一昨日から、蓼科の山の家エリアは午後になると夕立っぽい雨が降るようになってきました。
一時期のような30度を超える気温は収まったようかな。
一日中雨というわけではないので、やみ間を見計らってKAIヴィキのチッチウンウンは外に連れ出さないといけないね。
昨日も晴れ間のある時間帯はありましたが、午後からやはり雲が広がってきました。
窓は開けてあるので、風が入ってエアコンがなくても大丈夫そうなゴールデン。
昨日はクールネックもいらなかったです。
これで過ごしやすい気温になっていくといいな。
膀胱炎の治療中のヴィキ。
頑張ってお薬飲んでますので、チッチは通常に戻りました。
目が見えなくなってから、チッチシーツの位置がわからなくなり、あちこちでチッチするのでオムツをしていましたが、一日中つけっぱなしはいけなかったみたいです。
こまめにオムツは替えていましたが、やはりオムツをしない時間帯が必要でした。
名古屋の家はカーペットでしたが、山の家は滑りにくいフローリングなので、ヴィキはオムツなしですごしていましたが、やはりあちこちでチッチをしちゃうので、サークルを取り寄せました。
サークルが届いたとき、梱包してある段ボールに中国語が書いてありましたので、大丈夫かなと思ったママ。
開封したら説明書もありません。
Amazonの商品説明を見直しましたら、簡単な組み立て方の説明が書いてありました。
確かに、工具もいらなくて、ジョイントをはめ込むだけで簡単に組み立てられました。
実はリビングには掘りごたつがあって、目の見えないヴィキが落ちるといけないと心配で、掘りごたつのまわりにはものを置いてガードしていました。
でも、このサークルがあれば掘りごたつに落ちる心配はなくなります。
広さも十分あって、ママがいないときに目が覚めてもシーツでチッチできるかな。
ヴィキの身の安全のため、これは買ってよかったなと思っているまのんママです。
最新の画像[もっと見る]
- 同じ日に発症しても回復状況が違うパパとママ 12時間前
- 同じ日に発症しても回復状況が違うパパとママ 12時間前
- 同じ日に発症しても回復状況が違うパパとママ 12時間前
- 同じ日に発症しても回復状況が違うパパとママ 12時間前
- 同じ日に発症しても回復状況が違うパパとママ 12時間前
- 熱は下がったけど油断は禁物 1日前
- 熱は下がったけど油断は禁物 1日前
- 熱は下がったけど油断は禁物 1日前
- 熱は下がったけど油断は禁物 1日前
- まのんパパ&ママがコロナを発症 3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます