今年も、あと三日で暮れようとしています。
息子もカミさんも、今日が仕事納めでお正月休みに入ります。
冬場の内は、ほぼフリーター同然の私にとっては
勤めていた頃と違って、実感が湧かなくなってきてます。
私のお休みは自然任せであり、自分自身の気分次第と言う所ですww
さて、年末寒波が遣って来ると言う予報でしたが
ここ数日は落ち着いた天気で、昨日も今日も除雪作業はしないで済みました。
今日は雨になっています。
息子もカミさんも、今日が仕事納めでお正月休みに入ります。
冬場の内は、ほぼフリーター同然の私にとっては
勤めていた頃と違って、実感が湧かなくなってきてます。
私のお休みは自然任せであり、自分自身の気分次第と言う所ですww
さて、年末寒波が遣って来ると言う予報でしたが
ここ数日は落ち着いた天気で、昨日も今日も除雪作業はしないで済みました。
今日は雨になっています。

昨日の3時過ぎ頃、トンネル内か外かは分かりませんが
スリップによる乗用車3台が絡む衝突事故が起こり
一時、我が家の前まで渋滞になりました。
午後から気温がグッと下がり、路面がスケートリンクのような状態になっていたので
日の当たらない場所は、特に凍っていたんだと思われます。
幸い死亡事故には至らなかったようですが、重軽傷を負ったようでした。
雪道は、慣れていても怖いです。一旦滑ってしまえば、4WDだろうが何だろうが止まるまで滑る😱
路面の状態をいち早く察知して、それに応じた運転をする事が寛容かと思いますが
それでも、滑る時は滑るので💦(気付いた時は滑っていたと言う経験があります)
気を付けたいものですね。
スリップによる乗用車3台が絡む衝突事故が起こり
一時、我が家の前まで渋滞になりました。
午後から気温がグッと下がり、路面がスケートリンクのような状態になっていたので
日の当たらない場所は、特に凍っていたんだと思われます。
幸い死亡事故には至らなかったようですが、重軽傷を負ったようでした。
雪道は、慣れていても怖いです。一旦滑ってしまえば、4WDだろうが何だろうが止まるまで滑る😱
路面の状態をいち早く察知して、それに応じた運転をする事が寛容かと思いますが
それでも、滑る時は滑るので💦(気付いた時は滑っていたと言う経験があります)
気を付けたいものですね。

さて、年末年始の予定ですが
また大雪になれば、お正月と言えども除雪や屋根の雪下ろしは日常になりますが
30日は、案山子家恒例の餅つき
これだけは、雨が降ろうとやりが降ろうと遣ります😆
大晦日までは家族だけで過ごしますが、元旦は弟家族が来て新年のお祝い
初詣は、我家のお社に
大晦日までは家族だけで過ごしますが、元旦は弟家族が来て新年のお祝い

初詣は、我家のお社に


息子は4日までで、カミさんは5日までお休み。
5日は家畜市場の初セリがあるので、カミさんが丁度休みで良かったです。

いよいよ”晴桜”を手放す時が来ました。
当日のお天気が心配なところもありますが、それ以上に・・・
まあ、毎度の事ですので😅
ざっとこんな感じに、時間が流れていきますが
自分の時間がある時は、プライムビデオ観たりあるいはDVDを観たりになるかと。
私は、あまりテレビは見ないのでいつも通り自分の部屋で過ごす時間が多くなるかもです。
申告に向けた組織の書類の作成なんかも、合間を見ながら遣ってゆく事になるだろうし
それもこれも、雪の降り方次第ですね(^^;
ではまた

