今年も会社のみんなは大阪に社員旅行。
私は不参加なので17日・18日連休でした

先週の日曜日出勤だったちょじの代休が17日に取れるということで、去年チャビィとふたりで行った昭和記念公園に行くことにしました。
去年初めて行った時に「今度はちょじも連れて来てあげようね」って、チャビィと話してたんだよね

着いたのはお昼頃だったけど、晴れ間が見えて暑いくらいでした。

駐車場料金が820円、入園料ひとり410円って国営のくせに高っ



イチョウの葉は去年より散るのが早いみたい。

これまた去年も思った「銀杏臭い」

絶対ゴロスリしないでくれと祈りました。

たのむよ~


テクテク歩いていろんな色の落ち葉がある所で写真を

この他にもたくさんシャッターをきりましたが、年賀状候補の為公開しないことにします(笑)
去年はこの池まで来てUターン。

今年は秋川渓谷の帰りでもないし、ちょじもいるのでもうちょっと奥まで歩いてみよう。
紅葉も勿論綺麗なんだけど

花も綺麗に咲いていました。





大きな木が真ん中にある広場では

気持ち良さそうにゴロスリを披露(ここなら良し)


途中休憩を挟みながら

日本庭園まで歩いたけど、ワンコNGだったので人間だけチラっと見て来ました。


紅葉が真っ赤

またさっきの公園を通り出口の方向へテクテク。

銀杏並木でチャビィを抱っこして写真を撮ろうとしたけど重くて私には持ち上がらず・・・。
ちょじにお願いしました。

最初はこんな風にニッコリしていたチャビィ。

段々笑顔が消えました・・・。

そこへ女の子がチャビィを撫でに来てくれて、お母さんが「一緒に写真撮ってもいいですか?」と。
私もいいですか?と便乗してパチリ。

かわいいお顔でニッコリしているのでモザイク入れるのが惜しいけど、許可を取っていないので・・・残念。
銀杏の絨毯の上に伏せてしまったので(臭いのに・・・)ついついパチリ。


「やだ~、めっちゃかわいく撮れた~」なんて親バカ発揮していたらいつの間にか撮影会になってました。

ちゃんとあっちこっちに目線を向けててすごいね、チャビィ。

暑い中歩かされて、走ることもはしゃぐことも出来なかったからつまらなかったかな?

そう言ってもらえると嬉しいなぁという願望で言わせてみました。
一般道で帰ることにして、六本木と丸の内を通ってもらいおのぼりさんツアー。
ミッドタウンを通り

けやき坂通りを通過し


丸の内へ


スマホで車走らせながらなのでうまく撮れませんでしたが・・・。
今日一日の〆はラーメン!ってことで、ニーナ&ロミーパパオススメのこちらへ。

やっと食べに行けました

私は特製塩

ちょじは特製味噌

美味しかった~

かなり気に入ったので、また絶対行きます

教えてくれてありがとうございました

これにて終了
