goo blog サービス終了のお知らせ 

風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

茨城の大宮郵便局の風景印

2012-05-18 | 〒風景印-茨城県
   

   袋田の滝からの帰り、ひたち海浜公園に寄ることになり、向かっていると
   郵便局の看板が目に留まり急遽立ち寄りました。
   ここは日本郵便那珂支店大宮集配センターが併設されてるので、
   だいぶ大きな郵便局でした。
   ここで時間を使うと次に行くところが遅くなるので、さっさと押印してもらって
   次に向かいました。



   
   大宮郵便局。久慈川の鮎釣りと能面と辰ノ口堰を描く。1985.2.15使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋田の滝と大子袋田郵便局の風景印

2012-05-18 | 〒風景印-茨城県
   

   昨日は袋田の滝まで遊びに行ってきました。
   茨城県へ行くのは久しぶりで、車で4時間掛かりました。
   行ってみて閑散としてるのにはビックリ。
   昨年の福島原発の影響がかなりあるようで、店の人に聞いたら
   昨年3月11日前の4割に落ち込んでいるとのことでした。
   帰りに袋田の滝入り口信号機近くの郵便局で風景印を押してもらい、
   記念にフォルムカードも購入しました



   


   


   
   大子袋田郵便局、袋田の滝と紅葉の葉を描く。1986.10.27使用開始

   
   ご当地フォルムカード。納豆、帆引き船、メロン、に続いて
   今年2月から第4弾として売り出されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする