かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

削除

2006年01月31日 | インポート
某ラーメン店の記事を削除しました。
そこの変り種的ラーメンを食べて以前紹介したのですが、本筋の豚骨ラーメンを食べてみたらあまりにまずかったからです。
豚骨は臭み(骨髄臭さ?)と脂の品をいかに整えるかが大切だと思ってますが、そこは酷かった。
おまけに麺もなんだか臭いし、揚げニンニクは油回ってるし・・・

基本的に私のブログではおいしい店をおいしいと紹介したい。不味い店を名前を出して晒すのは本意ではありません。

で、迷ったあげく古い記事を削除することにしました。あしからず・・・


事故ってしまった・・・

2006年01月31日 | 自転車
報告が遅くなりました。
1月28日朝。事故りました。
まだ病み上がりで調子はイマイチ。おまけに強風。いつもの通勤ルートを止め、近道で行くことに。
で、153号に併走する一方通行の側道を走ることに。進行方向が逆だったので、歩道を走るしかなかったのですが、これが片側にしかない。しょうがなく走っていると、153号から入ってきた車が私の進路に立ちふさがった!!
フルブレーキと後輪スライドで大分速度は落としたものの、前輪から車の助手席側ドアに突っ込む形に。
道路にひっくり返る私。背中を強打したが、幸いザックを背負っていたので大事には至らず。ヘルメットもあったし。衝突の瞬間の安心感が違いました。

あとは警察呼んで事故の処理。K子さんに迎えに来てもらってコッピごとピックアップ。そのまま出勤しました。
晩に病院へ行きましたが骨には異常なし。翌日に首に痛みが出てきたのでまた病院へ行きましたが軽いむちうちとのこと。
今後が心配なので一応人身にすることにしました。

幸いコッピは軽症のようです。落車何度目だ・・・

で、今回の事故。交差点にかなり問題があるように感じます。側道と153の間に植え込みがあって、そのせいでお互い視認しにくい上、ミラーも止まれ表示もない。こりゃ危ないぞ、と。
改善を要求したいけど、どこに言えばいいのかなあ?

Img_1533




レストラン「匠庵」

2006年01月27日 | ワイン
桜山のフレンチレストラン「匠庵」へ。久々に二人でおでかけ。Img_1530

コースが3800円から、ワインもその価格帯に見合ったものがリーズナブルに置いてあるお気に入りのお店です。
まず白は「メルシャン シャルドネ&甲州 無ろ過」をグラスでいただきました。メルシャンが飲食店専用に卸しているワインだそうで、「これは知多繁さんにも無いはずです」とシェフソムリエがにやりとしてました。
無ろ過ということでややにごった感じの色。口に含むとかんきつ類を思わせる味わいでなかなか美味。K子さんはきんかん、私はみかんとの感想。後口が日本酒に近いかなあ?
で、赤。この日のためにあらかじめ持ち込んでおいたのでした。うちで眠っている「家で開けるのは勇気がいるワイン」達を何本か持って行って、シェフにセレクトしてもらいました。
カリュアド・ド・ラフィットの1995
ボルドーの出来が良かったとされる1995年。ボルドー5大シャトーの一つ「シャトーラフィット」のセカンドワインともなれば期待大です。
デキャンタージュしてもらうと、周囲に香がただよう。う~む。色は完全に紫。
まだ硬い感じで、スワリングで酸味とのバランスを取る。旨い・・・
しかし、胃腸風邪からの病み上がりの私には重過ぎるワインだった・・・タイミング最悪。
おまけに、一時旧かっきーハウスの流しの下に置いていたせいか、何となくカビ臭いような気も・・・(テイスティングしたシェフソムリエは、思い込みでしょうとのコメントだったが・・・)
せっかくのワインが楽しみ切れなくて残念。Img_1531

しかし、お料理には大満足。
気軽に来られるフレンチ、皆さんもぜひ。


鍛える!

2006年01月27日 | 自転車
病み上がりですが、今日はK子さんと食事に行く予定。前もってワイン持ち込んであり、楽しみにしていたのです。
で、今日は休みだったのです。本当は100kmほど走りに行くつもりだったのですが、病み上がりでさすがにそれは中止。夜の食事が楽しく取れるよう体調を整えねば・・・
しかし胃腸風邪の後。食欲はわかないし、お腹がまだ何だかおかしい。
「運動すればお腹が減るんじゃないか」と考えた私は、自転車で近所にお買い物に行くことに。
しかしいざ走ってみると、いつもより視野が狭いような気が・・・反射も何となく鈍い?!いや、ここで甘やかすと癖になる!高速巡航だ!!
鍛え足りなきゃ、鍛えるだけさ。しゅっ〆

さあ、お腹減らしてお食事だ。


風邪を・・・

2006年01月26日 | 自転車
風邪をひいてしまいました・・・
胃腸風邪らしく、何だかお腹がおかしいなあ・・・と思っていたら、下すは吐くはで結構大変でした。熱も38度くらいまで上がりましたが、その日は夜勤だったので這ってでも行くしか・・・
同僚に助けてもらってなんとか乗り切りました。しかし、筋力も注意力も通常の5割程度。事故が無くてよかった・・・
前日じてつーから帰ってからすぐに風呂に入らず、汗を冷やしてしまったのが直接の原因でしょう。まあ疲労などもあったでしょうが・・・以後気をつけます。
夜勤明けで病院へ行きましたが、既に夜勤中に気合で解熱。心配したインフルエンザもマイナスで勤務にも支障なしとの事で一安心。薬も処方されず、帰って寝ましたとさ。


