goo blog サービス終了のお知らせ 

【尺狩機動隊】

Team海道のロックです。ソルトウォーター中心に楽しんでます。

2016/10/30 食レポららぽ

2016年10月30日 | 2016年 釣行記
SHONAN DINING Mart
今日のランチもららぽーとへ
食べログで評価が良いお店へ。




給料日後なんで贅沢に肉
パンは失敗でした。やはり肉にはライスですね!
肉は柔らかくて美味しかったですよ!お値段並かな1500円だったかな?
嫁は限定ランチ、イベリコ豚のタンシチュー。

美味しかったです。デザート&ドリンク付きでお買い得?!たしか限定60名。1300円だったかな? 2品とも値段覚えてません(笑)

次は噂のカールスジュニアのハンバーガーに挑戦予定です(笑)

さて、時間あるので第2R行ってきます(爆) どこへ?!


2016/10/23 ラーメン部パート18

2016年10月23日 | 2016年 釣行記
つじ田 ららぽーと湘南平塚店
ランチしに初ららぽーとへ。もちろんチャリっす(笑)
近場にあるのは嬉しいですね。当分通って食べまくりますよ(爆)
つじ田 濃厚ラーメン

なぜ?全体写真じゃないかって!?
食べた後に気付いたからっす スミマセン。
他にも有名なラーメン屋があるので次回チャレンジします
さて味は? まあそれなりに美味しかったです。
すごい美味いって感じではなかったですが 濃厚好きには良いかも?!
最近自分はサッパリ派になったので
値段ですが、表示価格から消費税いれて842円。個人的にはラーメンは780円ジャストじゃないと(笑)
他にはテイクアウトしようと期待大のハンバーガー屋、カールスジュニアへ。
並びすぎー 諦めました。次回チャレンジですね。
ららぽーと、それなりに楽しめそうなんで暇な日にちょくちょく行ってみます(⌒▽⌒)

2016/10/22 丹沢湖バスフィッシング6

2016年10月23日 | 2016年 釣行記
丹沢湖 12:30〜17:00
会社仲間とバスフィッシングへ。 さて釣れるでしょうか?


あらら。既に増水中 厳しいかな
では移動しまくりましょう
初場所。

あら、見えバス発見。しかも45cmオーバー。
居るね、バスは(笑)
ディープから駆け上がりを丹念に探って。
バイトあり、また同じ場所でやっと釣れた。

バスはいるみたい。
さて今日はたくさん移動します。
でもって、最後はいつもの場所で。

今年も終わりかな〜。たくさん楽しみました!
丹沢ありがとうー!ってまた来ちゃうんですよね(爆)


ラーメン部 パート17

2016年10月16日 | 2016年 釣行記
湘南野の実
嫁と映画館へ4、5年ぶり?にテラモへ。
当初より大分空いてました(笑)
小腹が空いた。。。ラーメンでしょ(爆)
醤油、塩 ハーフ 520円だったかな?



佐野さん監修のお店だけありますね。普通に美味しかった。
ただ店員さんは.......もっと元気出してみよう(笑)
今回はお値段並ですかね。

2016/10/15 強風でした。

2016年10月16日 | 2016年 釣行記
泳がせ出航出来ず。
大船長とリベンジ出航でしたが。朝一は強風白波で出航止めました。行き餌ポイントは手漕ぎはでてましたが、初島周辺のポイントは更に状況が悪いみたいです。無理してもなんで、今日はイケスの取付場所やロッドホルダーの取り付けやら整備する事に。
直流ブクブク、珍しいです。ハイパワーなんで鯵もイキイキか?!

因みに取り付けましたが....外しました(笑)
デュアルタイプだし、装置は取り外し出来るようにした方が。次回は船体に簡単取り付け&取り外し出来るように思います。
ロッドはここに。

いつもの場所だと邪魔になっていたので。基本はキャスティング用、しかし排気ガスが気になるなぁ。前方に取り付けても良いかも?!次回の課題です。
さて、今日は珍しくエギンググッズ持ってるので軽くエギングしてみました(笑) 実はティップランを試しにやる予定でしたので(爆)
ピンポで何とか引き出してサイトで抱かせたw

秋らしいイッパイ。釣り仲間もショアで良いサイズ連チャンして釣り上げてました。今年の秋は良い感じ?!かもですね。
秋は釣り物が多いので、悩む時期ですね。
まずは泳がせ用のイキイキを目指します(爆)