今日は予報通り雨になりました。
(tenki.jp より)
台風10号が消滅後、次々にまた発生し天気図から目が離せません💦
自分の地域や隣町辺りでは、まだ稲刈りしている所はないようですが
稲が潰れて(倒伏)いる圃場が結構見受けられます。
(ネットから借用)
こういう状態になってしまうと、かなり厄介です。
部分的な倒伏なら、稲お越しも遣るだろうけど
全面だと、多分遣る人はいないと思いますね💦
地面に穂が着いてしまうと、発芽してきますし品質や収量も落ちてしまいます。
こう言う田んぼは、早く稲刈りするようになるかもしれませんね。
倒伏する原因を調べてみると、色々ありますが
同じ人が作っている田んぼだけとなれば、肥料の与え方など肥培管理が原因と言う事も多いようです。
自分の田んぼは、今のところ部分的な倒伏は少し見えますが深刻な状態には至ってないようです。
ただやはり、大雨で排水路に土砂が堆積している為、暗渠排水が出来ない状況ですし
ほとんどの田んぼが冠水したし、例年以上に田んぼが柔いのではと心配です。
コンバインで刈れない場合は、バインダーで刈るしかないし
もし、バインダーでも駄目な場合は、最悪手刈りするしかない...orz
せめて、秋晴れの良い天気が続いて欲しいものです。
そんな中、先日の4日に送れていた牧草刈りをしました。
唯一、大雨のお被害を受けず無事だった所です。
昨日は、泌尿器科の半年に一度の診察があって午前中は仕事にならない状態でしたが
息子が丸一日休みを取ってくれたお陰で、午前中は息子が牧草をトラクターで反転し
午後から、ふたりで梱包し全部運ぶ事が出来ました。
今年、大型特殊とけん引のライセンスを取得した息子が機械を引き上げる所です^^
その後、ふたりで梱包した牧草を牛舎まで運び出し。
梱包で80個程収穫出来ました。
内乾草が60個で、残りはちょっと乾きが悪いのでラップする事にし稲架小屋の中へ。
今日の午前中、自分がラップし終えました。
中に運んで正解でした。
リフトが故障して使えない状態でもありましたし
牛舎の2階へ乾草をあげるのも、多分自分じゃ無理だったと思うし
総合的に息子が自分で判断して、休みを取り手伝ってくれたんだと思います。
カミさんも休めない状態だったので、凄く助かりました。
大まかな事だけ話しておけば、自分で判断して動けるので
息子は、ホントに頼りになります(親バカ?)
カミさんが、会社を終える時間を見計らって
何か美味しいもんでも、息子に買って来てくれと電話しました。
この事は、息子には内緒でと。
今日の午後、役所から5人程来て国庫申請した被害現場の確認に同行しました。
当地域だけでも、70ヶ所位の申請があってその現場確認を行ってるとか。
色々と話をしながら、国庫で行った方が良いのか
あるいは、市や県の補助金を利用した方が良いのか
ざっくばらんに話をしながら、申請した2ヶ所を案内して回りました。
途中でOさんにも連絡して、来てもらい話をしました。
どっちにしても、自腹は切らなければいけないのなら
なるべく負担の少ない方法で、補助金を有効活用した方が良いだろうと言う結論に。
今回の災害は、範囲が広いので役所の人達も大変だろうと思います。
自分も含め、被害に遭われた人達は、誰でも早めに復旧して欲しいだろうからね。
全て、おんぶにだっこじゃ何時になるか分からないので
自分で出来る事は、自分で何とかしなくてはと改めて思いました。
いずれにしても、稲刈り、お米の出荷が全部無事に終わってからでしょうね。
さて、また週末が来ましたね^^
良いお天気が続くようなら、また残りの牧草刈りになります。
日中は、まだ暑い日もありますが、夜とか朝は大分涼しくなりました。
幾らか秋の気配を感じる今日この頃です。
へば、次回また
素敵な週末を☆彡
案山子
ご訪問、ありがとうございました。
読み逃げスルーOK
ご訪問、ありがとうございました。
読み逃げスルーOK