さんの下着もどこかにあるはず・・・

あ母さん・・・島本須美さんですよね・・・

ナウシカ・・・クラリス・・・音無響子さん!!か、管理人さん!!の下着がががが!!!

発見出来ませんでしたwww



さすが学者さんというか、草壁さん家は当時でもかなり裕福だったんだろうな~って感じました。
今でも読み続けられている絵本が何冊もあって楽しかったです。

時間はあっという間。子供たちはとても楽しんだようです。
もちろん私も。

大人500円、3歳以上250円。駐車場代500円です。

親子で楽しめる素敵な施設でした。

さて、西駐車場目指して歩いて戻っていると、案内所から出てきたボランティアらしきエプロンのおじさんが。
「ぼうやこっちおいで」と、かず君を連れ込みますw

工作や遊びの伝承をしている方のようで、擦って回すプロペラ、竹とんぼの練習機ストロートンボ(ストローと牛乳パックとホッチキスで出来てる!!凄い!!)を頂きました。
そして圧巻はこれ。
036


凄い精度の輪ゴム鉄砲。竹で作ってあって、とてもしっかりしています。
5㎝角、2㎝角、5㎜角くらいの的にパーフェクトで当てられたらあげるよ、と言われたのとうさん発奮。
ガンバレットで鍛えた腕で、見事全弾命中!!輪ゴム鉄砲ゲット!!

「ゴキブリも退治できるよ」という威力なので、子供たちに触らせないようにしなきゃあw

Img_1286

とうさんも子供たちもご満悦。

スガキヤ食べて帰宅。
次は遊具のある広場と観覧車に行きたいそうですwww


実業団舞洲E3

2012年04月19日 | 自転車
4月15日に大阪で行われたJBCF実業団舞洲クリテに出走してきました。

前日仕事が終わってからK子さんの実家へ移動。
妻子はおばあちゃんの米寿のお祝いをするので居残り。
・・・って、また私だけ勝手する悪い婿のパターン。すみません。

6時間ほど寝て現地へ。USJの隣の埋立地?高速で30分程度。

試走時間前に到着。
今回も大阪車連のレースとの共催で、試走後はまず車連のレース。
実業団は昼ごろからです。

ゆっくり試走の準備でも、と思っていたら・・・

なんと、デュラエースDi2が動かない!!
バッテリー切れのようです。

普段は1週間に一度くらい、信号待ちなどで電池残量の確認をするのですが。
今回体調不良(たぶん花粉症→風邪→副鼻腔炎)で殆ど乗れてなかったので、その間に放電してしまったようです。

ちなみにこのバッテリー、3000~5000km程度は持つといわれているものです。全く私の手抜かり。

チーム内にバッテリーを借りられる人はなく。
ツイッターやフェイスブックで救援を呼びかけたり、MOCOさんに相談したりしましたが解決策はなく。 

色んなチームの方に声をかけさせて頂いた結果、たけちゃんの口利きでブレッツァのM澤さんからバッテリーを借りることが出来ました。私がE3の1組目、その後E3の2組、3組を経てM澤さんのE2だったのでご無理をお願いしました。

FOCUS乗りで、私のブログも見て下さっているとのこと。お恥ずかしやありがたや。

さて、無事Izalcoは走れるようになりましたが、問題は身体の方。

試走で軽く流しただけでしんどい感じ。
鼻づまりと、肺の調子もおかしい。そんな状態が1週間続いてたので、Spo2も低くなってたんじゃないかなあ。。。

ローラーで30分ほどアップ。基本的にL4くらいで。一度だけメディオに上げてみる。

今回は同じマルコADONパンターニの閣下が同組で実業団デビュー。
平田や長良川で何度か一緒に走っているブレッツァのティムさんも一緒。
力量の分かっている人が一緒だとそれだけで心強い。

レースは1周900mのど平坦のトラック状。ここを20分+2周。

昨年秋は予選落ち。今年は予選なしの1発決勝。
このところのレース結果をみると、地力は上がっていると感じられる。
気分は大きく、昇格を狙って走りたいところでしたがこの体調。。。

ちなみに3位までに入ればE2に1発昇格。6位までが入賞。上位何人までにボーナスポイントが付くのか、細かい規定は知りませんが(すみません!!)ポイントを溜めれば年末に昇格をすることも出来ます。

