小人閑居して何かを作ったりしてみる

がんばっていろいろ作ってみるよ。

原型製作54日目その23

2010-03-14 | 模型(原型制作)
シリコンの型はこれで全部です。
レジンでの複製を終えた後の画像なので、レジンのパーツへの流入口や空気口をデザインナイフで入れてあります。
シリコンを削るときは、新しいデザインナイフの刃を交換してから作業をしたほうがいいです。

シリコンの量を間違えて、厚さ1センチくらいの型になってしまった物があります。(右下とか)
ふにゃふにゃでした・・・最低でも2~3センチくらいはあった方がいいです。
石膏で補強する方法もありますが、やったこと無いです。(こんなんばっかりですね。)

実際、型を公開するのは恥ずかしいです。
この記事を見られた方で、こうしたら良いよとかのアドバイスがあれば、コメントをお願いします。

現在の状況は、複製したレジンのパーツの表面処理を行って、プライマーサフを吹いた後の塗装前の状態です。
微細気泡の処理に手間取って、結局のところ猫鯖のコンペに間に合わなかった訳ですが・・・
まあ、ぼちぼちやっていきますので見捨てないでね。
(完成したら、ガレージキット喫茶 猫鯖に持っていって出来れば展示をお願いしたいと思っております。もし現物が見たい人(そんな奇特な人いるのか?)がいたら、大阪の日本橋の猫鯖さんに行ってみてね?持っていく時は、お店の紹介などもさせて頂きます。)

2日ほど、朝方まで作業をしていたので今、とても眠いです。明日から仕事もあるので今日はもうそろそろ眠ります。(一昨日は、複製。昨日は表面処理。)

原型制作54日目その22

2010-03-14 | 模型(原型制作)
ちなみに、粘土を剥がす前がこんな感じです。

ブロックを外すときは、下のシリコンをなるべくそのままにしてから(画像の状態で)、粘土だけ剥がして、シリコン用離型剤を塗り、再度、ブロックをはめてからシリコンを流し込んだ方が良いです。
理由は、シリコンのブロックの漏れを防ぐのと、粘土を剥がすときに、シリコンがたわんで原型がはずれたりしないようにです。

54日目の型取り編ももうすぐ終わりです。
現在ある画像は残り1枚ですが、複製(レジンを流し込んでの複製)は画像を取る暇が無かったので次回複製を取るときにします。

原型制作54日目その21

2010-03-14 | 模型(原型制作)
1回目のシリコンを流し終えて、硬化後の剥がした物です。
シリコンに面した部分が白っぽくなっています。
堅くなっているのでその部分は表面を薄く削って捨てています。
堅くなった油粘土を柔らかくする方法がいまいち、不明なのでもったいないのですが・・・
(水分か何か油(どちらかもしくは両方)を足して練り込むすると復活しそうですが。)

原型制作54日目その20

2010-03-14 | 模型(原型制作)
シリコンを流し終えて、置いている所です。
水平器(画像黄色い物)を使ってテーブルを水平に保っています。
水平器が無ければ、ブロックの縁を参考に見ればだいたい分かります。

上はシリコンの2回目のシリコンで、下は1回目のシリコンです。
上は台の上に載せているだけで、下は半分に切った粘土板の上に置いています。
粘土を剥がしやすくするために薄い粘土板(百均で購入)を下に敷いて、テープで作業用の板の上に貼り付けてます。