goo blog サービス終了のお知らせ 

小人閑居して何かを作ったりしてみる

がんばっていろいろ作ってみるよ。

防毒マスクは必要です。

2010-02-27 | 模型(その他)
サフを吹くとき、塗装をするとき必要なのが、防毒マスク。
寿命が縮むよ?
ホームセンターなどで、3,000円くらいで売ってます。

複製するときのレジンを使うときにも重宝します。
塗装などをするときは、ちゃんとしたマスクはあった方がいいです。
もちろん、窓をあけたり、塗装ブースを使ったりしたほうがいいです。

4日ほど前、めんどくさくて通常のマスク(ファンドの粉塵を防ぐための使い捨てマスク)でサフを吹いていたら、肺のあたりが気持ち悪くなって、その日は作業中断・・・ブログの更新も出来なかった。

最低でも、活性炭入りの簡易マスクでもしたほうが絶対いいです。

最初に使ったとき、夜食にインスタントのカップそばを食べたら、マスクににおいが移って、1年くらいスープのにおいが楽しめました。
気をつけましょう。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マスクはしないとですね。 (亜沙斗)
2010-02-28 10:02:18
マスクはしないと非常に体に悪いですねぇ。

っと、もっともらしい事を言うっときながら
実は私・・・マスクなしでリューターや塗装してたりします、、汗
窓は開けてするものの、気分が悪くなった事はないんですよね。
ガソリンとか一日中触った作業とかしてただけに・・・慣れているのかも??

でもでも、ちゃんとマスクしないと寿命は確実に縮みます。

ちゃんとマスクしましょうですね。
(説得力ゼロ・・・笑)
返信する
だめですよ~ (kaki)
2010-03-04 21:28:27
返事が遅くなりました。すみませんです。

マスクはちゃんとした方がいいです。
マスクをしといたほうがよかった・・・と後悔するときは手遅れになっている可能性が大です。

10数年たってから具合が悪くなるようなので(アスベストみたいな感じで)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。