goo blog サービス終了のお知らせ 

チャビィのきもち

チャビィと過ごす幸せな日々の記録♪

チャビィの三が日(2日)

2016-01-06 | 日記

穏やかな元旦を過ごした我が家、2日ももちろん朝から土手へ。



ルーちゃん優しい笑顔でお出迎え






グランは歯磨きされて抵抗しています。










最近とっても若返ったゴンちゃん、仁王立ちで凛々しいお姿。






チャビィもちょこっとボールをレトリーブ。






でも最近あんまり遊ばなくなっちゃったね。



ニーナ&ロミーにも会えたんだけど、またお写真忘れてしゃべってました・・・。







家に帰るのが嫌なチャビィは、いつもの帰宅拒否。






家に着いてから思う存分寝て下さい






帰り道にいつもスイッチが入る場所があり、こんちゃんがいる時はこんちゃんの足をガブッ。



いない時はこんな風にリードをカミカミして獅子舞のように振り回します







でもその場所が過ぎるとやめるんだよね、不思議。



家に帰ってこの日も飲み。



今年の日本酒は「榮光冨士」純米大吟醸無濾過生原酒、酒未来50%と








大好きな「醸し人九平次human」純米大吟醸・山田錦・45%








なかなか日本酒を飲むこともなくなったので、お正月くらいってことで二つとも純米大吟醸を選びました。



やっぱり九平次好きだなぁ~



夕方のお散歩で近所の神社に初詣







チャビィは鳥居の外で待っててもらって順番にお参りしました。







今でも恵まれ過ぎてるくらいですから・・・。



3日のことはまた次にでも













チャビィの元旦

2016-01-04 | 日記

あけましておめでとうございます



気まぐれ更新のブログですが、本年もよろしくお願いいたします



さて、今年の元旦も相変わらず土手に繰り出した我が家







初日の出に間に合ったらいいなぁ~程度の気持ちでいたらすっかり遅くなってしまいました



のんびりした気持ちの飼い主とは裏腹なチャビ子さん。







新年だろうがなんだろうが、目的はひとつです。







初日の出を拝んで帰る所のぶっち家にお会いしました



確か去年も最初に会ったのはぶっち家のみなさんだったような~。







こなつちゃんにそう言われればイッチョ前の食いしん坊です







むくちゃんこちらこそよろしくね



先を急ぐチャビィ挨拶もそこそこにみんなの所へ。



ティムさんそこは・・・。







おやつを貰いたい一心のチャビィはまったく気にしてない様子。



でもおやつの前に・・・






ゴン&ティムのママ、いつもチャビィの歯磨きありがとうございます。



今年もよろしくお願いしま~す







そう、こんちゃんは病院で歯石を取ってもらってるのでとっても歯が綺麗



で、歯磨きが終わったら











歯磨き大好きみたいです。







ルーちゃんは骨をかじって歯磨きです。







そうそう、わかってるって。



みんなそれぞれ、歯に気を使ってるんだね。







でもよだれすごいけどね。















家に帰って人間はお雑煮。(なんだか質素・・・)







チャビィは鯛とローストビーフ入りご飯。







食べて飲んでテレビ観て寝て・・・夕方のお散歩。



家から歩いて2分の公園に着いてちっこを済ませたら、あれれ?







なに隠れてんの~?







今出て来たばっかりで何言ってんのさ







なんでそうなるのかなぁ~







ん?







それでも犬なの?







仕方がないのでおやつで釣ってお散歩させましたが、こんないいことがあったよ







小学生のおねえちゃん達に可愛がってもらって渋々だけどお散歩に行ってよかったね



チャビィの元旦でした~
































日曜日

2015-09-16 | 日記

9月13日(日)朝。



もうみんな来てるね。







こなつちゃんとじゅんちゃんがお出迎え。







むくちゃんも~。







まずはおやつ・・・。







いつもは見ないようにしているパピーのメイちゃんに、この日は何故か遊びを仕掛けるチャビィ。







怖かったみたいで逃げ回っていました



川にはゴル3頭。







チャビィがボールを放さないので、鼻の上にお肉を乗せてみたけど・・・ダメ。







ごんちゃんとティムは暑そうにハァハァ











チャビィは川にボールを投げるとへっぴり腰でやっと取りに行くけど



















グッディは見事なスプラッシュ







後ろからしか撮れなかったのが残念。



















ルーちゃん、チャビィ、頑張ろう








さて、本日9月16日(水)から来週水曜日まで、我が家は秋休み



お天気が心配だけどお出かけして来ます。



帰りは未定、気ままな旅です。



帰ったらまたアップしま~す




































お盆休み最終日(8月16日)

2015-08-20 | 日記

この日ももちろん土手。



笑顔でボール待ちです











ぞくぞくと仲間が到着。















みんな川を目指しているようです。



ん?どうした?チャビィ。











嬉しそうなお顔でご挨拶しているのは幼馴染のこんちゃんでした。







こんちゃん1ヶ月半ほど、こわ~い訓練士のおばさんの所に行ってましたが、益々イケメンになって帰ってきました。



また一緒に遊ぼうね



川ではゴンちゃんがライフジャケット装着で泳ぎの訓練です。







ティム泳いでる?