レースはローリングスタート。

前の方からスタートしましたが、やはり呼吸が苦しい。

集団の先頭では、閣下が積極的に前を引いたりしているのが見えます。
自分は集団内でとにかく楽に。

本当は前方でレースするのが一番なのですが、その位置を確保し続けるのがちょっと厳しい。
明らかにいつもの力がない。

大丈夫。走る前から分かっていた事。
ダメな時はダメなりに走る。最大の結果を目指すのみ。

集団の後方に取り付きつつ、コーナー毎のインターバルは省エネで。急加速はなるべく避けつつ。
前の方に上がっていく人の動きを見定めて、素早くコバンザメ。

出来るだけコーナー前で集団前方にいられるように。
普段の体調なら、ここからコーナーを抜けたインターバルで少しだけ力を使ってポジションを上げて行けるのですが。
ちょっと無理みたい。

コーナーもスムーズに回っていける。去年とは明らかに違う。
とにかく集団から千切れてしまうイメージは全くない。行ける。チャンスはある。

終盤の裏ストレート。インからナスファンクラブの方が上がっていく。後ろについて一緒に一気にジャンプアップ。
したつもりでしたが。
3~4コーナーで詰まってしまうので、結局また少し下がってしまう。上がっていくならアウトからですね。

この3~4コーナーではまきば軍曹がずっと声援を送ってくれていました。感謝です。
またコースの真ん中ではお口ゃんが予備ホイールを持て待機しててくれました。感謝!!

そんなこんなで残り2周へ突入。
ここらで前に上がらなきゃ。

全体のペースが上がります。ついて行くことは可能ですが、前に上がって行くには呼吸が・・・

残り1周。下ハン持って、気持ちを強く持って。
裏ストレートで前へ上がりたいが、なかなかうまくいかず。

自分が3コーナーに居た頃先頭は4コーナーを抜けるくらい。
なので、しっかり見えました。
落車した人に後続が突っ込んで、人と自転車が宙を舞う。かなりのダメージがありそう。

影響なく脇をすり抜けるとスプリント体制。
姿勢を低くして腰を上げて、しっかり踏み込む!!
10ポイント、初のポイントゲットに向かって力いっぱい!!

5~6台は抜けたかな?

結果は及ばず、21位/52人

残念でしたが、去年ボロボロに負かされたレースで半分より上でゴール。しかもこの体調。
今年は行ける。去年とは違う。

・・・と、思いたい。

今回はM澤さんはじめ沢山の方にお世話になりました。ありがとうございました。

そして、一緒に走った閣下が5位入賞!!
Img_1268


そしてなんと、2組目のマサさん、デビュー戦でいきなりの優勝!!さすが平田チャンプ!!
Img_1270


<script type="text/javascript" src="http://twitcasting.tv/kakkyizalco/embed/4376225-320"></script>」

おめでとうございます!!


明日は舞洲

2012年04月14日 | 自転車
明日は実業団舞洲クリテリウムに出てきます。
今年の実業団レース一発目です。

K子さんの実家からほど近い、USJの隣の埋立地で開催されるレース。
去年の秋の大会では10分+2周の予選でヒーヒー言わされた挙句、前の人の落車をよけきれずリタイア。

今回は予選なしの一発決勝、20分+2周です。
平田、モリコロと結果は今一歩ながら上り調子だったので、根拠のない自信を持ってたんですが…

週の頭から鼻水、喉の痛み、発熱が出て受診。
花粉症で荒れた喉鼻にばい菌がワルさしてる、って事で。
抗生剤と抗アレルギー剤を内服しました。

いまだ病み上がりと言うにも厳しい体調。
鼻水が常に溜まってる感じで呼吸は不十分、肺もおかしげ。
おまけに、暫く乗れなかった時のお約束で脚の痛みも(-_-;)

やれるだけやります?初のポイントゲット、
いや、昇格を目指すのだ?

明日は妻子とは別行動。
会場で会える皆さんよろしくお願いします?


JBCFガイドブックに載りました!!

