趣味を探してみたり

バイク、キャンプ、時々カバン製作

空の旅

2015年11月22日 | 日記
先週後半は仕事を休んで 祖父母の墓に参るべく両親と滋賀県へ 羽田での乗り継ぎは 搭乗口まで10分くらい歩かされたが その途中にあったのが こんな光景 どうやらカフェらしいが なんだか国際感が溢れている そしてJALの機内で目にしたのは SKY Wi-Fiの文字 そりゃ 繋ぐでしょ ところがウェブページは一切開けず こんな案内が え? テレビ? ようするにイン . . . 本文を読む

AMAZON Fire 来函

2015年11月17日 | デジ物
発売前日の9月29日にポチったAMAZON Fireが ようやく届きました 最初は12月配送予定となっていたのが 11月20日~30日の間に配送予定となり 今月12日夜に 『発送します』というメールが来た 実際の配送は13日に始まって 函館の我が家に到着したのが15日 お菓子と見紛うような紙箱だが ゴミが少ないのは有難い 電源を入れると バッテリーはすでに70%ほど充電されてい . . . 本文を読む

紅葉の香雪園

2015年11月10日 | 観光&グルメ
湯の川の温泉街の北東に 見晴(みはらし)公園という地元では有名な公園があります 公園内には呉服商の岩船峯次郎によって造成された広大な庭園があり この庭園は京都知恩院の貫主によって 香雪園と名付けられたそうな この庭園が秋には紅葉の名所として 地元の民に愛されています で、みんなで行ってきました。 今回の記事は写真ばかりです。 到着したのは16時前 駐車場から園内へ入ると すぐに秋 . . . 本文を読む

写真で振り返る 1ヶ月半 (後篇)

2015年11月09日 | 日記
10月になると気温も下がり 日中の最高気温が 20℃を越えません バイクシーズン終了は間近です 10月7日 雪虫襲来 こいつが現れると 1週間くらいで雪が降ると言われているが 11月8日現在 函館ではまだ初雪が降っていない 10月10日 秋の駒ケ岳 10月12日 木古内町の重内展望台 前回は補修中で入れなかったけど 今回は眺望を堪能 足元のコンクリート部分で一服 . . . 本文を読む

写真で振り返る 1ヶ月半 (前篇)

2015年11月08日 | 日記
約1ヶ月前 アップしたはずなのにアップされておらず 自動バックアップも機能せずに 記事が消えてしまった 再アップするかなー けどたいした内容じゃないからなー とか思いつつ 気が付けば既に一か月半経ってしまったので とりあえずこの1ヶ月半を ダイジェストで見てみましょう 9月21日 大沼JAZZフェスティバル 聞いたこともないバンドばかりだったけど それは私が詳しくないからだろ . . . 本文を読む