goo blog サービス終了のお知らせ 

小人閑居して何かを作ったりしてみる

がんばっていろいろ作ってみるよ。

原型制作23日目その1

2010-01-15 | 模型(原型制作)
昨日は更新出来なかった。
反省。

では、作業内容を

右の皿プリンはサフェーサーを吹きました。サフは後ろの1000番グレー。
サフ前に600番で表面処理をしております。
サフの効果としては、溶きパテと同じですが、より細かい傷やへこみが見やすくなり、埋めることが出来ます。
このあと、800番か1000番の耐水ペーパーで表面処理をして、傷などが無ければ、再度サフを吹くことにより、完成します。(複製にかかれる)

左の首輪は、表面処理後、金具を瞬間接着剤でくっつけてます。隙間を溶きパテの堅め(チューブに入っている程度の堅さ)を爪楊枝で埋めています。

左上は使用したサフェーサー。
右上の瓶は溶きパテを保管している瓶。

次に続く


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。