お久し振りです。
このところずっと、手芸キット消化の為に、またクロスステッチ刺繍を始めました。
大分前になるのですが、うちのモデラーの人がクロスステッチの裏に渡っている糸を見て、H、Y、Lなどアルファベットに読めるねと。推理小説の暗号ネタに使えるのではないかと言い出しまして。以前、棒針編みの編み図と記号を使った推理小説を読んだことを思い出し、案外いけるかもしれないと思った次第です。
タイトルの割に、中身が大したことなくてすみません。

今回のキットは、コスモのハワイアンキルト。出来上がりは↑このようになりますが、

このように刺繍してみました。

そして市販のマルチカーテンに各モチーフを縫いつけました。
写真が相変わらずへたっぴなので、分かりにくいと思いますが・・・。実際に子供部屋の窓にかけてみるとなかなか良かったです。子供受けも良かったので、今回は成功かな?
このところずっと、手芸キット消化の為に、またクロスステッチ刺繍を始めました。
大分前になるのですが、うちのモデラーの人がクロスステッチの裏に渡っている糸を見て、H、Y、Lなどアルファベットに読めるねと。推理小説の暗号ネタに使えるのではないかと言い出しまして。以前、棒針編みの編み図と記号を使った推理小説を読んだことを思い出し、案外いけるかもしれないと思った次第です。
タイトルの割に、中身が大したことなくてすみません。

今回のキットは、コスモのハワイアンキルト。出来上がりは↑このようになりますが、

このように刺繍してみました。

そして市販のマルチカーテンに各モチーフを縫いつけました。
写真が相変わらずへたっぴなので、分かりにくいと思いますが・・・。実際に子供部屋の窓にかけてみるとなかなか良かったです。子供受けも良かったので、今回は成功かな?