goo blog サービス終了のお知らせ 

時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

色々あるなぁ~

2022-02-12 22:00:00 | 日々の出来事

 

 

巷は三連休。

いつものように、カミさんを会社に送って行った帰りにスタンドに寄った。
店員が出て来て、​『8時からですけど!』​って言われたのが15分前。
始業時間が変わったのかと思いながら一旦家に帰る。



JAに用事もあったので、お昼前にまたスタンドに寄ると
​『2回目のいらっしゃいませですね^^』​と言われた。
そこで、始業時間が変わったのかと尋ねると
​『今日は、建国記念日で祝日です!』​と・・・。
そこで日曜祝日は、平日より始業時間が遅かったんだと気づき
​『オラなば、日曜も祝日も関係ねもの^^;』​
ちょっと、苦し紛れのばつの悪い言葉を吐いた。

その足でJAに行くが、勿論JAもお休みな訳で
さっき、スタンドで祝日だって聞いたばかりなのに
自分の勉強機能の衰えを痛感した昨日の朝でした。
来てるねぇ~~(^^;
まあ、息子もカミさんも休みじゃなかったので
勘違いするのも分からないでもないが
それにしてもなぁ~、なんとも自分が情けない...orz




この日、今季初めてウサギ🐰の足跡を見た。
こう言う日は、良い天気になるオーケーOK

そして今日も、春めいた日差しで
雪投げなんかしてると汗ばんで、家に入ってから着替えをする位。




10時頃に一旦切り上げて、必要なモノがあって横手湯沢方面に出掛ける車
若干、モヤっとしているが奥羽山脈の山々が見える。
横手の十文字町~湯沢市~西馬音内を経由して、1時頃には家に帰る。

お昼は、湯沢のイ○ン内の食堂で五目あんかけラーメンラーメンを頂く




このところ、コロナ感染者増加で
恒例の買い出しも、隣町のスーパーで済ませる事が多くなった。
唯一の楽しみであったランチがなければ、同行する意味がない訳で
今日出掛けて正解だったと思うグッド
明日の買い出しも、やはり隣町のスーパーで済ませるらしい。

今日、買って来たものの一つ。


ダ○ソーで求めた、A4サイズのホワイトボード。
これに、フリーカットのシールペーパーに印刷した親牛の名前を張り
下の余白には、出産日とか予定日、あるいは種付け日など記入する。
各マヤの柱に下げて置けば、すぐ分かるし記入もし易いグッド
物忘れが激しいお年頃なので、思い付いたアイデアです。
獣医が来て聞かれても、これを見ればすぐ分かるうっしっし



実は、昨日「さくら」の妊娠鑑定の為先生に来て貰ったんです。
先生、腕が短くて奥まで届かず分かりかねるとww
ヾ(・д・` )ォィォィ!! 大丈夫かぁ~💦
後から、授精師に再度診て貰って確認する事に(^^;
それと、「みく」が先週あたりに出血した形跡があったので
それも確認して貰ったら、悪い予感が的中!
流産だった...orz (7か月目)

生き物を飼っていると、色々あります。
しょうがないですね、牛は話せないんだし・・・。
いずれ、おてる坊かはなちゃんのどちらかを
家に置く事になるかと思っています。

最後でちょっと重い話になって、申し訳ないです(^^;
でも、世の中悪い事ばかりじゃないww
嬉しい事もあったので、それもまた後日にウィンク

へばな~バイバイ

良い週末を☆彡

​​​​​​​​


ご訪問ありがとうございました。
読み逃げスルーオーケー

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二度寝できる幸せ | トップ | Happy Valentine's Day ! ♡ »

日々の出来事」カテゴリの最新記事