2012年04月09日 | 自転車
8日。じてつー。

5時起床、6時前出発で雲興寺を目指します。
日中は暖かくなってきましたが、朝は4月とは思えない冷え込み。
最低気温-2℃!!田んぼの水が凍ってました。。。

往路はL4、平均163w(2.63w/kg、FTPの65%)で41km。

昼過ぎから何故か鼻水が止まらなくなり、喉の痛みも出てきました。
うがいや鼻うがいを繰り返してますが、現在に至るまで両化せず。風邪かなあ・・・

というわけで、復路は無理せず。26kmを淡々と。

夜は鼻水と痰が詰まって起きること数度。
舞洲を控えて、困ったなあ~。

9日。休日。ヘロヘロの中子守りと家の用事だけなんとか。
ノーライド。

今月の走行距離271km

イスカンダルまで、あと729km
地球滅亡まで、あと21日

さて、JBCF全日本実業団自転車競技連盟からガイドブックが無料配布される事になりました。
オールカラー60ページほどの小冊子です。
Img_1255


内容は、実業団レースの観戦&参戦ガイドです。
レース会場の紹介、観戦便利グッズ、Jプロツアーチームの紹介、Jエリートツアーへの参加方法など自転車レースに興味のある方には是非ご覧頂きたい内容です。

この中で、私のインタビューが1ページにわたって紹介されています!!

Img_1256

お正月にチームの皆で撮った写真や、ADON代表のコメントも載っています^^

カトサイやフクイのような自転車店や、レース会場で配布されるそうです。
是非手に取ってご覧下さい。

そして「かっきーでもやれるんなら、俺だって」と思われた方、是非一緒に実業団レースを走りましょう!!


もがき開始

2012年04月08日 | 自転車
4日、5日は宿直。じてつー往復32km。

6日はお休み。ノーライド。かず君の兜とこいのぼりを出しました。
両方合わせてもお雛様より遥かに楽ちんw

7日。じてつー。
土日のお楽しみ、雲興寺経由で往復67km。

モリコロでは集団について行けたけどスプリントがダメダメ。
ってことでスプリント練習を復路に織り交ぜます。

交通状況もあってなかなかうまくいきませんが、なにより自分のへたれっぷりが凄い。
400mはおろか、300mすら持たない時もあるし、出力も低い。

瞬間的な出力より、300なら300、400なら400をどの程度の平均出力で走り切れるかの方を重視した方がいいんじゃないかとぼんやり思ってます。

1.260m24秒、平均742w(11.96w/kg)、最大936w(15.09w/kg)
2.370m37秒、平均619w(9.98w/kg)、最大788w(12.7w/kg)
3.340m31秒、平均666w(10.74w/kg)、最大837w(13.5w/kg)
4.290m26秒、平均698w(11.25w/kg)、最大816w(13.16w/kg)

白浜TTでチームの皆が好結果。
ケンタロウさんE1昇格おめ!!
そしてhiro206さん、ついにチームからJPT選手誕生!!

舞洲に向けて、自分も上げていこう。

今月の走行距離204km

イスカンダルまで、あと796km
地球滅亡まで、あと23日




モリコロ反省会

2012年04月03日 | 出産・育児
正式リザルトのアップがまだですが、モリコロを振り返って・・・

2位の方のブログを読ませて頂きましたが(準優勝って響きがより良いですよね。自分も鈴鹿で経験済みw)、思ったのは上位陣は実業団登録者が多かったのかな~、って事。

序盤積極的に前で動いていた黒いジャージの南信州の方(残念ながらパンクDNF?)が声をかけて下さいましたが、松川でお会いしてたような???

もしそうなら、秋のジャパンカップチャレンジレースの時より状態上向きと判断してもいいのかも???

もともと寒い時期の方が結果が出るのは実績からも証明済み。暑くなる前に何らかの結果を出したいです。

今回チームから3人が同じレースに出て、何となくチームとして動くって事が出来たというか、わかってきたような気がします。
前で回すコナンさんのおかげで足を溜められた自分が中盤のアタックを潰し、終始前々で展開した私が勝機を覗いつつ集団内に待機していたロードマン先生が最後きっちり伸びてきている。
1人では味わえない感覚。もっともっと連携出来たらいいなあ。

7034867319_c165a106a2_z


家庭環境のためどうしても1人での練習(というか通勤w)が多くなる私。
それでもチームの皆から、モチベーションと効率よく速くなるためのヒントを貰っている。

カナナさんや青Gさんご一家のお蔭で、久々にレースをきちんと見れたK子さん。
「強くなったね。マルコADON入ってよかったね。登録してよかったね」と言ってくれました。
「レース前に自分が体調崩して、栄養管理きちんとしてあげられなくてごめんね」とも。