総本家 好来道場

2006年01月25日 | 名古屋のラーメン
ついに行ってきました。名古屋を席巻する好来系ラーメン発祥の地「総本家 好来道場
店主が高齢を理由に一度は閉めた店だが、ファンの熱い要望により1日80食限定で復活したとの事。
店に入ると、まず前金で注文をするのだが、店主はここで金銭の管理とお客の相手をしている。仕込みは分からないが、店先でのラーメン作りは実質弟子(息子?)がやっているようである。
さすがに長年店を出し、何軒もの暖簾わけをしてきた店主。その顔を見に来る客も多いようだ。
今回はベーシックな「松」を注文。
Img_1528
なみなみと注がれたスープを一口すすれば、柔らかく滋味深い味わい。短めの太麺はやや柔らかめだが、茹で加減はオーダー時に指定可能。柔らかさの中に歯ごたえをしっかり残したメンマ、バランスの良いばら肉のチャーシューなどさすがの味わい。高麗人参酢、ラー油も味に変化を加えてくれて嬉しい。

私の中ではかなりの高評価だ。酢がしっかりしているだけ、好好より高い点がつくかも・・・好好は某メーカーのりんご酢・・・

残念なことは、店内には灰皿が置かれていないにも関わらず、店主がカウンターの下でタバコを吸ってたこと。この方が長年積み上げてきた功績を否定する気は毛頭無いが、お客さんの前で、それも調理場と直結した場所(というか調理場の隅)でタバコを吸うなんて、料理人の取る行動じゃあないなあ・・・残念・・・


篠峰 大吟醸山田錦

2006年01月24日 | 日本酒
去年お気に入りで飲みまくっていた千代酒造の「篠峰 大吟醸山田錦」
Yamada50
今年はラベルを一新して登場。以前安兵衛さんで行われた酒の会に蔵元が来てくれて(主催は安兵衛だったか知多繁だったか???記憶なし)、そのとき利き酒の商品でもらったのがこれだったのです。
大吟醸なのに3000円ちょっとで買えるリーズナブルさはさすが。ちなみに篠峰とは蔵元の近くにそびえる葛城山のことだそうです。
で、今年一発目は一升瓶で購入。4合瓶に移し変えて一週間ほどかけて飲みました。
去年は4合瓶を開けてすぐ飲み干したりしてましたが・・・いや~、若かったですな。やはり山田錦は若いうちは硬い。時間をかけるほどに開いて柔らかくまろやかになります。

値段以上の価値がある(最近そんなんばっか?)お勧めの一本。ちなみに公式HPでは情報が古く、名古屋での扱いは秋○のみになってますが、知多繁さんでも買えますよ~。



太陽

2006年01月21日 | 名古屋のラーメン
千種区のラーメン店「太陽」へ。
ここは好来系と呼ばれる流れを組む店である。好来系とは好来という店から暖簾分けして広まった店で、名古屋周辺にかなりの店舗がある。特徴としては滋味深い薬膳系?のスープ、ねぎ、チャーシュー、メンマの具、松竹梅で表されるメニューなどだ。
で、たとえばメンマ増量の竹を大盛りにするとこうなる。
Img_1523
う~ん、人身売買?
カウンターのみ15席程か。店内は禁煙。
スープそのものはあっさりで滋味深く、正しい好来系。太麺の茹で加減はやや柔らかすぎるか。
チャーシューは薄切りのばら肉。これが脂が多く、かりかりベーコンのよう。
Img_1525
ここから出る脂がスープに脂っこさを与えてしまい、せっかくの柔らかいスープがきつくなってしまっているのが個人的には何とも残念。好来系本来の味わいと自己矛盾してしまっているようだ。
卓上に置かれた高麗人参酢を入れると当たりが変わっておいしい。その上特製ラー油もあり、これを一さじ入れるとかなりの辛さに。味の変化が楽しめるのはいい感じ。
なんとも惜しい一軒でした。
今度は総本家好来に行ってみなければ!!

営業時間 11:00-14:00,17:00~20:00
定 休 日 水曜日




なに~

2006年01月20日 | 自転車
今日は午後から雪というので、車で出勤。途中で念のためタイヤチェーンを購入。
ところが結局夜まで降らず。
気温はなかなか高かったし、終わってみれば絶好のじてつー日和。
なんなんだ一体・・・ここんとこ天気予報外れまくりじゃん・・・


自転車泥棒

2006年01月20日 | 自転車
・・・映画ではありません。
高級自転車を次々盗んで売ってた男が逮捕されたそうです。最近友人がロードレーサーを盗まれたばかり。今守山署に彼の自転車が無いかどうか問い合わせ中ですが、ちょっと場所が違うかな?

この男、盗んできた自転車をばらして組み変えて 売ったりしてたそうです。
以前から思っていたことですが、自転車の防犯登録。あれは法律で義務付けられていますが、ほとんどのスポーツ自転車が未登録でしょう。かく言う私の愛車も全て未登録です。
見栄えの悪い登録証を貼りたくないという心理もありますが、なによりこういう技術を持った窃盗犯に対しては、フレームにシールを貼るだけの防犯登録など無意味だからです。一般にはあまり理解しがたいかもしれませんが、自転車は手軽にばらせるものです。そして車体の根幹であるフレームの価格は、車体全体の1/2程度。つまり50万の自転車を盗んできて、防犯登録がしてあってフレームの転売が難しかったにせよ、残り25万円分のパーツ(駆動系、ホイールやハンドル等。参考までにペダル一組15000円くらいです。)は容易に転売できてしまう。
こんなざるな防犯システムってなに?意味なし。
というわけで、今日もダブルロックで自己防衛。路上でばらすつわものはさすがにいないでしょう・・・