最新の画像[もっと見る]
-
山形緑町一郵便局 (閉局) 7ヶ月前
-
釧路松ヶ岡五郵便局の風景印 (新規) 7ヶ月前
-
釧路松ヶ岡郵便局の風景印 (新規) 8ヶ月前
-
釧路松ヶ岡郵便局の風景印 (新規) 8ヶ月前
-
田原郵便局の風景印 (新規) 8ヶ月前
-
亀戸駅前郵便局の風景印 (開局) 8ヶ月前
-
亀戸駅前郵便局の風景印 (開局) 8ヶ月前
-
宮生郵便局の風景印 (新規) 8ヶ月前
-
半郷郵便局の風景印 (新規) 8ヶ月前
-
藤吾郵便局の風景印 (新規) 9ヶ月前
それにしては、13年間も使われたのですね。
タロ、ジロの図案が消えて、東京タワー下の
タロ、ジロ像もなくなるとか。
これは移転なのかな?
樺太の風景印って戦前のですよね。貴重なものをお持ちですね。
戦前の風景印を専門に集めてる人もいるのでしょうね。