チャビィ早くもまったりムード。







ルーちゃんは階段の中にハマったボールを取ろうと格闘中。







前足で一生懸命掻き出そうとするけど取れないねぇ。







そこで閃いた



僕には口があったんだ







頭いいです。



ルーちゃん投げてもらうボールはいつもふたつ。



ひとつじゃつまらないらしい。



野球の軟式ボール2個を水中で咥えるのは難しいので、ひとつ咥えてひとつは口先でバランス取りながら運んで来ます。







浅瀬に来てからそのボールを地面に押し付けて咥えるの。



素晴らしい技です



ゴンちゃん泳ぎの訓練は終わったのかな?









これはティムさん。












メイちゃんもいるよ~






みんなと別れてから、チャビィ単独でボール投げ。















はりきって遊んで、さて洗うよ~。





気持ち良さそう






洗っていたら、グランにも会いました。






チャビィを拭いて、さぁ帰ろう。







良かったね



お誕生日当日の17日は仕事なので、前日にケーキを作ろうと午前中スポンジを焼いて冷ましていると・・・







自分のだってわかるみたい(笑)



お昼頃完成してHappy Birthdayを唄ってお祝いしました







いつもの様にガッツリ食べて







お皿を舐め回し






食べてる途中で味見の為に切り分けたのまで狙ってます。







いつも入れないハチミツを少し入れたのでどんなかなぁと食べてみたけど、ちょじは「味しない」私は「食べられる」



意見が分かれました。



夜は、あけみんさんからいただいたキッチンドッグのデリに牛肉とブロッコリーをトッピングしたディナー







顔が緩むよねぇ。







美味しいらしい。







そしてお誕生日当日。



私が仕事から帰ってキッチンドッグのスイーツをおやつに食べさせ











夜はこれまたデリにブロッコリートッピング。







顔が真剣だ。







綺麗に美味しくいただきました。







あけみんさんありがとう



「ますますすきになりました」とチャビィが言ってました(笑)






























お盆休み(8月15日土曜日)

2015-08-19 | 日記

日付が前後しますが、チャビィお誕生日の二日前。



この日はちょじもお休みだったので、朝一緒に土手へ。



お水に入って、いつものように歯を拭いてもらってます。







おかげで茶色かった部分がかなり綺麗になって来ました



すごいね~やっぱりやってみるもんだねぇ。(私がやってるんじゃないけど・・・)



こうなると雨で土手に行けなくても「やらなきゃ!」って気持ちになって来るから不思議です。



これまたいつものルーちゃんの遠泳・・・?







いえいえ、これはルーちゃんじゃないんだなぁ~。



ご紹介はまたあとで



その頃、いつもの場所に向かって走っていたはずのちょじとチャビィ。



なんか揉めている様子。







家を出る時私がちょじに言ったこと・・・。



「その色褪せたTシャツで行くの?いい加減それ捨てなよ。自分で捨てられないなら帰ったら私が捨てるから。」















偶然だと思うけど、よくやった



そしていつもの場所で川に入っていると・・・。







さっきの子だね







らんまる君、1歳3ヶ月の男の子です。



















お水の中では積極的だったチャビィですが陸に上がると、らんまる君が大きくてビビってます。







しまいには唸ったりして







かと思えば、らんまる君川に入水。







と思っていたらまたチャビィの側に・・・











メイちゃんも大人になればわかるよね







こなつちゃんは呆れ顔。







じゅんちゃん唖然。







むくちゃんは優しく見守ります。







記念に並んでお写真と思ったけど、チャビィにピントが







今度はらんまる君にピントがあってしまって







なかなかうまく撮れません。







そしてまた川に入ってボールをとってきたチャビィの所にらんまる君。







なかなか上がれないらしい。







らんまる君応援してくれています。











あらら・・・。











微笑ましいふたりでした(笑)



散々遊んで洗われて家に帰り







ちょじはお昼前にお先にお出かけ。



私は15時半頃家を出ました。



チャビィはお留守番。











向かったのは錦糸町。



チャビィを迎える前に一度行った「すみだジャズフェスティバル」が15(土)16(日)開催されました。



私が行ってみたいなと思ったのは、メインステージで16時50分からの「近藤房之助トリオ」







みんななかなかピンと来ないようだけどちびまる子ちゃんの「踊るポンポコリン」とか、はじめてのおつかいの「しょけないでよベイビー」の人って言うとわかるみたい。







本当はブルースの人なんだけど。



行ってみたらちょじが「年齢層めっちゃ高いね」と。



周りを見渡すと確かに、昔悪さしてましたって感じのおじさんおばさんおじいさん達(笑)



ビール片手にタダでいいもの聴かせていただきました



終わるとまたお先に家に帰った私ですが、今回帰った理由は喧嘩でした(爆)