趣味を探してみたり

バイク、キャンプ、時々カバン製作

モンキーいじり9 ハンドル交換 その3

2023年01月15日 | モンキーいじり

 

Amazonでポチった銅のクラッシュワッシャーが火曜日に到着したので

※ uxcell 商品画像より

 

 

日曜日を待って ブレーキホースの交換です

 

 

バンジョーの角度がちょっと変だけど まぁ良しとしよう

 

 

問題はバンジョーの角度ではなく ホースの長さか?

突っぱりはしないけど もう少し長いほうがよかったなぁ

 

 

空気が入らない様に注意しながら 注射器で下からブレーキフルードを入れたら

すぐに当たりがきて 呆気ないくらい簡単にエア抜きができた

 

ただ、ホースを外したりの作業中 ちょいちょいフルードが跳ねてた気がする

次回からはホースの端を何かで包むようにしよう

 

 

 

 

うまい具合にブレーキホースを交換できたので

電気系の延長作業に取り掛かります

 

 

ハンドルから配線を辿っていくと

ヘッドライトの裏、フロントフォークの内側に カプラー発見

カプラーを外すのにかなり手こずったので

未来の自分のために 覚書を残しておこう

 

 

 

1月29日 写真追加(これは右側のカプラー)

指先の作業では 「たまたま上手くいく」のを待つようなもの

本職の人がどうやっているのか知りたい

 

 

 

ホーンのケーブルも抜いて 左のスイッチボックス+配線をゲット

配線が車体から離れたところで 家の中へ移動

 

 

ビニールのカバーを開いてみると 結構な本数の電線が入っている

 

 

覚悟を決めて電線をぶった斬り

延長用の電線(熱収縮チューブ付き)を 配線の数だけ用意します

 

 

 

 

ここから電線のハンダ付け作業に入るわけですが

話が長くなってしまうので 続きは「 ハンドル交換 その4 」へ

 

 

 

 

注意!

当ブログでは素人が手探りでカスタムを行なっていますので、

正しくない作業も少なからず含まれていると思います。

なので、当ブログの作業を手本にすることはお勧めしません。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