趣味を探してみたり

バイク、キャンプ、時々カバン製作

朝里川温泉旅行記 前篇

2021年07月18日 | 観光&グルメ

 

平日の連休を利用してキャンプの予定を立てていたけど

降水確率が80%を下回らないので キャビン泊の旅行に変更

 

時間に余裕があったので 一般道をひたすら北上

 

途中、さっぽろ湖とか

 

オタルナイ湖の朝里ダムを観光しつつ

 

降水確率 90%と思えない空模様のなか 朝里川温泉 ウィンケルビレッジ の宿に到着

 

手前側は土間になっており 写真枠外左のデッキからアクセス自由な感じ

デッキがBBQスペースなので 合宿とか集団BBQなんかに良さそう

 

 

 

今回はアウトドア的なことは断念して 夕食は小樽市街の 庄坊番屋 に来ました

 

正面から見ると 消防署の建物の面影が残っています

 

注文するときはちょっと高いなぁと思った野菜サラダですが 現物を見て納得

ドレッシングの味が強すぎず カニ(毛ガニ?)も野菜も楽しめました

 

これで 2300円なんだから 良心的な価格設定と言えよう

 

河童人と奥さん の記憶に深く刻まれたのがこちら

赤身のしっかりした味わいがあるのに 口の中でとろける絶品でした

他にもブリカマとか河童巻を堪能して 初日の夕食は終了

 

公園通り商店街をちょっとだけぶらついて

 

最終バス(21:19)で宿に戻りました

 

 

 

長くなってきたので 後篇へ続く

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