goo blog サービス終了のお知らせ 

小人閑居して何かを作ったりしてみる

がんばっていろいろ作ってみるよ。

たまにはお針(!?)仕事でも

2011-04-19 | 手芸(その他)


 相変わらず、手芸キットを消化する日々を送っています。
 先日自室の本棚のホコリ避けにと、本棚カバーを縫いました。もちろん手縫いで。ミシンはやっぱり苦手です(ミシンを使うのは、子供の通園・通学グッズを作るときくらい)。
 その続きで一気に作り上げました。
 お針仕事というにはおこがましい内容ですが。
 TOGEIの「寿かおり根付 五色の招き猫」です。
 実家の猫が亡くなった時に、その子を偲んで購入したキットでしたが、ひとつを除いて全部子供に分捕られていきました・・・。ま、いいけど。

 手縫いも、しばらく針を持たないと本当に腕がおちますね。気をつけようっと。

余りものスペランカー先生

2011-04-17 | 手芸(その他)
 

 余ったクロスの切れ端に、余った刺繍糸で適当に刺繍され、空いていたフレームにそのまま突っ込まれた、ちょっと気の毒な人です。
 なのであまりつっこみは入れないで下さい。
 クロスが黒地だったら良かったのにな。

 最近、この人であみぐるみが作れないか考えていたのですが、先にクロスステッチデビューとなりました。もう満足したので、あみぐるみになるかは未定です。やっぱりちょっと気の毒な人でした。