家族の理解と応援があってこそ出来る自転車。
別に「自転車通勤だけでどこまで戦えるか」を追求するつもりはないのですが、そこを追求せざるを得ないのが今の私。

効率よく、家族に低負荷で。

パワートレーニングを取り入れながらも、やはり周囲とは絶対値が違いすぎます。
レースではいかに無駄なく力を温存するかを追求したエコノミー走行。

ラオウの剛の拳に対して、トキの柔の拳で挑むのです。ひらひらと。

それでも。

今回中盤のアタック潰しや終盤ローテーションしたことで足を消耗したのは事実。
落車のリスクを回避するために前にいる以上、動くのは当然の責務。

帰りの車中。
「あのままコソコソ隠れてたら最後のスプリントが違ったかも」と言った私にK子さんが。
「それがかっきーの欲しい勝ちなの?」

ああ、違うよね。
表彰台のてっぺんで子供たちを抱っこするんだもんね。

堂々と勝たなくちゃ。

まだまだ、上を目指すのだ。
敢闘賞を差し上げたいBMCジャージのシュレック兄弟、ひょっとして近隣にお住まいなのかも。
是非ご縁を繋ぎたい。これ見られたらコメント頂けると嬉しいです。

今回グリコーゲンローディングを試しました。

実際うまくいったのかは甚だ不明。栄養士K子さん曰く、「酒絶って晩に米食ってただけでも肝臓に良かったんじゃない?」
ってなもんで。
レース時間も1時間20分程度と、カーボローディングが必要だったか実に微妙なところ。

ただ、実業団松川や加東で経験した「3~40分でガクンと力が抜ける」という現象が起きなかったのは大きな収穫。足も攣らなかったし。

50kmのレースを終始前で勝負しきれたのは自信になりました。
Img_1753

Img_1889


フォームも安定してきたかな?

Img_1940


Img_1941


Img_1942


Img_1943


Img_1944


Img_1945


スプリントの連続写真。ま、この前に4人ばかりいらっしゃるんですけどねwww

カナナさん、くまおさんありがとうございました!!

愛知車連のHPにリザルトアップはまだですが、こちらで確認できます。

次は舞洲クリテ、自分の今年の実業団初戦です。

地元からハッチさんやみやむーさんも出るという。負けてられん。

2日はじてつー往復42km。
3日は春の嵐で車出勤。

今月の走行距離105km

イスカンダルまで、あと895km
地球滅亡まで、あと27日




モリコロパークサイクルロードレース・スポーツ1組5位

2012年04月01日 | 自転車
愛知万博の跡地に出来ている愛・地球博記念公園(モリコロパーク)のサイクリングロードオープン記念イベント、愛知県自転車競技連盟主催のモリコロパークサイクルロードレースに出走してきました。

自宅から車で20分程度の場所。前身である青少年公園時代にもTTTなどに出たことがあるので思い入れがありました。
その上かくや君が審判長を務めるとあっては、勝たないわけにはいきません。

5.1kmのコースを10周するスポーツクラスにエントリー。
チームからはロードマン先生とコナンさんが同じカテゴリーに出走。これは心強い。

今回はマルコADONパンターニからエキスパートに12名が出走。そっちはADONさん達がレポートされるでしょうから、私は自分のレースに絞って書いていきます。

試走を2周。コースは昨日のエンデューロを走られた銀次郎☆さんから伺っていたのでイメージはありました。
コーナーは多いものの、そこまできつい場所はない。序盤じわじわ登ってから下り。そこでもコーナーは捌ける範囲内。
最後の1km強が6%程度の登りですが、途中でクランク?があってアタックしにくそう。
でもそこまできつい登りではない。

新設のコースなので路面は上々。道幅も5mくらいあるかな?そこそこ広い。
実業団広島や加東に近いイメージ。うん。結構好きなコースだ。

エントリーは92人。
スタート直前になって、サングラスじゃなくて眼鏡のままで来てしまった事に気付き軽く焦る。
自分は日差し避けじゃなくて、風よけの為にサングラスをしているんです。眼鏡だと下りで涙が出て・・・

