goo blog サービス終了のお知らせ 

風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

中央築地郵便局の風景印

2013-09-09 | 〒風景印-東京都
   

   銀座郵便局から浜離宮庭園入り口前を通って、築地市場の中にある中央築地郵便局へ行きました。
   市場の運搬車が行きかう中をを通り抜けてかなり古い建物の2階に局はありました。


   
   中央築地郵便局(東京都中央区)。
   中央卸売市場、新鮮な築地の魚、浜離宮庭園を描く。1996.7.22使用開始

   

   

   
   銀座郵便局から路地を通って大通に出たら、こんなところに踏み切りの信号機が。
   以前築地市場まで鉄道が敷かれていて、その名残として踏切信号機のみが1台残されています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀座郵便局の風景印 | トップ | 「救急業務法制化50周年」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

〒風景印-東京都」カテゴリの最新記事