goo blog サービス終了のお知らせ 

小人閑居して何かを作ったりしてみる

がんばっていろいろ作ってみるよ。

造形村の型枠用ブロックの新旧の違い

2010-03-27 | 模型(その他)
右二つが昔の物。(4年くらい前に購入)
左二つが新しい物。(2年半くらい前に購入)

画像がぼやけていて分かりにくいですが、新しい物はバリがひどいです。
古い方は、バリはほとんどありません。

新しい物は、個体差があって上部の四隅が盛り上がってたりします。(2つ重ねると隙間が出来る。ひどすぎて10個くらい処分している。不良品の割合は全体の5%くらいか?)
古い方は、ほとんどそんなことは無く、ダイヤブロックに近い出来合いです。

昨日の晩は、新しい方のブロックの下の面をヤスリがけしてました。
それまでは、気が付いた分はデザインナイフで、バリ取りをしていたのですが、全部の作業(ブロックのバリ取り、ヤスリがけなど)で3~4時間ほどかかっている気がする。
1000円くらいのプラモなら1個作れる位の時間がかかっているよ?
(あまり気にしなければいいのかもしれませんが・・・?)

最近のブロックはどうなのかは知りませんけれど。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。