ま、仕方ない。
幸いきつい下りがなかったので、結論から言えば今回は何とかなりました。

スタートから積極的に前へ。
これだけの人数、しかもどんな人がエントリーしているか分からない。
集団内に埋もれて落車に巻き込まれるのは御免です。

招待選手のアイサン(盛選手?)の後ろにつく形で進行。
もっとガンガン上げて集団を分断するのかと思っていましたがそうでもなく。
淡々と2周目へ。
元気な人たちが前に出て引き始める。

ロードマン先生とコナンさんが前の方にいるのを見ながら、先頭から10番手くらいで進みます。

3周目くらいでロードマン先生が後ろに下がります。
前はBMC・Racingのジャージを着た二人組(兄弟?)とワイズレーシングの二人、コナンさんあたりが先頭交代しながら。
私は前をコナンさんにまかせて、足を溜めます。

先頭から10番目程度の位置をとにかく堅持。
最後まで力を残すこと。絶対勝つ!!

今日も経済運転。インターバルで少し遅れても慌てない。じわっと上げて追いつく。
とにかくガツンと上げないように。無駄なくスムーズに、を心掛けて。
下りもブレーキを使わなくて済む位置取り、ライン取りを気にしながら。

これが出来たのも、前でコナンさんがローテをしてくれていたからこそ。感謝です。

結局K子さんと子供たちが一緒に来られて、橋の上から応援してくれました。
カナナさん、PinkyGさん&お姉ちゃんたちありがとう!!

5~6周目あたりでBMCジャージの一人がアタック。
ワイズの人が少し遅れて追います。

コナンさんは少し迷っている感じ。あるいは疲労か?
ここは自分が追うしかない!!

このレース初めて上げます。
姿勢を低くして一気に加速。下りを利用してワイズさんに追いつきます。
そのまま2人で前を追っていると、登りに入る前に後続が追いついてきた。
もう前を捕えられる勢いと判断して先頭を後続に譲り、回復に努めます。

そこからBMCの2人が前をしっかり回して進行。
一度先頭交代を求められましたが、その先のコーナーを読み違えて逆に突っ込みそうになり、修正している間に後退してしまいました。申し訳ない。

で、残り3周くらいでさすがにしびれを切らして、後続に先頭交代を求めるBMCさん。
そこからローテ開始。自分も及ばずながら数回前を引きました。

正直中盤のアタック潰しと先頭交代でちょっと疲労が。

コーナーの多いコースですが、途中の補給は気にして摂るようにしてました。
ボトルには塩を入れた水、ポケットにはPowerbarのジェルを2つ、ジェルケース?に入れて水で薄めた物を持参。
50kmを超える、自分にとっては長丁場。
燃料切れは避けなくては。

集団はいつまでも縦長で、切れている気配がない。

9周目の登り。足を叩いて気合を入れる。
ちょっと無理したら攣りそうな感じがあり、警戒。

最終周回のジャンが鳴る。BMCさんが集団をコントロールしつつ。
前から5~6番手で進行。コナンさんとロードマン先生の位置が気になるが、それよりも後ろを気にするのが嫌で振り向かない。

登り区間で少しきつくなりましたが、下りでスピードが上がるところで前に出る。
最後の登り。なるべく力を使わず。クランクもポジションをキープしながらクリア。

残り500m。まだみんなけん制気味。
残り400mを切ったらスプリントのつもりでしたが、じわっと上げた心肺がきつい。
位置取りはばっちり。なのに。

そこからもう一歩踏み込んで、あと1秒を削るキツさを身体が拒否しました。

スプリントンの練習が足りないのか、道中で力を使いすぎたのか、地力がまだ足りないのか。

結局5位でゴール。

悔しい、悔しい5位でした。

しかも今回のレースは表彰は3位まで。
せっかく家族で応援に来てくれたのに、子供たちを表彰台に乗せることが出来ませんでした。
ロードマン先生とコナンさんのアシストを活かすことも出来ませんでした。

まだまだ、もっと強くなりたいです。

BMCさんありがとうございました。

51.9km平均速度37.5km/h(ゴール後含む)
<iframe width='465' height='548' frameborder='0' src='http://connect.garmin.com:80/activity/embed/163524084'></iframe>