goo blog サービス終了のお知らせ 

小人閑居して何かを作ったりしてみる

がんばっていろいろ作ってみるよ。

100均デザインナイフ軸

2012-03-05 | 模型(道具とか)
WFで買ったスカルプナイフ用にデザインナイフの軸を購入しました。

スカルプナイフ自体がダイヤモンドヤスリになっているので、持ちやすさは気にしなくていいかと思いダイソーで見つけたので購入。

100円の割にアルミ削りだしとか、デザインがヘボくないので気に入っています。

まだ、使ってませんが。

こんなのが欲しかった

2012-01-25 | 模型(道具とか)
ずっと前から商品化しないかな~と思っていたものがやっと出た。

プラモ用の接着剤の空瓶です。蓋にブラシがついてます。


何に使うかというと、中に田宮の灰色のチューブ入りのパテを入れて、シンナーで粘度調整したら、溶きパテが簡単に塗ることが出来ます。
今までは、その都度筆で塗ってたのですが、筆の掃除とか面倒だったのが、解消されます。

塗装用の取っ手

2012-01-05 | 模型(道具とか)

100均のセリアでワニ口クリップを購入しました。

ワイヤーの先端部分をほつれないように、シアノンでコーティングしました。

ちなみにシアノンは硬化剤が入ってないので、ほっといても固まらないので、アルテコの硬化スプレーで硬化させます。